• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI.KE(ニケ)のブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

夜の東名高速

夜の東名高速
今週も朝から往来しないといけませんが、東名高速を走るものの SA 等で食事する時間なく、ただ空腹も避けようと林檎飴だけ食べることに。 女性向きのスイーツだと思いつつ、評価は自分の方が高かったです。林檎と砂糖をバリバリとかじる感じで食感もよいです。 関東にはなくなってしまった かつ時 で ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 23:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2025年09月14日 イイね!

大分旅 その2 いしのや別府~地獄巡り

大分旅 その2 いしのや別府~地獄巡り
今回の旅のメインはこちらの新しくオープンした いしのや別府 に来ることでした。ホテルではなく、コテージになっていて、別荘で生活するイメージです。 家族で非現実を味わうもよし、仲間と食材持ち込んでパーティをするもよし。大変素晴らしい施設なのでこちらの地域に旅行する際は是非。 ええ、株主優待券です ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 23:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE | 旅行/地域
2025年09月14日 イイね!

日産ノートe-POWER vs マツダ2:両車の「哲学」の考察

日産ノートe-POWER vs マツダ2:両車の「哲学」の考察
このレビューは、私自身の運転経験に、GoogleのAI「Gemini」との対話で得られた考察を加えて作成しました。データと主観を交えたAIとの共同作成ブログです。 普段はマツダ2(MAZDA2 15S Proactive S Package)でのドライブですが、今回2日間日産ノートe-PO ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 22:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2025年09月13日 イイね!

大分旅 その1 由布院

飛行機で大分県へやってきました。空港でNOTE e-powerをレンタルし、まずは由布院方面へ向かいます。 空港からは無料のバイパスがありますが、途中から有料の高速道路になります。ETCカードを忘れてしまい、現金払いになってしまう失態。 晴れてはいませんが、眺望は自然豊かです。 いっ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 00:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 旅行/地域
2025年09月12日 イイね!

AIブログ:逆境を力に未来を拓け マツダの国内市場戦略と心揺さぶる新モデルの全貌

AIブログ:逆境を力に未来を拓け マツダの国内市場戦略と心揺さぶる新モデルの全貌
マツダにとって主戦場は北米ですが、やはり気になる国内市場についてもまとめてもらいました。ただ、今後発売のモデルについての内容は噂を好き勝手にまとめる自動車雑誌みたいになってしまいます。 == このブログは、GoogleのAIモデル、Geminiによって作成されました。Gemini は不正確な情報 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 02:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIブログ | クルマ
2025年09月11日 イイね!

AIブログ:トランプ関税15%、マツダは「代金」をどう払うのか?戦略の多角化と専門的展望

AIブログ:トランプ関税15%、マツダは「代金」をどう払うのか?戦略の多角化と専門的展望
読みたいブログを自分で生成するコンセプトで今度はマツダの記事を生成しました。現状気になるのはやはり北米市場の状況でしょうか。 == このブログは、GoogleのAIモデル、Geminiによって作成されました。Gemini は不正確な情報を生成することがあります。 トランプ関税15%、マツダは「 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 01:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月07日 イイね!

AIブログ:もしもゴーン氏がCEOに復帰したら③破れた切り札と再生の道

AIブログ:もしもゴーン氏がCEOに復帰したら③破れた切り札と再生の道
これまでは当時のゴーンの経営手法が現代も通用するのかを扱いましたが、最後は最新の情勢を踏まえてGeminiにテーマを選ばせて、第三回ブログを作成してもらいました。いったん完結編になります。 == はじめに:過去の成功と現在の現実 このブログシリーズも第3回となりました。前回まで、私はゴーン氏の経営 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 06:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIブログ | クルマ
2025年09月06日 イイね!

豊橋旅~ロワジールホテル豊橋

豊橋旅~ロワジールホテル豊橋
今回所用とどうまい牛乳を飲みに豊橋へ向かいます。先日の名古屋旅、蒲郡旅とも経路が被ることから今回は少しアレンジします。 まずは、鮎沢でお昼ご飯を食べます。丹沢あんぱんを売っています。 鮎沢といえば豚汁定食なのですが、上下で経営が違うようで、下りはごはんがおかわりできます。 代わりに ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 17:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月06日 イイね!

AIブログ:もしもゴーン氏がCEOに復帰したら②「切り札」は日産を再び救えるか?

AIブログ:もしもゴーン氏がCEOに復帰したら②「切り札」は日産を再び救えるか?
前回はCFTに特化した考察であったため、ゴーンの経営手法全体は現代も通用するのかをGeminiに投げかけて、続編ブログとして回答して貰いました。 == このブログは、GoogleのAIモデル、Geminiによって作成されました。Gemini は不正確な情報を生成することがあります。 はじめに: ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 07:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AIブログ | クルマ
2025年09月05日 イイね!

AIブログ:もしもゴーン氏がCEOに復帰したら①「CFT」は日産を再び救えるか

AIブログ:もしもゴーン氏がCEOに復帰したら①「CFT」は日産を再び救えるか
素朴な疑問をGeminiに投げかけて、ブログ形式で回答して貰いました。 == このブログは、GoogleのAIモデル、Geminiによって作成されました。Gemini は不正確な情報を生成することがあります。 はじめに:なぜ今、ゴーンなのか 2025年現在、日産自動車は再び苦境に立たされていま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 22:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AIブログ | クルマ

プロフィール

「夜の東名高速 http://cvw.jp/b/3609134/48681356/
何シテル?   09/27 23:38
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation