• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

『第2回 TEAM病 走行会 in SLY』 エントリー完了!

『第2回 TEAM病 走行会 in SLY』 エントリー完了!皆さん御無沙汰しております。

12月23日(祝)にスポーツランド山梨で開催される『第2回 TEAM病 走行会 in SLY』のエントリーが完了しました。

昨年の同日に開催された第1回走行会以来、1年振りにサーキットを走る事が出来そうです。

仕事の方も相変らず休業中のままなので今回の参加はどうしようか悩んでいたのですが、嫁の「行ってきなよ!」の一言で行く事に決定しました。

参加が決定したもののケロカプ号がこのところ放置プレイ状態で、今日久々に乗ろうと思ったらバッテリーが上がったいました・・・(汗)
週一くらいで乗るようにはしていたのですけどね。

当日までにはタイヤくらいは新品を調達したけど1年以上仕事してないので資金が・・・・。
これからカプチの要らないパーツとか売れば何とかなるかなぁ!?
作業途中で物置に眠っているスズスポLSDを組みこんだりもしたいし、クラッチもヤバそうだったりするけど手が回わらんかなぁ。

何はともあれこのところの引きこもり(爆)の様な生活に目標が出来たみたいな感じで楽しみです♪

参加される皆さんヨロシクお願いします。



第2回 TEAM病 走行会の詳細は下記を覧下さい。
チーム病のメンバー以外の方でも参加できますので。

肌チーノさん『決定しました。 』

イニD部長さん『病 走行会!お申し込みくださぁ~い!!!!』
Posted at 2009/10/22 23:57:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月23日 イイね!

5/23 Kカー耐久&スプリントレース結果

5/23 Kカー耐久&スプリントレース結果本庄サーキットにて開催されたKカー耐久&スプリントレースにチーム病の応援&サポートに行って来ました。

チーム病のリザルトはスプリントレースで肌チーノおやびんが予選1位で本戦でも2位以下の全ての車輌を周回遅れにする圧勝でした。おめでとう御座います♪
写真はスプリント表彰でポディウムの天辺で親指を立てるおやびんです(笑)

Kカー耐久でも予選1位で本戦でもスタートからホールショットで1位を快走していたのですがレース序盤の13週目悲劇が・・・。
ブレーキトラブルから第一ヘアピンをオーバーランしてマシンが大破しドライバーも胸骨骨折の重傷を負ってしまいました・・・。
サーキットを走る以上危険は付き物なのですが、私的には事故を起こしても大した事にはならないだろう甘く考えていた部分もあって今回身近で起きた事故で怖さを再認識させられました。
怪我をしたドライバーの早期回復とチーム病の次期レース車輌の登場を願っています。

レースはアラクレさんの参加したチームプレストが過給機無しながら安定した走りで総合優勝果たしました!
おめでとう御座います♪

レース終了後に大破したアルト号を引き上げ17時頃本庄サーキットを後にして熊谷にある新生サティアン近くのファミレスで食事して21時過ぎに帰宅しました。

チーム病でレース活動をされた皆さんとカプチーノ仲間で応援&感染駆け付けてくれた皆さんお疲れ様でした。
色々と濃い1日でした。
Posted at 2009/05/24 19:21:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月18日 イイね!

本庄に来ました

今日は某車のテスト走行を見に本庄サーキットに来ました。
楽しそうだなぁ。
たまには俺らも走りたい・・・。
Posted at 2009/05/18 11:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月15日 イイね!

5月23日本庄サーキットKカー耐久&スプリントの応援に行きます

5月23日本庄サーキットKカー耐久&スプリントの応援に行きます5月23日に主催本庄サーキットでMプロジェクトのKカー耐久&スプリントレースが開催されます。

私の所属するTEAM病から肌チーノさん達がアルトワークスで3時間耐久と肌チーノ号でスプリントレースへWエントリーしています。
チームプレストからはアラクレさんがトゥデイで3時間耐久にエントリーが決定。

私はTEAM病の応援&サポートに行く予定です。
カプチーノ群馬軍団からはisoさんが感染を表明済みで、他数名が保留となっています。
あの肌チーノ号やKカーレースが生で見られるチャンスですよ。
都合の付く方は一緒に感染に行きませんか!?




この記事は、沢山のコメントありがとうございます。 について書いています。
Posted at 2009/05/15 17:24:40 | コメント(12) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2008年12月23日 イイね!

TEAM病 第1回走行会 in SLYへ行ってきました♪

TEAM病 第1回走行会 in SLYへ行ってきました♪TEAM病 第1回走行会 in SLY にに参加してきました。

前夜は9時に就寝して3時半に目が覚めてしまいETCの早朝夜間割引の適用される5時50分頃に上里SAに到着。
Cha.さん、青リミⅢさんとの集合時間が7:45なので2時間近く読ますに溜まっていた雑誌を読みながら待つ事に(汗)
写真は待ち合わせ前に日の出をバックに上里SAにて撮影。

上里SAを予定通り出発しCha.さんに先導して貰い関越道→県央道→中央道を通って10:30頃に韮崎ICを降りました。
一般道に入って直ぐにコンビニから出てきた肌チーノおやびん、イニD部長さん達と偶然合流しました。
スポーツランド山梨までの狭い峠道で先頭を走っていた肌チーノおやびん号は積載車なのに付いて行くのがやっとの速さでした(笑)

SLYに到着するとよつば@埼玉 さんが到着していて塩辛屋さんは午前のフリー走行を走っていました。

全員が集まったところでミーティングをしながら主催者様より用意して頂いたお弁当、豚汁、500mlペットドリンクを堪能しました♪
ミーティング後にコントロールタワー上の展望台に登ってコース全体を見渡すと動画サイトの車載動画で見たより遙かに勾配がキツクてランオフエリアも狭そうです・・・。
走行の準備を済ませて13:00より15分間隔でA~Dの4クラスに分かれて走行開始。
私はAクラスの1コナー監視旗振り担当だったので旗振りが終わってピットに戻ると直ぐに自分の走るCクラスの走行時間が来てしまいました。
Cクラスには肌チーノおやびん、ファイターこばちゃんさん、アラクレさん、M★さん達と一緒です。

1ヒート目は3速が上手く入らずに43病283がベストでした。

走り終わると一息つくとまた直ぐに旗振りにいったりで忙しいです(汗)

2ヒート目は3速は徐々に入る様になって来た物の43病173と振るわず・・・。

また旗振りして3ヒート目は日も陰って来て寒くなり私の他は肌チーノおやびんとファイターさんのとこの外人さん(?)の3台だけで走行です!
おやびんと外人さんは39病台で走行する中を私も頑張って42病388までタイムアップ出来ました♪

走行も終わりリザルトシートを貰って16:30頃に解散となりました。

帰りは青リミⅢさん、よつば@埼玉さんと3台でカルガモして談合坂SAでよつばさんとお別れして青リミⅢさんと二人で食事休憩をして21:00頃に帰宅しました。

今回は初めての走行会参加でしたが主催者様や参加した皆さんのお陰で楽しい時間を過ごす事が出来ました。
旗振り担当だったので皆さんとお話しする時間が少なくてチョット残念でした。
次回は本庄開催が噂されていますのでまたお会いしましょう♪

Posted at 2008/12/24 11:14:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation