• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI.KE(ニケ)のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

久々のコーティング洗車

久々のコーティング洗車洗車画像の生成AI・・・ではなく、雨の後ですね。



車に座ってはいけません。

さて、アポロステーションが梅雨の季節になるとクーポン配ってくれまして、もっともどこの経営かによると思いますが、雨が多いとテコ入れするっていうことでしょうか。



コーティングしておくと雨の時の汚れの落ちがよいのです。ポリマーコーティングとガラスコーティングでちょっと雨の滑り落ち方が違ったりします。



ピカピカになりました。が、ちょっと空の映り込み少ないような。ガラスコーティングが少なめだったのか、塗装が劣化してきたのか。



女性の画像ばかりではなんですので、イケメンの画像も作りましょう。


Posted at 2025/06/07 16:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2025年06月03日 イイね!

ノート X (2WD)とオーラ G leather edition (2WD)の主要な機能・装備・諸元を比較表

ノート X (2WD)とオーラ G leather edition (2WD)の主要な機能・装備・諸元を比較表日産のノートとオーラの比較表をNotebookLMで作成しました。画像も生成AIですが、後期AURAのフロントは学習されていないようですね。カラーはサンライズカッパーです。

今回は別モデル、かつ、PDFまたがりの比較なので表の作成は若干難易度が高いです。オーラの表が形状が難しいためか、チャットで問答するとGとGレザーエディションをうまく分解できて解釈できていないようです。

ただ、特徴的な部分はうまく比較できていると思います。実用性では、それぞれグレードがあり、AUTECやNISMOがあるので、例えばオーラを買うか決めた後も悩みがあります。

オーラは12.3インチカラーディスプレイやBOSEサウンドシステム、装備充実で魅力的ですね。

項目 ノート X (2WD) オーラ G leather edition (2WD) 備考
車名型式 ニッサン 6AA-E13 ニッサン 6AA-FE13
全長 4045mm 4045mm 同じ
全幅 1695mm 1735mm オーラの方が40mm広い
全高 1520mm 1525mm オーラの方が5mm高い
室内寸法 長 2030mm 2030mm 同じ
室内寸法 幅 1445mm 1445mm 同じ
室内寸法 高 1240mm 1240mm 同じ
ホイールベース 2580mm 2580mm 同じ
最低地上高 135mm 145mm オーラの方が10mm高い
車両重量 1230kg 1270kg オーラの方が40kg重い
乗車定員 5名 5名 同じ
最小回転半径 4.9m 5.2m ノートの方が小回りが利く
燃料消費率 (WLTCモード 総合) 28.4km/L (16インチアルミ装着車は27.8km/L) 27.2km/L ノートの方が燃費が良い
発電用エンジン型式 HR12DE HR12DE 同じ
発電用エンジン最高出力 60kW(82PS)/6000rpm 60kW(82PS)/ 6000rpm 同じ
発電用エンジン最大トルク 103N・m(10.5kgf・m)/4800rpm 103N・m(10.5kgf・m)/ 4800rpm 同じ
フロントモーター型式 EM47 EM47 同じ
フロントモーター最高出力 85kW(116PS)/2900-10341rpm 100kW(136PS)/ 3183 -8500rpm オーラの方が高出力
フロントモーター最大トルク 280N・m(28.6kgf・m)/0-2900rpm 300N・m(30.6kgf・m)/ 0-3183rpm オーラの方が高トルク
タイヤサイズ 185/60R16 86H 205/50R17 89V オーラの方が大径/幅広
ヘッドランプ LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、マニュアルレベライザー付 LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付 オーラはオートレベライザー搭載
アダプティブLEDヘッドライトシステム ◆1 ◆2 ◆3 ◆4 (オプションセットに含まれる) *1 (注1) ●標準装備 (注1に機能注記あり) オーラは標準装備
シグネチャーLEDポジションランプ *1のアダプティブLEDヘッドライトシステムに含まれる ●標準装備(アクセント、シーケンシャルターン機能付) オーラは標準装備
インテリジェントアラウンドビューモニター ◆1 ◆2 ◆3 ◆4 (オプションセットに含まれる)(移動物 検知機能付)*2 ●標準装備(移動物 検知機能付) (注2) オーラは標準装備
インテリジェントルームミラー ◆1 ◆2 ◆3 ◆4 (オプションセットに含まれる) ●標準装備 (注2に表示に関する注記あり) オーラは標準装備
本革巻ステアリング ◆5 (オプションセットに含まれる) ●標準装備 オーラは標準装備
アドバンスドドライブアシストディスプレイ 7インチカラーディスプレイ 12.3インチカラーディスプレイ オーラの方が大型
USB電源ソケット タイプC 1個 (オプションでタイプA 1個追加可 ◆3 ◆4) タイプC 2個〈フロント、リヤ〉 ●標準装備 (オプションでタイプA 1個追加可 ◇1) オーラは標準でタイプC 2個
ワイヤレス充電器 ◆3 ◆4 (オプションセットに含まれる) (注5) ◇1 (メーカーオプション) (注4) どちらもメーカーオプション(セット内容が異なる)
フロントセンターアームレスト内装材 合皮(ステッチ付)〈フロントセンター、フロントドア〉 ツイード調織物(ステッチ付)〈フロントセンター、フロントドア〉 素材が異なる
インストパネル内装材 記載なし ツイード調織物・合皮(ステッチ付) オーラに詳細な記載あり
フィニッシャー
(インストロア、コンソール)
記載なし 木目調(イルミネーション付) オーラに木目調の記載あり
エアコンベントノブ 記載なし メッキ オーラにメッキの記載あり
シート地 ランダムストライプトリコット/合皮コンビ 本革 (注9) オーラは本革が標準
運転席パワーシート 記載なし (運転席シートリフター(ラチェット式)は標準) ●標準装備(スライド、リクライニング、リフター) オーラはパワーシート標準装備
前席ヒーター付シート ◆5 (オプションセットに含まれる) (注10) ◇2 (メーカーオプション) ● (G FOURは標準)(注10) どちらもメーカーオプション(セット内容が異なる場合あり)
SRSニーエアバッグ ●標準装備〈運転席〉 ●標準装備〈運転席〉 同じ
インテリジェントBSI/
BSW/RCTA
◆1 ◆2 ◆3 ◆4 (オプションセットに含まれる) *8 *9 ●標準装備 オーラは標準装備
BOSEパーソナルプラス
サウンドシステム
記載なし ◇1 (メーカーオプション) オーラのみメーカーオプション設定あり

Posted at 2025/06/03 22:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2025年06月01日 イイね!

ガソリン補助金 その2

ガソリン補助金 その2タイトル画像は例によって生成AI画像です。

ガソリン補助金でレギュラー165円で安いなと思ったら、あっという間に161円。下記表示価格にくわえて、3円クーポン配っています。



暫定税率問題は参議院選挙で争点にして欲しいですが、最近、東京都だけ水道も補助金が設定されたり、急に手厚いと思ったら今月都議会選挙ですからね。

5月駆け込みで大田区、さらに品川区に大量の備蓄米(古古米)にくわえて、小泉進次郎が視察に来ていました。報道では若干米の値段は下がったそうですが、都内ではブランド米は5kg5000円を超えた上に品薄です。パンでも麺でも食べればいいので飢えることはないですが、是非、古古米、古古古米、古古古古米、カルローズ米の波状攻撃で流通だけでなく、個人の買い占めをも上回る供給で大暴落させて、2024年産米や備蓄米を溜め込んでいるJAや卸が大損することを期待します。
Posted at 2025/06/03 00:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り | クルマ

プロフィール

「内房ドライブ その2 鋸山 http://cvw.jp/b/3609134/48746781/
何シテル?   11/03 21:08
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。ドライブであちこち行った旅の足跡、試した装備やアクセサリー類の記録です。 5ナンバーのマツダ2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 3456 7
8 91011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]エコーズプロダクト サイドステップ スカッフプレート ブラックヘアライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:23:55
愛知県茶臼山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:23:12
日産(純正) リヤバンパーフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:14:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
e-powerとワンペダルでの市街地での加減速、上りでの力強さと下りでの回生ブレーキ・・ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation