• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

天狗寺は雪でした。

天狗寺は雪でした。昨日は誕生日にも関わらず家族を放って夜中まで遊んでいたので今日は家族サービスで沼田の迦葉山(かしょうざん)まで愛犬ミントを連れて行って来ました。

我家では年に一度冬場に行って天狗のお面を交換するのが恒例となっています。
2年前に行った時は積雪で上り専用道を3年落ちのスタッドレスでは途中で上れなくなってしまい一方通行を逆走して帰って来た苦い記憶が・・・それなのでこの冬は早い時期に行く事にしました。

用事を済ませて出掛けたのが12時過ぎにになったので高速で沼田ICまで行くと迦葉山方面は雪が降ってる様子です・・・。
迦葉山の参道手前辺りからみぞれになり登り始めると完全に雪になって来ましたが気温が高く山頂まで積雪はありませんでした。

寺に着くと外気温3℃でミントは抱いていると寒がって震えていましたが、歩かせると元気に階段を駆け上がって行きました。
天狗の面を前に家族とミントで記念撮影するとフラッシュ焚いたのでミントの目が光ってます(笑)

←の写真だと分かり辛いですが勢い良く雪が降っていました。

←帰りのミントは疲れたらしく嫁の膝で家まで1時間以上寝たままでした。



近況ですが医者からの仕事復帰のOKが先週やっと出ました。
一時期は食事もまともに食べられない状態で8㎏位体重が落ちてしまいましたが、現在では前夜ココスでの誕生会で大盛りライスを食べられる位に回復してます。
体重は増えてませんが・・・。
気持ちの面でも落ち着いて地区対抗のバレーボール大会に参加したり、愛車カプチーノのミッション交換まで出来る様になりました。
後は会社との調整上手く行って早ければ年内にも仕事に復帰できそうです。
休んでいる間の収入は健康保険から傷病手当金の支給を受けていたので普段の1/3~1/4程度ありましたが年末は厳しい台所事情となってます(汗)
あと暫く休めるので速くカプチーノ組み上げてサーキット走りに行きたいなぁ(爆)

Posted at 2008/12/01 01:48:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | ファミリー | ペット
2008年11月29日 イイね!

群馬軍団ゆるオフ&誕生会♪

群馬軍団ゆるオフ&誕生会♪昨日、群馬軍団ゆるオフ&ケロカプ誕生会へ参加してきました。

午前中は子供と小学校で蕎麦打ちの体験学習に参加してからステップワゴンを洗車して14:00頃に群馬の森近くで合流。
集まっていたのはiosさん青リミⅢさんどらごん1さんkazuriさんもっちーのさんblueandsilverさん池@129さんよつば@埼玉さんの8名+もっちーのJr.くんでした。
残念ながらぼけチ~ノさんとくまカプさんが既に帰られていてお会いできませんでした・・・。

MGMへ場所を移動してほりじぃさんザビさん鐵馬さんの3名と合流して17:30頃までカプチネタを談笑していました。

その後はココス中居店に移動して写真に写っている5名で私の41歳の誕生会とオープンカフェ2008の報告会となりました。
5人揃ったところでココスさんのサービスで誕生日の記念写真を撮影とシフォンケーキ頂きました。
子供の誕生会を良くココスでやっていましたが、自分が祝って頂くのは初めてでちゃんと記念写真もドラえもんのフレーム付でした♪

OCでのエピソードやヤフオクネタななどで盛り上がり解散したのは24:00過ぎでした(汗)
群馬ゆるオフに参加された皆さんお疲れ様でした。
私のお誕生日を祝って頂き本当に有難う御座いました。

←クリックすると拡大できます。
東京から駆け付けて頂いたどらごん1さんから素敵なプレゼントを頂きました。
オレンジ色の大小ペアの縫ぐるみカエルです。
家に居た青と赤の中サイズとお揃いになりました。
どらごん1さん有難う御座いました。

みんカラのコメント返信したりして寝たのは3:00過ぎでした(滝汗)
今日は家族サービスで沼田の迦葉山(かしょうざん)まで愛犬ミントを連れて行って来ます♪
Posted at 2008/11/30 07:47:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2008年11月29日 イイね!

更新してきました。

明日の誕生日を前に今日は運転免許の更新に行って来ました。
9年位前の違反が響いていて今回やっとゴールドに戻る事が出来ました♪

今回から交通安全協会の協会費を払うの止めにしました。
更新手続きの受付で順番待ちの列に並んで見ていると半数以上の人は払っている感じです。
自分の順番が来て安めぐみ似の受付嬢から「交通安全協会の活動にご協力頂き継続しますか!?」と聞かれ思わず「はい♪」と答えそうになりましたが何とか「継続しません!!」と断れました。
協会に入らないと手続きとか面倒なのかと思っていたら何も違いはありませんでした。
何も違わないのに今まで協会費を払っていたなんて馬鹿らしいですね。
免許の更新費用より協会費(5年分)の方が高いのですから!

皆さんは交通安全協会費を払っていますか!?



Posted at 2008/11/29 00:15:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

やっと降りました。

やっと降りました。
3連休は忙しくて何も出来ず、今日やっとケロカプ号のミッションが降りました。

今日は人間ドックの受診に朝早くから片道30㎞の会社指定の病院へ行くと「本日は人間ドックやってません」と言われてしまいました(汗)
会社を経由して予約した為に何所かで間違えた様です。
27日(木)に再度行く事となりました。

お陰で半日潰れてしまい午後から作業を開始。
工具が揃って無い性もあって上側のボルト2本は先週末に半日、スターター上のボルト1本を今日半日掛けて外しました。
難関の3本のボルトを外すのが大変だった為か、その後のミッションは降ろす作業は意外と楽だった気がします。
奥に写っているのが降ろしたミッションで手前がこれか載せるスペアミッションです。
工具の散乱ぶりが本日の死闘を物語っているかな(笑)
後は部品が届けばスペアのミッション載せる作業を開始します。
スペアMTの分解洗浄は途中まで分解して挫折しました(滝汗)

isoさん主催の11/29プチオフに間に合えば良いのだけど。
今週は再人間ドックや通院があって忙しいのだよなぁ・・・。
Posted at 2008/11/25 23:01:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2008年11月20日 イイね!

無事に外れました♪

無事に外れました♪昨日ケロカプ号に換装予定のミッションのフィラープラグが外れなくなり皆様から色々とアドバイスを頂きお陰様で本日無事に外す事が出来ました。

本日は朝から医者に行ってから地元の工具専門店で逆ネジタップを探す予定で9時に出発。
医者に到着すると木曜は休診日で休みでした(汗)
仕方ないので近くのスーパーオートバックスでマフラー用のガスケットを買おうと思い9:45位から駐車場で開店を待っていると9:55頃になっても店内に人影があ現れません。
入口近くまで行ってみると平日は11:00開店でした・・・。
仕方無いのでイエローハットでガスケットを買ってから工具屋専門店へ向かいました。
工具専門店に到着するとこちらも本日は定休日の様です・・・(滝汗)
明日は子供の授業参観日なので散髪してから実家に寄ってタガネを借りて家に帰ると12:00を回っていました。

昼飯食べて少し昼寝して14:00から作業開始。
昨日は風が強く非常に寒かったのですが、今日は風も無く暖かくて作業するには良い陽気です。
最初はタガネを試してみます。
借りてきたタガネが大き過ぎるのとフィラープラグの形状から上手く回転方向に叩けませんでした・・・。
次は逆ネジタップと行きたかったのですが買えなかったのでドリルで穴を開ける方法で行きました。
4時間格闘の末に何とかフィラープラグを外す事が出来ました。

色々とアドバイスしてをした頂いた皆さん有難う御座いました。

詳しくはカプチーノの整備手帳にアップしたのでそちらをご覧下さい。

疲れた・・・。
Posted at 2008/11/20 19:31:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23456 7 8
910 11 1213 1415
16 1718 19 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation