• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

デフ慣らしおわたw

早速ですがデフの慣らしが昨晩中に終わりましたw
本当は今日から街乗りで200kmくらい走る予定だったのですけどね。
昨晩24時過ぎ寝る前に外の様子を見ると雨が止んでたのですよ。
速攻で自宅近くの公園駐車場に行っちゃいました。

この公園駐車場は民家からも離れていてある程度の広さがあります。
駐車場に着くと大型トラックが1台停まっていたけど多分無人とみて8の字走行開始。
直線で加速して旋回は惰性でと言うことですが、内輪差を起させる為にハンドル目一杯に切ると惰性だけで回るのは意外と難しいです。。。LSDが内輪差を打ち消さないので失速している感じかな?普段の走行では旋回中にこんなにハンドルは切らないのでフロントタイヤがフェンダーインナーに擦れまくっているし(汗)
「大型トラック邪魔だなぁ!」と思いながら続けていると12分ほどしたところでトラックのエンジンが掛かりました。どうやらトラックの運転手さんが寝ていた様です(汗)
仕方ないので場所を変える事に。運転手さんゴメンナサイ。。。

今度は少し離れた新幹線の高架が架かっている公園の駐車場です。
前の駐車場よりは広くて民家は更に離れていて良いのすが端の方に何台か普通車が停まっています。。。
中心部分は広く空いていたので残りの18分を黙々と8字走行して合計30分間の慣らし終了!
最後に360°ターンを試してみました。慣らししたとは言え行き成りやってイイのかなぁ・・・と思いながらも綺麗に回れましたよ♪♪
今日も街乗りで少し走って20日の本庄フリー走行で試します。


余談ですが、デフを換装して整備記録(下書き非公開)を書いたのですが6ヶ月で498kmしか走ってませんでした。。。通勤無いしサーキット行かないと距離伸びないなぁ(汗)

Posted at 2009/11/18 10:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年11月17日 イイね!

デフ載せ替え完了♪

デフ載せ替え完了♪今日は生憎の雨でしたが朝からデフassyの載せ替え作業をしました。

昨晩寝る前にデフの交換手順をネットで予習して今朝は9時から作業を開始。
デフ降ろし作業で一番てこずったのがスズスポの強化マウントで吊られたマフラーの取外しでした。
この強化マウントは3年位前に近所の工場に取付けを頼んだのですが、あまりの硬さにマフラーの太鼓部分の3箇所だけで勘弁してくれと泣きが入ったくらいですから・・・。
3年経って少しは軟化しているものの3箇所外すのに30分以上掛かってしまった。
それ以外は問題無く進み約2時間でデフが降りました。

ここでノンスリオイルを買いに出掛けてTOTALの85w-140のLSD対応デフオイルとデフマウント強化用にシリコンコーキング剤を買って来ました。
デフマウントのリア側には新品でノーマルのデフブッシュを圧入して貰っているのですがチョット柔らかいので前後のスリット部分に4㎜位のゴムシートを挟んでシリコンコーキング剤を充填しました。

午後からはデフの積み込み作業の開始です。
デフはミッションより軽いから腕力だけで載せられるかなぁ?と思い少し挑戦しましたが上手く行かずフロアジャッキで持ち上げました。
マフラーを取付ける前にサクションガンでデフオイルの注入行いましたがオイルの粘度あるのでかなり力が要ります。
最後の難関がマフラー太鼓部分の釣り作業。やはりスズスポの強化マウントがマウントステーに刺さりません・・・(汗)。今回も30分以上格闘して最後は燃え出しそうなくらいまでトーチでアブリ柔らかくして何とか取付けました。
トータル4時間くらいの作業でした。疲れた。。。

後片付けをして試走に出掛けましたが、雨が強く降っていたので近所を1㎞くらいユックリと走っただけなので未だ違いは良く分からないです・・・。
夜な夜な近所の駐車場で8の字走行しようかと思いましたが今晩は雨なので止めときましょう。
明日は天気が良さそうなので少し距離を稼ごうと思います。
これで何とか20日の本庄フリー走行に間に合いそうかな?
早くデフ効かせて走りたい!!

気が向いたら整備手帳に追加します。



Posted at 2009/11/17 20:50:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

デフassy完成♪

デフassy完成♪『ケロカプ号仕様変更計画!!』の項目2・3のLSD導入とファイナルギヤレシオ変更を依頼していたデフassyが仕上がって本日届きました。
ケースや各フランジ・ボルトなど綺麗に塗装されていて新品のようです。
ここで動作確認。
サイドフランジを回すと左右が同じ方向に回ります♪
サイドフランジを1回転させるとインプット側のフランジが約5.4(5.375)回転しています♪
LDSもファイナルギヤ変更もOKです。
早いとこ積換えて本庄サーキットへテストに行きたいです。
その前に新品LSDの慣らしをシッカリしてやらないとですね!
Posted at 2009/11/16 15:25:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

ケロカプ号仕様変更計画!!

相変わらず会社都合での休業が続いているので出費は抑えたいところですが、少しは息抜きをしないと言う事で嫁の勧めもあり12月23日の『第2回 TEAM病 走行会 in SLY』 に気が変わらない内にと受付早々にエントリーしました。
このところは「折角エントリーしたからには前回1年前のタイムは更新したい!」という気持ちで頭が一杯で色々と妄想する日々が続いています。
考えているだけだと妄想で終わってしまいそうなので、タイム更新の為の『ケロカプ号仕様変更計画!!』をオープンにして気持ちの揺らぎを断ち切ろうと思います。追い込まれないとやらないタイプなので・・・(汗)
やりたい事が沢山あって走行会まで間に合うのか?という問題もありますが・・・。

『ケロカプ号仕様変更計画!!』
1.NEWタイヤの投入。(候補:A050 180/60R14 or 175/60R13)
2.機械式LSDの導入。(スズスポ2way新品入手済み)
3.ファイナルギヤレシオ変更(5.125→5.375へ変更)
4.フロントキャンバー加工。(アッパーアーム折曲げ加工 or ロアアーム長穴加工)
5.フェンダーインナーブレースの追加。(自作 o r TTW製 or ヤフオク)
6.タイヤサイズ補正機能付きデジタルメーターへ変更。(永井電子No.4020入手済み)
7.アライメント調整(ヤフオクのアライメントゲージ入手済み)
8.タイヤサイズ&ホイールオフセットによってはリアフェンダーの爪折りor爪カット。


取りあえずこれくらいかなぁ。
他にクラッチもそろそろヤバイので換えたいところなのですが・・・。
盛り沢山で資金的にも厳しいのですがカプチの余剰パーツの売却と嫁が「子供の幼児教材が売れたら使ってイイよ」と言ってくれているので何とか成りそうです。
あと1ヶ月半位しか無いから急がないとね。

前回のチーム病走行会でSLY初走行でのベストタイムが42病388だったので今回の目標タイムは1病UPの41病4で行きます!
今年に入ってから一度もサーキットは走って無いので早急に仕上げて走行会前に本庄Sで試走したいですね。 本庄の目標は47病台。



Posted at 2009/11/08 12:50:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年05月17日 イイね!

レギュラー価格でハイオク

本日の夕方に代車のセレナ号の給油にGSへ行ってきました。
セルフ給油機の前に立つと馴染みの店員さんが来て「今日はレギュラーが終わっちゃったのでハイオク入れてください。レギュラー価格になってますから!」との事。
給油機を操作していくと確かにレギュラーと同じ価格になっています。
代車なので10リッターだけ給油しました。
「これならケロカプ号(ハイオク仕様)にも給油しないと」と思いつつも実家へ届け物をして帰宅途中にGS前を通ると夕方なのにガソリンを積んだタンクローリーが来ています(汗)
急いで帰宅してケロカプ号に乗り換えてGSに向かいました。
「もう元の価格に戻っているかな!?」と思いつつ給油機を操作すると未だハイオクがレギュラー価格のままでした♪
ハイオクの店頭表示価格が122円/Lのところを特売日&レギュラー価格&会員割引で105円/Lで給油出来ました♪
けれど入ったのは6リッターだけだったのですけどね(笑)
このGSのメルマガ情報では今週中にガソリン価格の値上げがあるそうです。
Posted at 2009/05/17 23:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation