• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

思ったより暑かったので・・・

思ったより暑かったので・・・赤城にある『世界の名犬牧場』で、午後からのイベント『ゲームで身に付く!!愛犬しつけ教室』に参加しようと思ってましたが断念しました・・・。
実際に暑がりの愛犬ミントには無理な話ですねww

昼食を自宅で食べながら打ち合わせて、イオンシネマで映画を見る事に決定。
子供達2人は『トイ・ストーリー3』を私と嫁は『インセプション』と初めて家族で別の映画を見ようって事になりました。
3時頃の上映時間を目指して2時頃に映画館に到着したものの、チケット売り場の前は長蛇の列・・・・。
30分位で順番が来て座席の空き具合を確認すると『インセプション』は難なく2席確保したものの、『トイ・ストーリー』3D版ではバラバラに3席しか空席が無く諦めて別の映画を見ることに。
昨日より上映開始で満席と思われていた『借りぐらしのアリエッティ』が意外にも空席が残っていたので『インセプション』をキャンセルして4人で見る事にしました。

ここ何作かの宮崎駿作品が私的には期待外れだったので、今回は期待していました。
で、今回の評価ですが、私的には5段階中の『3』といった感じかなぁ。
妻や子供達の評価は良さそうなので、女性や子供向きなのかも?

皆さんも機会があったら見に行ってみてください。

名犬牧場に行きそびれた愛犬ミントはエアコンの効いたリビングでお昼寝しながらお留守番してましたw
Posted at 2010/07/19 00:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 音楽/映画/テレビ
2010年05月16日 イイね!

潮干狩り

潮干狩り今日は茨城の大洗サンビーチまで潮干狩りに来ました。

大洗は潮干狩り無料なのだけど沢山とれたよ。

一番の大物はママさんのとった握りこぶし大のハマグリ!なのかなこれ?
マジでかい!

只今、大洗漁港の行列の出来る定食屋「かあちゃんの店」で順番待ち中。
テレビで紹介されて有名らしいよ。

もう腹ペコなのだw
Posted at 2010/05/16 14:44:28 | コメント(3) | ファミリー | 旅行/地域
2009年11月22日 イイね!

秋名の峠にて

秋名の峠にて昨晩、しし座流星群を観に出掛けた際に珍しい動物を発見しました。
場所が某イニDで有名な秋名(榛名)の5連続ヘアピン上り1ヘアを過ぎた辺りです。
前方の路肩に数匹の中型犬位の動物がいました。
「タヌキだ!」と後部座席の子供に教え近づくと何とイノシシでした!
4頭ぐらいの群れです。
車で近づいても逃げる様子も無く直ぐ脇を悠々と歩いています。
カメラを用意した頃には移動を開始してしまいピンボケな後姿しか写せませんでした・・・。
(写真中央で側溝に飛び降りようとしているのがイノシシです)

今まで野生のタヌキ、キツネ、シカ、サル、イタチ,野ウサギなどに出くわした事はありましたが、野生のイノシシは初めて見ました。
流星を観に行って思わぬ収穫です。
帰り道だいぶ里へ降りて来た住宅地近くで1頭の野生のタヌキにも出会いましたよ。
群馬は未だ自然が多く残っていますね。

しし座流星群を観に行ってイノシシに出くわすw
シシ違いでしたね(爆)
Posted at 2009/11/22 12:04:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2009年11月22日 イイね!

しし座流星群観察

しし座流星群を観察に家族で榛名湖に来てます。
街明りから離れたこの地では見える星の多さに圧倒されてしまいます。
満天の星空に5分に1個位のペースで流星が流れて綺麗♪
只今外気温-3℃・・・寒い。

【追記】
今回はお友達のヤンシャさんの記事を元に行って来ました。
この記事は、しし座流星群について書いています。
Posted at 2009/11/22 00:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2009年11月08日 イイね!

感染

感染我家のインフル続報です。
お陰様で息子は熱も下がり元気になってきました。
息子に続いて昨日より下の娘もインフル発症(汗)
検査するまでも無く新型でしょうと言う事で10歳以下の娘に処方されたのは噂のタミフルです。
一昨日の夜にリレンザを使った息子は異常行動までは行きませんでしたが、薬を服用後の夜中に嫁が様子を見に行くと暗い部屋でボーっと立っていて呼び掛けにも「う~~っ」と唸るだけで反応が希薄だったそうです。
翌朝に本人に聞いても何も覚えて無い様です。単に寝ぼけただけかなw
昨晩タミフルを服用した娘が心配でしたが特に異常はありませんでした。服用開始から2日位が危ないらしいので今晩も要観察です。
異常行動対策で子供部屋の外に面した窓に補助錠の追加と部屋の出入口には風鈴を吊るして夜中の出入りを監視しています。一緒に寝るのが一番安心ですが感染の恐れがあるので・・・・。
チョット神経質に成り過ぎな気もしますが事故が起きてからでは取り返しが付きませんのでね。
早々に感染すると思われていた私と妻は今のところ症状は出ていません。いつ来るのか怯える日々がまだ続きそうです(汗)
Posted at 2009/11/08 10:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation