• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

アウトランダーPHEV 一泊二日無料レンタル 2日目

アウトランダーPHEV 一泊二日無料レンタル 2日目昨日から一泊二日無料レンタル中のアウトランダーPHEV。
1日目は江ノ島までの往復と、長女の塾の送り迎えで約350km程走行しました。

1日乗った感想は350km走った割に疲れが少ないです!
理由として一番大きいのはレーダークルーズドコントロールで、高速道路の走行では発進・停止以外は殆どアクセル・ブレーキの操作が必要ないからでしょう。
レーダークルーズドコントロール自体は他車でも採用されているので、目新しい技術ではないですけど、ステップワゴンの買い替え車にはレーダーブレーキと一緒に是非欲しい装備です。

1日目の終了時点で給油して25L丁度入りまして、気になる燃費は単純計算で複合燃費は14km/Lです。
しかし、レンタル開始時点で充電が約80%以上あったのと、帰りの上里SAで約50%、長女を迎えに行く前に自宅で約2.2kw(約18%)の充電も使い切ったので、ガソリン消費時のみの燃費は少し下がります(^^;;
充電分約150%で約50km走ったと仮定すると、ガソリン消費時のみの燃費は12km/Lと下がってしまいます。
思っていたよりよくないですね・・・。
借りた時点でガソリンが満タンだったのか確認していないので、参考値と言った感じですけど。

我家ではEV車は未だ購入していませんが、一昨年の末に自宅を新築して時点でEVコンセントが標準装備となってました!!
EVコンセントがあるとEV車が欲しくなってしまいますww
アウトランダーPHEVが買換えの候補として有力ではありますが、自宅の新築やフィット3ハイブリットも3月に購入したばかりなので、家計は火の車状態・・・。
しかし、買うからには長く乗れる車を選びたいものです。
悩むなぁ・・・。

無料レンタルの2日目は一般道に於けるEV電費を試す予定です。
昨晩自宅にて充電を実施して、約9.8kwの充電が出来ました。
深夜帯の電気なのでHEMSモニター上での電気代は119円になります。
本日は新田町にあるジョイフル本田までEV走行をして、太田の三菱自動車で急速充電をして貰ってから高崎で返却します。
カプチーノのオフ会が太田・館林方面で開催予定なので、時間があれば寄ってみようと思ってます。

Posted at 2014/09/07 08:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買換え | 日記

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation