• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI.KE(ニケ)のブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

AURA納車

AURA納車日産の経営危機が伝えられて、色々叩かれているところもあり、応援しようとノートまたはオーラを検討し始めたのが始まりでした。

日産神奈川との契約後、車庫証明、整備、ナンバー登録等も終わり、納車の日は妻の方で対応してくれました。日産神奈川中古車専門店まで、電車でAURAをとりにいきます。



新しい愛車となるAURAです。

ピカピカ・・ではなく、納車の時に慌てて洗車していたようです。車内も○の○骸がたくさんあり、後程掃除しました。こういうところが日産よくないかも知れません。



納車会をみたいなものはなかったようですが、契約時は菓子折、納車時は車型柿の種をもらいました。それからタッチペンをもらいました。これで擦っても安心ですね・・。

ノートで予習済みですが、レンタカーでは装備がなかったプロパイロットなどの説明を聞いて、引き渡しです。

インテリアは本当に美しいです。後期では、木目調部分もダークグレーになり、全体的にブラックとグレーとでまとまっています。

後期はグローブボックスが二段になって容量も大きくなったのは嬉しいところです。なお、MAZDA2の時は収納が少ないので車検証などを後ろに積んでグローブボックスは物置にしていました。

パワーシートになったのも嬉しいは嬉しいのですが、二人で共用する車としてはメモリーは欲しかったです。また、ドリンクホルダーもペットボトルがグラグラするのも直して欲しかったですね。



嬉しい誤算は、ついていたフロアマットはデュアル構造、起毛、消臭の最上位でした。フットレストを購入してしまっていたのですが、このタイプではトレイのように砂等のゴミを車にこぼさない上に、フットレストも保護されています。



車内で音楽をよく聴くので、日産の思惑通りですが、ヘッドレストのBOSEは素晴らしいです。ノートではなく、オーラを購入するモチベーションの一つですね。

MAZDA2もコンパクトカーとしては結構スピーカは優秀でしたが、明確に音の広がりと重厚さが分かるぐらいさらに一段から二段上です。

シートは妻はエアリーグレーを欲しがりましたが、中古車では出回っている数が限られます。ただ、統一感としてはブラックシートが上のようにも思いまして、個人的には不満なしです。



ラゲッジアンダーボックスがほしいなと思いつつも、樹脂のボックスの割に高すぎるために躊躇してしまいました。MAZDA2のときは、トノカバーが装備のモデルでした。一方で、特に純正でも専用品でもないシートを敷いていましたが、今回は互換品のソフトトレイを入れようかと思っています。



リアドアの開閉が若干安っぽいきしみ音があるのが気になります。ここはMAZDA2の方が重厚感がありました。



後ろ姿は少しさみしいのでエアロ(フィニッシャー)を装備するかは検討です。DOPをつけたくなる気持ちはあるものの、欲しい装備をすべてつけたらコストメリットなくなってしまいますからね。

ということで、儀式的なことはなかったですが、問題なく納車されましたので、休日は早速の遠乗りへ行きます。

Posted at 2025/10/26 23:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AURA | クルマ
2025年10月18日 イイね!

レンタカー

レンタカー新幹線で緊急で現地へ向かって、バスで移動していましたが、妻がレンタカーを借りて追いついてきてくれました。

最近乗っていないヤリスが借りられるとよいかなと思いましたが、往復する場所が狭く、また、基本的には駐車場に駐めておく時間が長いということで格安のガッツレンタカーで軽自動車を借りることになりました。

画像検索より
==
三菱の軽ハイトワゴン「eKスペース カスタム」です。

2014年から2016年にかけて販売されたモデルで、精悍なフロントグリルが特徴です。
エンジンは660ccの自然吸気エンジンとターボエンジンの2種類があります。
燃費はモデルによって異なりますが、JC08モードで約20km/Lから26km/Lです。
==



13万km乗られているという10年使われている車です。ぱっと見は綺麗なのですが、ハンドルがベトベトしています。

視界が広いのですが、ルームミラーの一がとても高く見にくいです。後席は広いですが、荷室は狭いです。



アクセルは遊びが多く、踏み込んでいくと急な加速になります。しかしながら、あまり走りません。油断すると法定速度を下回ります。直進安定性も劣ります。信号待ちしているとエンジンとボディで強烈な共振が起きます。

Android Autoなどは利用できません。ナビは搭載されていますが、地図が古すぎて、建物での検索は無理なので住所検索なら利用可能。そのため、100円ショップのスマホホルダを使い、スマホのGoogle Mapで移動します。

地方での移動は車が基本。不満はあれどあるとないでは大違いです。その意味では格安のレンタカーはありがたい存在です。

ただ、MAZDA2の乗心地がどれだけ上質だったのかを思い知ります。

等と思っていたところ、対向車線の高齢者の軽ワゴンが道路をそれて縁石や道路脇の雑草に突っ込みながら必死にハンドルを握り、走っています。運転中なので写真はありません。

車の故障か、認知症か・・ただ特にニュースなどで当該車が事故を起こすなど、話題になることはなかったようです。



Posted at 2025/10/24 00:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年10月16日 イイね!

MAZDA2 入庫(売却)

MAZDA2 入庫(売却)元々、MAZDA2は親族のお見舞いのために購入した車でした。大病に次ぐ、大病で、MAZDA2 と購入からしばらくして余命宣告となりました。そこから約2年。お見舞い、闘病の応援にいく頻度は上がっていきました。

結果、25289km。夫婦でそれぞれ、あるいは一緒に、概ね18000kmほどの旅をMAZDA2と一緒でした。



お見舞いのための車が不要となる日・・親族からの危篤の知らせと業者の入庫希望日が同じとなりました。結果、入庫後、新幹線で現地へと向かうことになりました。そのため、みんからに書く内容はないと思っていました。が、こちらは次の記事とします。

さて、時間を巻き戻し、売却のためにマツコネを初期化します。これでお気に入りとして登録している自宅や登録地、履歴などが削除されます。



1か月点検で最新化して貰いましたが、その後、マツコネ1用のOS更新されることはありませんでした。不具合修正を定期的に行わないソフトウェアで構成されているというのはあまりよろしくはありません。とはいえ、ネットワークに繋がっているわけではないので、直ちに悪用されるものはもないというところでしょうか?



そして、今日はWECARS。



CM「ウィーカーズ・・デス!」が大和田常務「おしまい・・デス!」のデスに似ていると家族が訴えています。

「お客さまのお車を正しく買って、正しく管理をして、正しく販売するという基本に戻り・・」と書かれている冊子で説明を受けました。実際、買い取り査定の際も細かくチェックしていてました。



査定の営業マンも店舗の営業マンも優秀でした。人材が揃っているのは素晴らしいことです。正直なところ、BIG MOTORの時は、お世話になることはない企業だと思っていましたが、こちらの店舗はかなり初期から WECARS に改装され、生まれ変わっていくところをしばしば見ていました。

今回はうちのMAZDA2が三番目のオーナーの手に渡るお手伝いをしてくれます。全国の在庫状況でどこに送られるかはわからないということ、こちらは最初のオーナは千葉、私たちは東京でしたが、次はどこのオーナーの手に渡るのでしょうか。
Posted at 2025/10/23 22:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2025年10月12日 イイね!

MAZDA2ラストドライブ

MAZDA2ラストドライブさあ、ラストドライブです。10円引きクーポンで満タンでいきましょう。



随分な雨です。現在東名は工事でのルート制限で渋滞がひどいです。



足柄SSでチキン南蛮を食べます。



今日は一号に行かず、新東名から東名で愛知県へ向かうため掛川PAで休憩。



撥水コートで集合体みたいに。



用事を済まして晩ご飯を食べるともう夜です。宿泊します。



コメダへ。朝来たので、モーニングを食べます。モーニングが来たので朝を食べます。



席からうちのMAZDA2を見物しながら食べることができました。



現地にて走行距離が25000kmへ到達。



そして、新東名で帰ります。本当のラスト。寂しいですね。運転の楽しさを教えたくれたMAZDA2 。



午前出発したため、あっという間です。雨は降っていないものの靄が。



まったく見えません。



300キロのドライブは渋滞もなく、トラブルもありませんでした。

こうしてMAZDA2 との2年の旅は終わります。
Posted at 2025/10/22 23:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 旅行/地域
2025年10月05日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車ラストドライブに向けて最後の洗車とコーティングになります。送り出す準備というところもあります。まずは、機械式駐車場で汚れを落とします。



シュアラスターゼロドロップでピカピカにします。この後、妻が知人を乗せましたが、コンディションに好評をいただいたようです。



後から気がつきましたが、写真ではさほど見えませんが、ホイールに汚れが溜まっていました。汚れるものとはいえ、次の車では機械式の洗車時にオプションのホイール洗浄をつけるとよいかも知れません。



次週はラストドライブとなります。
Posted at 2025/10/22 08:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ

プロフィール

「ジャパンモビリティショー2025 その2 スバル BYD http://cvw.jp/b/3609134/48750400/
何シテル?   11/05 22:37
ニケです。小さいけれども力持ちのコンパクトカーでの旅の記録。ドライブであちこち行った旅の足跡、試した装備やアクセサリー類の記録です。 5ナンバーのマツダ2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]エコーズプロダクト サイドステップ スカッフプレート ブラックヘアライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:23:55
愛知県茶臼山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:23:12
日産(純正) リヤバンパーフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:14:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
e-powerとワンペダルでの市街地での加減速、上りでの力強さと下りでの回生ブレーキ・・ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
かつて共用で乗っていた妻の赤うさぎ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 15S PROACTIVE S Package プラチナクォーツメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation