• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI.KE(ニケ)のブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

カーナビアプリ

カーナビアプリ選択肢の多いカーナビアプリで、AndroidとiPhoneにインストールしているのは

Googleマップ
Yahoo!マップ
Yahoo!カーナビ
COCCHi
moviLink

なのですが、概ね利用パターンが決まってきました。

結局、マツコネ1(SDカードプラス)の標準ナビでアクティブドライビングディスプレイと連携させて視線移動を最小限にする、渋滞情報にのる混雑回避や素早いリルートでのリカバリ用にスマホでGoogleマップという組み合わせが一番隙がない組み合わせかなと思います。

重視しているのは、

アクティブドライビングディスプレイ連携
走行車線情報
渋滞情報
交差点拡大表示
中継地点指定(高速に乗り降りを指定したいため)

ただ、他のアプリも特技があって、あらかじめ設定した中継地点を設定して特にどこで高速に乗るかを計画通りに案内させたたい場合はYahoo!カーナビです。

その他、Android Auto/CarPlayでセンターディスプレイで表示が充実しているのはYahoo!マップ(写真参照)、音声ナビで信号・車線を口頭で指示を受けるならCOC CHi、効果的な時だけ高速道路利用するおすすめルートがいい感じのmoviLinkです。

本当は全部がHUDに連携すると良いのですが、マツコネ2のMAZDA2 からの機能です。

自分はアプリを比較するのが好きだから一芸のためにナビアプリを複数使い分けしていますが、特に興味が無いとこだわりで一つを使うか、それもこだわらずにGoogleマップを使うかになるのでしょうね。


Posted at 2024/06/21 00:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2024年06月14日 イイね!

危険予測運転

危険予測運転片側二車線の国道で右折ウィンカを出して右車線を走る原付。原付は二段階右折ですよ。と思っていたが直進。これは右折した後そのままエンドレスウインカですね。ファーストサマーウイカみたいな響き。



動きが見通せないので距離をとると、周りの避ける動きで察したのか、ウィンカを付けたり消したり、スイッチの調子悪いんですPR始まる。

さらに別の原付。左折で信号待ち、右車線はBMW。後ろに原付。信号が青になる直前に停車中の二台の狭い真ん中をすり抜けようとして急発進。

しかも、接触したような感触があったが、そのまま走り去る。二列目からのフライングでスタートで二台抜きとか、F1で見たけど、F1でも、公道でも反則です。



後からドラレコ確認で、やはりゴツンという音が。幸いにも一見したところ擦り傷等も見当たらず。

そして、帰り道、救急車と白のクラウンらしき覆面パトカーに交差点で進路を譲ります。事件でしょうか、事故でしょうか。さらに、見通しの悪いカーブミラーで急速接近する白い物体で思わず停止します。何者かと思えば、寿司職人が白衣で救急搬送(後部に寿司桶積んだ原付でデリバリ)というシュールな姿で一時停止違反で横切っていきました。



鼻先を見せて一時停止を促していたら急ハンドル急ブレーキで寿司が大惨事になっていたかも。なんとも難易度高いですが、危険予測運転を磨いていきたいです。

また、ドラレコは最高画質にしているのですが、原付ナンバーは読み取りづらい。車両保険ではナンバー等が特定できない当て逃げは自損・当て逃げ対応の契約でないとダメらしく、リスクがありそうです。
Posted at 2024/06/14 23:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2024年06月09日 イイね!

あじさい屋敷

あじさい屋敷台風の被害を受けたものの復旧して開園にこぎ着けたという服部農園 あじさい屋敷 の話をテレビで見て、応援を兼ねて訪問を決定。

MAZDA2 でアクアラインを超え、首都圏中央連絡自動車道を進み茂原市までやってきました。途中、走行中の前方の交差点内で正面衝突事故が発生し、フロントが潰れた車の状況に心が痛みました。ただ、幸いにも低速での衝突で、ドライバーに怪我はなかったようです。注意して運転しなければなりません。



隣接する駐車場はいっぱいで、徒歩数分のところにある臨時駐車場に駐めるよう指示がありました。駐車場は無料で、入場料は大人600円です。



台風の傷跡も残る中ではありますが、簡単に歩ける標準の経路に加えて山道を歩くコースで膨大なあじさいを鑑賞しました。

ウォーキングシューズで周りましたが、コンディションが悪いところもあるので車に積んであるトレッキングブーツに履き替えてもよかったかも。



あいさいの密度でいうといくつか見どころがあるあじさいの名所はありますが、ここの魅力は広大な土地にいたるところに様々な種類のあじさいです。250種類1万株とのこと。



高齢者は山道コースの起伏が大変そうでしたが、あしこしを鍛える適度なトレーニングになると思います。どこかの子供達はどのファーストフード店にいくかで揉めていました。花よりなんとやら。

Posted at 2024/06/10 01:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年06月08日 イイね!

スーパーでセコロジー

スーパーでセコロジー運転席とドアの間は既に対処済みなのですが、さらにシートとサイドブレーキの隙間に物が落ちないようにパーツレビューにも上げている「自動車シートの隙間を埋めるクッション」追加で買いに行きました。

物を落として探したり、隙間から頑張って取り出す時間は本当に無駄なので3箇所で合計330円で対処できるのはありがたいです。その他、ゴミとりように清掃グッズも購入します。



店舗フロアに一番遠い屋上は車両がほとんどありません。早速隙間のゴミを確認して、クッションを設置します。巨大な駐車場で”どなた様も2時間無料”のイトーヨーカドーはこういう時に焦らないのでありがたいです。機械式駐車場ですと、次の方が来てしまうので、ちょっとした作業時間や車内を確認している時間もとれません。



お買い物でスーパーをハシゴです。キャッシュレス決済(PayPay、d払い、au Pay、楽天Pay)で20%キャッシュバックのキャンペーンをやっているので、混雑していました。

自治体のキャンペーン
https://paypay.ne.jp/event/support-local/


普段値引きがされないような日持ちする物を買い溜めするもよし、おつとめ品をさらに安く手に入れるもよしです。
Posted at 2024/06/09 01:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | ショッピング
2024年06月07日 イイね!

株主総会

株主総会MAZDA2の購入前後からマツダ株主にもなっています。3月決算の企業は6月は株主総会の季節です。今回の検査不正については、案内には記載がないですが、実際に総会では説明があるのでしょう。



マツダの株主総会は広島なので、気軽には出ることはできませんが、マツダミュージアムへの招待もあるそうです。昨今はWebでの配信や電子での資料配付も充実してきています。事業の説明は既に統合報告書としてIRのサイトで電子化され公開されています。ただ、株主総会の案内は紙ですので、重要なものは紙・・ではなく、電子化して欲しいと思います。

高配当ですので、長期保有にも向いています。一方で、北米が主力で為替影響を受けやすく円安円高で業績と共に株価も敏感に価格が上下するので安くなったら買い増す、高くなったら保有株数を調整するような銘柄と言えます。

ちなみにもう一つ、エクセディはクラッチやトルクコンバータを製造している部品メーカーですが、筆頭株主であったアイシンが株式を売却したことで割安になっています。案内にはまだそれは触れられていません。

こちらも高配当銘柄です。株主優待で年1回3000円相当のカタログギフトも貰えます。



EVが普及すると苦戦すると思われている企業の株はかなり割安になっています。一方で、為替メリットや今現在のニーズでしっかり利益をあげていますので、このあたりが一般的なイメージと実際の企業業績はまた別というところです。
Posted at 2024/06/07 02:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「蒲郡旅 その2 殉国七士廟(西尾市) http://cvw.jp/b/3609134/48622028/
何シテル?   08/27 00:08
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。 MAZDA2は妻用に購入しながらも共用となります。ドライブであちこち行ったあしあと、試したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 7 8
910111213 1415
161718 19202122
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:13:10
足回りと新エンジン、新CVTの仕上がりが抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:09:39
スピーカーTS-V173S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:37:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation