• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべやまのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

カスタム全戦全敗の巻

カスタム全戦全敗の巻最近雪も降り、ようやく除雪トラクターの本領発揮になった今日この頃です。
その1、2週間前はまったく雪も無く、休みの日は暇を弄ぶ日々。こんな時はカスタムしようとしばらく保留していたラフェスタにサブウーハーを付けることにしました。

今回取り付けるのは以前62キャリイに暫時付けていたμ-Dimension GLOW 8000SWです。これをフロントシート下に付けようかなと思います。

しかしここで問題が!ラフェスタのシート下はスペースが無く、このウーハーでも干渉してしまう。じゃあどこに付けようかと考えたらサードシートの下にちょうど良いスペースがあったので設置。これはいい所を見つけたなと思って配線しようとしたその時、更に問題が!このサードシート下のスペースはシートを収納する為のスペースでこの状態だとシートが畳めない。恒久的にサードシートを設置するならこれでも良いが、普段は使うことなくラゲッジスペースなのでここも諦めることに…

じゃあどこに付けようかなとしばらく考えましたが…

左右フロントシートの間が1番適してました。しかし普段カミさんが使う車。この位置の真上はドリンクホルダー。間違いなくドリンクの中身をこぼしてウーハーに直撃は免れない為ここも不採用。下の画像の様にフロントシート下のこの位置だとちょうど良いがここは足元のヒーター吹き出し口なのでここも適さず。

結局最終的に気力を失いこの日の作業は終了。ラフェスタにウーハー取り付けはまたもや保留となりました…


翌週またもやヒマ。小屋を物色してたらあるアイテムが出てきました。

以前頂いたスパルコのシート。ヒマつぶしにこれを活用することに。実家から借りているトラクターに付くか実証しよう。なお今回はカスタムではなくお試し作業です。

スパルコとヤンマー純正シート

純正シートを外した後、スパルコシートを仮置き。

ところがキャビン自体の幅が狭いためスパルコシートだと干渉していまい取り付け不可となりました。

これで実証は失敗に終わりました…

一応取り付けイメージです。

せっかくスパルコシートを出してきたのでついにクリッパーに付けようかなと6年間放置していた作業に取り掛かることに。

小屋に保管していたクリッパー純正シートレール。これを加工してスパルコシートをドッキングしようと思います。


まず邪魔な部分をサンダーを使って切断します。ちなみに翌月高校入試を控えている娘に撮影してもらいました…

切断後のシートレール。これはいけそうだ!

シートレールの上にスパルコシートを乗せて位置確認。

しかしここである事に気付く。このまま車に付けたらシートポジションが高くなるのでは!?自分だけが乗るわけじゃないので実用的ではない。この時点で作業は頓挫してしまいました。


この様に2週にわたってカスタム作業しましたが、まさかの全戦全敗!全て頓挫して終わるなんて今までなかったな…昔と違い40過ぎればカスタムの気力も多くないなぁと思った今日この頃でした。今回全てお蔵入りするつもりでしたが、あまりにも失敗続きだった為のでブログにてご報告しました(笑)
とりあえずラフェスタにウーハー取り付けだけはいずれ完了したいと思いますので、その時はご報告します。
Posted at 2020/02/09 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「長かったクリッパーの補修も本日荷室の床に追いパテ盛りし錆止め塗装。ついに完結です。」
何シテル?   08/02 17:41
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

芋煮オフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 23:33:00
軽トラック研究会 芋煮オフ変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 08:29:58

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
B30ラフェスタの代替えで購入。ラフェスタに代わる車は限られているので消去法でラフェスタ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5年間の中継ぎ軽トラを経てようやくキャリイターボに継ぐ上級グレード軽トラです。カミさんと ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
ばっちゃ(義母)所有だったホンダストリートの代替で2010年に購入しました。自分が買った ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2019年に63型キャリイダンプのフレームが限界を迎え急遽16型キャリイダンプを購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation