• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

花園オフ参加してきました♪

花園オフ参加してきました♪本日は花園で開催されたカプチーノの花園オフに参加して来ました。
昨年に続いて2回目の参加で久し振りに会う方や初めて会った方々と楽しい時間を過ごす事が出来ました。

今回は肌チーノおやびん特製のカーボンボンネットのお披露目をしてなかなかの好評をいただきました♪

用事があったので夕方5時に一足先に帰宅となりましたが宴は未だこれからといった感じ(笑)

今月より訳あって仕事が週休7日になり気が滅入り気味でしたがお陰様で良い気晴らしが出来ました。

参加され皆さんお疲れ様でした。
またお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted at 2009/04/12 18:40:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年02月27日 イイね!

緊急対策(汗)

緊急対策(汗)ケロカプ号のボンネットを穴あきに変えたのに今朝は生憎の雨・・・。
そこで緊急対策としてポリ袋を内側に貼ってみました(汗)
取りあえず暫定なので恒久対策は検討中です。
サーキット以外の一般走行では塞いでしまっても良いのですけどね。
会社まで走った感じでは上手いこと手前に流れているみたいだけど問題は駐車中どうかですね。
こんなに神経質になる必要も無いのかなぁ!?
Posted at 2009/02/27 11:25:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年02月26日 イイね!

サティアン潜入!

サティアン潜入!久々のブログアップです(汗)

年明けから色々あって凹んでいましたが肌チーノおやびんから「気分転換に遊びにおいでよ!」と誘いを頂き、今日は富士山の麓にあるサティアン(おやびんの工場)へケロカプ号で単独潜入をしてきました(笑)

ETC割引を利かす為に早朝5:30に出発。
ノンストップで行くと早く着き過ぎるので休憩を入れながら9:30過ぎにサティアン到着。
サティアンのオープン時間の10時に肌チーノおやびんが愛犬ルナちゃんを連れて登場しました。

ひと休みして本日の目的であるおやびん特製カーボンボンネットの取付けを開始。
肌チーノ号と同じ感じにカーボン地を部分的にボディー色でボカして塗装してもらいました。
天候が曇りだったので写真では分かりづらいですが期待していた以上の仕上がりに大満足です♪
ついでに黄ばんでいたヘッドライトカバーのレンズも磨いてもらって新品の様な輝きに!

続いてミッションからのMT漏れを診断して貰う事に。
2柱リフトで持ち上げて手際良くMT周りがバラされて行きます。
診断結果はMTとプロペラシャフト接合部のオイルシールからの漏れと判明。
実は自分でもチーム病SLY走行会の後にぺラシャフトを抜いて確認したのですが接合部より上部にオイルが付着していた為にオイルシール以外からの漏れと判断して交換用のシールを用意しながら交換しないで組み直して様子を見ていました・・・。
漏れたオイルがフロントパイプに垂れて焦げたにおいが車内に入って来て臭くてたまりませんです・・・。
←(クリック拡大)ペラシャフトを抜くとしっかりオイルが漏れています(汗)
交換用のオイルシールとMTオイルは用意して行ったので早速シールの打ち換えをして貰いました。
休憩を入れながらの作業でしたが15時過ぎ頃には全て終わりました。
写真を撮っていて気付いたのですがMTがだいぶ傾いています。
どうやらエンジンマウントが経たってエンジン全体が傾いてしまっている様です。
近い内に交換しないとだな。

おやびんの愛犬ルナちゃんは作業の間ずっと休憩室で大人しくしていて良い子でした。
←(クリック拡大)
我が家のミントもこれ位落ちついてくれるといいのですが・・・。

16時過ぎに無事サティアンを脱出して19:30頃に自宅到着。
帰り道約180km程走行しましたがMTオイル漏れの臭い匂いも無くなったので完治した感じです。
ボンネットはボンネットピンがまだ付けて無いので速度は控え気味に来たのですが温度関係は安定していていい感じなのでサーキット走行での冷却に期待が高まります。
藤岡で高速を降りて渋滞にはまりましたが、普段なら直ぐに水温が上がって電動ファンが回り出すのに1度も回りませんでした。
低速走行時でも効率良く排熱されている感じなのでしょうか。

往復で360kmのドライブで久々に肌チーノおやびんともお会い出来き、お陰様で良い気分転換が出来ました。
ミッションからのオイル漏れはMTをまた降ろさないと治せないと思っていただけに精神的にも凄く楽になりましたよ。
おやびん今日は一日私の為に時間を割いていただき有難う御座いました。
もう少し近ければ色々と頼みに行き易くて良いのですけどね。
今後も色々と相談に乗ってくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています♪
Posted at 2009/02/26 21:33:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年01月02日 イイね!

正月早々やっちゃいました(汗)

新年明けましておめでとう御座います。

本年もよろしくお願い致します。

年始回りとか忙しくて新年の挨拶が遅くなりましてスミマセン。



正月早々やってしましました・・・。

大した事では無いのですけど。

ヤフオクにてカプチに合うホイールが終了直前に入札して失敗しました。

年始回りから酔って帰ると終了10分前だったのでギリギリ最高値で入札したつもり。

ほろ酔い気分で経過を見ていると予定金額より値が上がって行きます。

けど最高入札者のまま!?

入札金額を確認すると0が一桁多く付いていて10倍で入札した事に気が付きました。(汗)

オークションの進行を見守っていると競争相手もなかなか引いてくれなくて一気に酔いが醒めました(滝汗)

「早く終われ!」と思いながらも相手は1入札ずつ探って来ます。

予算的にも限界金額と思っていた一歩手前で何とか終了。

これ以上値上がったら落札後にキャンセルしようかと思ってました。

予定した金額の1.5倍位と痛い出費です・・・。

正月に早々高い授業料を払う事となりましたが、「この値段で落とせて良かった」と
プラスに考えて行こうと思います。

教訓:入札金額は良く確認する事


ハァ・・・堕ネタでスミマセン。

Posted at 2009/01/02 22:17:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2008年12月24日 イイね!

ヤフオクマジック!

ケロカプ号の車検も間近でウォッシャータンクがヒビ割れているので交換しようと思ってました。
ヤフオクにて新品のウォッシャータンクが出品されてして本日終了ウォッチしていたのですが終了価格は5099円でした。高っ!!

今日午後に医者に寄った帰りにスズキのパーツセンターに注文してあったミッションとプロペラシャフト嵌合部のオイルシールを引き取りに行ったついでにウォッシャータンクの値段を聞いてみました。
すると税別1950円だそうです!!(ヤフオクでは開始価格でこれ以上でした)
即注文してきました。

送料入れたら定価の3倍位になっちゃいますね。
ヤフオク=安いと考えてしまうヤフオクマジック!!
良くある事なので気を付けないとです。

Posted at 2008/12/24 19:43:50 | コメント(13) | トラックバック(1) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation