• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

貼りました♪

貼りました♪昨日の花園OFFでisoさんに頂いた群馬軍団用のステッカーを早速貼ってみました。

貼り位置は製作者のisoさんと同じ位置にして見ました。

isoさんの器用さにはいつもながら感心させられます。

有難う御座いました♪


子供の風邪を貰ったらしく今朝から喉とお腹の調子が・・・。家族4人でダウンしています(汗)


Posted at 2008/07/21 16:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2008年07月20日 イイね!

花園OFF帰宅報告

花園OFF帰宅報告先ほど花園OFFから帰宅しました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

約25台のカプチーノが集まり楽しい時間を過ごす事が出来ました。

本日は疲れましたので帰宅報告だけで失礼します。


Posted at 2008/07/20 23:25:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2008年07月18日 イイね!

サーキット用の秘密兵器が届きました♪

サーキット用の秘密兵器が届きました♪カプチーノで本庄サーキットを走る際に純正同等サイズのタイヤ(175/60-14)だとシケインから最終コーナーまでの区間でギヤが上手く合いません・・・。

シケインを2速でクリアーして2速のまま引っ張ると、最終コーナー手前で9000回転オーバーになります。
かと言ってシケイン手前で3速に入れると完全に失速してしまいます。

対策として今年の1月に175/60-13にインチダウンとタイヤをSタイヤ(A048)変えて見ると、シケイン手前で3速入れて多少失速気味だけど最終コーナーまで繋がる様になりました。

純正同等サイズのAD07では伸び悩んでいたタイムも徐々に縮まってきたのですが、やはりシケインが通過後の失速感を何とかしたいです。

クロスミッションが欲しいところですが、部品代だけでも22万位するので買えません・・・。

仕方ないので、もう1サイズ外径の小さいタイヤを試して見ようと日々某ネットオークションにて探していました。

カプチに履ける最小のサイズは175/50-13位みたいです(ケロカプ調べ)

長い事探してやっと落札出来ました。

外径サイズのお試しだけと思っていたのでタイヤもホイールも何でも良かったのですが、落札できたのはワタナベ8に1年半落ちのA048・Mコン・5~6部山付でした。

ホイールも綺麗な4本が送料足しても6千円でお釣が来ちゃったし♪

写真は解り辛いですが、後に写っている普段履きの175/60-14との比較で、計算上で直径566mm→505mmと51mmダウンです。
ちなみに175/60-13が直径540mmですから、175/60-13に比べて約倍の小径化ですね♪

早速明後日の花園オフに履いて行きたいところですが、6JのOFFSET+22なので思いっきりフェンダーからハミ出します・・・・。

て事で次回の本庄サーキット走行が楽しみです。

う~ん、また本庄サーキット行きたい病が疼き始めそうです・・・・。

Posted at 2008/07/18 22:22:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2008年07月09日 イイね!

とうとう買っちゃいました。

とうとう買っちゃいました。カプチの整備とかでエアーコンプレッサーが欲しいと以前から思ってました。

今日の仕事の帰りに地元のホームセンター寄ると吐出量50Hz:100L/minのコンプレッサーが8980円(通常14800円)で売っていたので、道具マニアの血が騒ぎ思わず買ってしまいました。

ホースとか付属は無かったので10mホースとエアダスターも同時購入。

エアインパクトは15年前位に買って一度も使ってないのが実家に置いてあるので今度の休みに取って来よう。

あと欲しいのはタイヤに空気を入れるゲージ付きのエアチャックと、一番欲しいのがブレーキのエア抜きに使うバキュームフルードブリーダーだな。

帰宅して試運転した感じは、安いだけあって実家の業務用に比べると圧が上がるまで時間が掛かるな。

とりあえずはエアインパクトが使える位の吐出量は有りそうのなで問題は無いだろう。

これでカプチ弄る楽しさが倍増かな!?




Posted at 2008/07/09 20:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2008年06月15日 イイね!

ポチった品が届きました♪

ポチった品が届きました♪某オクにてポチったエスケレート・コンパクト、シートレール付が届きました。

先月もハーフウェイ製のバケットを落札したばかりですが、スズスポ6Pロールゲージとの干渉があり、まともに運転出来る状態ではありませんでした。
てか、良くあのポジションで自己ベスト更新したと今更ながら感心します(笑)

エスケレート・コンパクトであればSSのロールゲージと干渉無しで取付くらしいので探していたところカプチーノプレスの掲示板に某オクに出品の書き込みを見つけました。

黒が欲しかったのですが、この機を逃すと次はいつ出て来るか分からないので「絶対に落とすぞ!!」と意気込んで何とかゲット
予算的には総額45,000円位を上限に考えていましたが、結局送料合わせて44,500円でした・・・。
これでネットバンクの残金が5000円に・・・(汗)

本日の昼過ぎに届き早速取付けを開始!

前回はロールゲージとの干渉で後方にスライドが出来ず前側のボルトが1本締まりませんでしたが、今回は前方にスライド出来なくて後側の2本のボルトを締めるのに苦労して2時間ほどで取り付け完了!!

なるべく前にスライド出来る様に角度を寝かせて取付けたのと座面が下がった為にアイポイントがかなり下がり足はやっとペダルに届く感じです。ステアリングもチルト下段とテレスコ上段に調整してみるとまるでGTカーみたいなポジションに(汗)
この状態で近所を一っ走りしてみるとペダルが遠過ぎです・・・・。

身長164㎝の私には少々厳しいので右ショルダー部分を無理やりたわませると2ノッチ前にスライドする事が出来て何とか運転出来るポジションになりました。

再度試走すると中々いい感じです。
コンパクトと言うだけあって小柄な私でも少々窮屈な感じがしますが、体にフィットして長時間運転しても疲れなさそうな感じがします。

これで本庄サーキットで47秒台が狙えるかな!?
早く本庄で試したいです!!
その前にミッションとエンジンのリフレッシュしないとなので秋まで我慢だなぁ・・・。

Posted at 2008/06/15 21:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation