• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ねこにあみど

ねこにあみどねこがね、庭出ていきたがるのよ



でも外に行けるのはキッチンから裏庭へ通じている猫ドアだけ

本人はなんか気に入らないらしい

わしがトイレとかに立つときとかにわしが呼ばれる...............『アケロ』

日に日に要求はエスカレ-ト...............する

こんどは『一緒に庭に出て待ッテロ』っていう........『アソベ』っていう


やつは一人はきらいらしい

外に行けるんだから猫のともだち作れよっ
ニンゲンで言ったら28才の若いおんなナンダカラ
去勢するとおとこに興味なくなるのかもね----たまに外でケンカしてるもん
ビビリだからすぐ逃げてくるけどね

春になり網戸になっても自分で開けて出ていかない...................
ほかのみんなはアミドあけられるのに

一日になんども呼び出されるのが嫌になりわしは考えた



こいつのドアを付けてやうと



ガラス戸と家の壁じゃネコドアつけられないなぁ
ふつうはドアにおおきな穴をあけて取り付けするから
結構値段も高いしドア切るのもたいへんなのよ




ウ---------ン
どうするべ








おっ。網戸にネコドアを付ければいいじゃん





試行錯誤しながらやっと完成--






この発想はなかなかいいなぁ----

おかげでカノジョは一人でも庭であそべるようになった

でもわしが呼ばれて開けてあげないと出ていかないんだよ

出方は知ってるだろうに   ふぅ-ん (・・?




ちゃんと網戸の外から呼ぶと出てこれる


ついでに庭でひととおり遊んでやる

あ-----そ---か----

こいつ、わしをいつも呼びつけるのは一緒に外で遊びたかったのね



それからはタバコすうときとかコ-ヒ-のむときなんかは縁側ですごして一緒いてあげるようになったら、このおんな................すこぶる機嫌よくなった模様








イマ、キ-ボ-ドノドライバ-ガニンシキデキナクナッタ ソフトキ-ボ-ドデ ウッテマス
Posted at 2015/05/30 02:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のアイティム | ペット
2010年04月27日 イイね!

ただで落札

ただで落札昨夜、入札していたオクが終了したのですが、1円スタートで競争者なし。
めでたく1円で落ちてしまいました。(一応、¥2500まで入れていたんですがね)

そして今朝、出品者様さまよりありがたいメッセージが..................
「落札1円なんで送金無しの無料でいいですっ!」

だって...........................................(^_^;)

送料は今回は残念ながら掛かってしまいますが、現在金欠で取り合えず山の有るタイヤを秋の車検用に確保したかったのでオーケーかと。


このタイヤ、RV-PANROAD 195/65R15 91S M+Sと言うそれはそれは珍しいタイヤでして。
聞くとこによると、マツダカペラワゴン4WDの純正タイヤだったそうなー。

しかも、あの方もご愛用と言う逸品でございます。


山道用タイヤも(RE370R)1セット、落とせたので暫くはタイヤの心配をせずにいられそう?
Posted at 2010/04/27 14:24:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日のアイティム | クルマ
2010年03月06日 イイね!

なんかトリプルな…

なんかトリプルな…国立でイボ付きタイヤ引き取りしてきましたよ。
送料が浮いて凄くハッピーです~!



写真は怪物くんです。昼飯から凄いの食ってます。
まあ有名な「我酢戸」のとりぷるはむばーぐです。
彼はズゴイ食いっぷりでした。




※じつは、国立UpGarageで落札したタイヤを手渡しで受け取りに行って来たんです。
ポチッた値段も安いのに出品者さんが、ご近所の方だったので手渡しで商品受け取りする事に..........

ふふふっ。送料浮いた.............ラッキーです。
元オーナーはインテ海苔のラリー系の方。
今夜、青梅方面に仲間と夜練に行くそうです。
林道、雨の方がタイヤ減らなくていいとか言ってたツウな人でした。


で、本日は雨の中を疾走する小川工務店号。
UpGarageにて軽いメカ・チューンを摂してきました。
これで、+α時速30㌔は早くなりそうです。

んで、今回購入したチューンパーツは.....................


これですわ!


ワイパーブレード。
ゴムが切れて-30㌔でしか走れなかったんで、代車なんですが自腹で購入。
たまたま、一本¥190だったので我慢出来ず買った訳でした。



それで、前に怪物くんに頼まれたフロントグリル脇のエラみたいなフタをポチるの頼まれていていたんです。
ついでに国立まで来て貰って渡そうかという事に。
無事に渡して近所で昼飯食って話込んでしまいました。


この記事は怪物くんの、ニューマシンについて書いています。
Posted at 2010/03/06 15:32:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日のアイティム | クルマ
2010年03月05日 イイね!

イボ付きタイヤ、冗談でポチッたら落ちた!

イボ付きタイヤ、冗談でポチッたら落ちた!とある日、最低落札価格のタイヤをそのままポチッたらそのまま落ちていたようです。

イボを抜かれて転がしタイヤにならず、来シーズンそのまま使えるチャンスが有る事を祈ってます。
八千穂レイク、デビューしようかなぁー?

ちちぶ辺りだったら夜な夜な履いたまま行って試してこれるかな?...........なんて。




さて、愛車変更のお知らせです。

長年愛したGCからコンパクト2シーターミッドシップに変わりました。

まあ、小川工務店号と言うクルマなんですがねー。



週末のALLTRAC、ほうとうツーリングは諦めですかねー?
Posted at 2010/03/05 02:47:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日のアイティム | クルマ
2009年09月21日 イイね!

今日の一本(ムックの元)

今日の一本(ムックの元)白馬ツーリングで見つけたぁ~

北安曇郡限定ではないようですが、怪しいタイトルに惹かれつい手に取ってしまったモノ。

しかし、ギャバエキス配合とあったので購入断念。
あんまり、味にいい印象が無い為やめました。


なんで、ギャバでムックりなのかっ?





泊まりツーリングレポ、追々アップいたしますねー。
Posted at 2009/09/23 14:49:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のアイティム | 日記

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation