• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

病走の準備

病走の準備 7日あった正月休みも早いもので最終日となりました。
そこで今日は来週に迫った病走(チーム病走行会)の準備としてSMC(スピードメーターコントローラー)の取付け作業を行いました。
ケロカプ号はファイナル変更によりスピードメーターが約5%程ハッピーに表示されるので、このSMCで補正します。
取付けの詳細は整備手帳をご覧ください。
最初はファイナル変更による速度誤差の補正を補正機能付きデジタルスピードメーターで行う予定でしたが、Lap-Shotの最高速表示や車検の事も考えると車速信号自体を補正してくれるSMCを選択となりました。
走行会が終わったら直ぐにケロカプ号の車検なので速度誤差の問題もこれで一安心。

走行会の準備は大方終わったので後は当日を待つばかりです!
1年振りの走行会て言うか1年振りのサーキット!!楽しみだなぁ♪


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/01/04 22:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 22:56
お疲れ様です♪

凄い便利な物があるのですね♪
タイヤ径が変わってもそれで調整すればOKって事ですね。

コメントへの返答
2011年1月4日 23:09
ブルシルさん、こんばんわ。

四駆で大径タイヤを履いた場合の補正用みたいですけど、カプチでも使えて調整も簡単で便利ですよ。
中古の補正機能付きのデジタルメーターも買って有ったのですけど、こちらの方が良さそうなので買ってみました。
2011年1月4日 23:19
お疲れ様で~す。

1年ぶりにご一緒出来ますね~。

当日は僕はSタイヤなのでどうなりますやら。
コメントへの返答
2011年1月4日 23:29
Cha.さん、こんばんわ。

前回のSLY以来なのでホント久し振りになりますね。

Sタイヤ投入ですか!!
私もNEWタイヤ投入したかったのですけどね・・・。
予算とか箱替え考えてたりしてたので、前回SLYで使った1年落ちのA050で挑みます。


2011年1月5日 0:27
お疲れさんです!

いよいよですね~
気合いいれて走りますか~(笑)

こちらも本庄は一年ぶりなんでワクワクしてます(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 23:46
うざりんさん、こんばんわ。

いよいよになりましたねぇ~っ!
私の場合、気合い入れても最下位確定なので気楽に行きますよ(笑

オイラも1年振りの本庄ですwww

ところで当日の時間割とか発表になったのかな!?
もしかして知らないのはオイラだけかな(汗
2011年1月5日 0:46
あけおめです~^^

もう1年もサーキット行ってなかったんでしたっけ?

でも新しいモノを取り付けたのならワクワク度も倍増ですね~

頑張ってください^^
コメントへの返答
2011年1月5日 23:51
よっちゃくん、こんばんわ。

あけおめ、ことよろです♪

2年も休業してたのでサーキットは自粛してましたww

今回装着したパーツはタイムには関係無いですけどサーキットでは役立ってくれると思っています。

練習不足は明白なので無理せず楽しんで参ります!!
2011年1月5日 8:15
結局ケロカプさんのほうが先に取り付けちゃいましたね。(^^

調子もよさそうなので、参考にして私も取り付けてしまいたいです。
コメントへの返答
2011年1月5日 23:57
よつばさん、こんばんわ。

走行会のあと直ぐに車検があるので急いで取り付けました。
車検が無ければ後回しになっていたと思います(爆

配線は純正メーターとECUより手前に割り込ませる必要があるので、やはり運転席後方良さそうです。
取付も意外と簡単でしたよ。
本体の固定場所がまだ決まって無いのですけどね。
2011年1月6日 12:42
遅コメです…orz

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します_(._.)_

道中も気をつけて行って来て下さいね。
あとで色々話を聞かせて下さい(^^
コメントへの返答
2011年1月6日 21:37
isoさん、こんばんわ。

あけおめことよろです!

鯉号はいつ頃復活できそうですか!?

今回は本庄Sなので楽ちんですが、道中は気を抜かず気を付けて楽しんで参ります。

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation