• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべやまのブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

キャリイダンプ5度目の車検

キャリイダンプ5度目の車検

えー毎度のことで申し訳有りませんが、1ヶ月遅れのご報告になってしまいました。年々、文章が思いつかず先延ばしになっている今日この頃です・・・


さて、我が家のキャリイダンプですが、(中古で購入後)5度目の車検を迎えました。今回もいつもなじみの(スズキではない)某ディーラーにお願いしました。車検に出した次の日、担当の方が来たので「もう出来たかな?」と思ったら「またフレームさ穴開いてで車検通らねぇから板金やれば費用かかるでぇ」と言われ相談の結果、前回同様ここではお馴染みのデンタクボーイ技師にお願いしてフレーム溶接してもらうことで成立。ディーラー担当方も「直ったら持ってきて」っということで翌週デンタク氏宅にてフレーム溶接が行われました。
alt
当初下見だけの予定でしたがお互いのスケジュールの都合上、急遽その日の内に溶接することになりました。下見用にもってきた鉄板も有ったおかげで即日作業が実現できました。ただしお昼にデンタク氏が用事があるためその間自分はそこら辺で時間をつぶし、午後から溶接作業へ!


alt
ファン待望(??)のデンタク氏による溶接作業です。

今回指摘された箇所はフロント助手席側(エンジンルーム内)フレームの内側です。以前腐食で直した処ですが腐食の進行が進み浮き出てしまい隙間(穴?)が開いた状態でした。ちなみに作業前のフレーム画像は撮っていません。
alt

溶接補修後です。ちなみに布みたいなのが写っていますがこれは火花養生用の濡れタオルです。


alt

別角度から。画像の上はエンジンです。ちょうどエンジンマウント付近のフレームを直したところでしょうか。


alt

実は63キャリイも所有しているデンタク氏。自分の63とツーショットが実現!左がデンタク氏、右が自分所有車です。外見上の違いはありませんが(強いて言えばデンタク氏が平ボディ、自分はダンプ。そして自分の方はヘッドランプが黄ばんでいる)、内装はメーター系など若干の変更あり。その他16や62キャリイもデンタク氏は所有しているのでちょっとした軽トラオフになりました(笑)


こうしてデンタク氏に溶接してもらった帰り、その足でディーラーに寄り整備士に見せてお墨付きをもらい、再度車検の段取りをして帰宅しました。


alt
後日、補修したところにシャーシブラックを吹き付けて作業は完了。

その週再びディーラーに入庫。翌日無事車検を終え我が家に戻ってきました。大きな指摘、修理はフレームのみでしたが、細かなところではいろいろと交換、調整になりました。

ヘッドライト磨き
光軸調整
テールレンズ交換(両側)
ワイパー交換(両側)
プラグ交換
その他諸々・・・


車検費用は92000円也で何とか10万以内で済みました。


alt

これでまた2年、我が家の軽トラとして引き続き活躍出来るようになりました。

しかし、いたるところの腐食により継ぎ接ぎだらけのフレーム、著しいオイル喰い(約2ヶ月で1.5㍑消費)、その他部品の劣化などでキャリイダンプの限界を以前から感じていましたが、また新たに怪しいところも出てきたりと心苦しいですが今回をもって最後の車検と決断いたしました。残り2年悔いのない活躍をしたいと思います。そして現役引退後のキャリイダンプについてデンタク氏と話が盛り上がり、実現できるか分かりませんがやってみる価値ありかなと思いました。もし実現したらまたこの場でご報告するので気長になってね。何年経っても報告無ければ実現できなかったんだなとお察し下さい(笑)

最後に、今回もフレーム溶接していただいたデンタク氏にこの場を借りてお礼申し上げます。



Posted at 2018/07/28 15:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長かったクリッパーの補修も本日荷室の床に追いパテ盛りし錆止め塗装。ついに完結です。」
何シテル?   08/02 17:41
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

芋煮オフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 23:33:00
軽トラック研究会 芋煮オフ変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 08:29:58

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
B30ラフェスタの代替えで購入。ラフェスタに代わる車は限られているので消去法でラフェスタ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5年間の中継ぎ軽トラを経てようやくキャリイターボに継ぐ上級グレード軽トラです。カミさんと ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
ばっちゃ(義母)所有だったホンダストリートの代替で2010年に購入しました。自分が買った ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2019年に63型キャリイダンプのフレームが限界を迎え急遽16型キャリイダンプを購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation