• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロカプのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

秋名の峠にて

秋名の峠にて昨晩、しし座流星群を観に出掛けた際に珍しい動物を発見しました。
場所が某イニDで有名な秋名(榛名)の5連続ヘアピン上り1ヘアを過ぎた辺りです。
前方の路肩に数匹の中型犬位の動物がいました。
「タヌキだ!」と後部座席の子供に教え近づくと何とイノシシでした!
4頭ぐらいの群れです。
車で近づいても逃げる様子も無く直ぐ脇を悠々と歩いています。
カメラを用意した頃には移動を開始してしまいピンボケな後姿しか写せませんでした・・・。
(写真中央で側溝に飛び降りようとしているのがイノシシです)

今まで野生のタヌキ、キツネ、シカ、サル、イタチ,野ウサギなどに出くわした事はありましたが、野生のイノシシは初めて見ました。
流星を観に行って思わぬ収穫です。
帰り道だいぶ里へ降りて来た住宅地近くで1頭の野生のタヌキにも出会いましたよ。
群馬は未だ自然が多く残っていますね。

しし座流星群を観に行ってイノシシに出くわすw
シシ違いでしたね(爆)
Posted at 2009/11/22 12:04:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2009年11月22日 イイね!

しし座流星群観察

しし座流星群を観察に家族で榛名湖に来てます。
街明りから離れたこの地では見える星の多さに圧倒されてしまいます。
満天の星空に5分に1個位のペースで流星が流れて綺麗♪
只今外気温-3℃・・・寒い。

【追記】
今回はお友達のヤンシャさんの記事を元に行って来ました。
この記事は、しし座流星群について書いています。
Posted at 2009/11/22 00:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2009年11月20日 イイね!

久々の本庄。

久々の本庄。久々に本庄サーキットを走って来ました。
最後に本庄を走ったのが昨年の11月14日なので1年振りになります。

本庄入りしたのは10時少し前で丁度えむ★さんが1本目の走行を開始するところでした。
今日のえむ★さんは彼女連れでしたが、しっかり2本目の走行で目標タイムを叩き出していましたよ。
タイムはえむ★さんのブログでの発表を待ちましょう。

今回ケロカプ号にはLSD装着、ファイネルギヤレシオ変更(5.125→5.375)、肌チーノおやびん特製カーボンボンネット装着等の仕様変更をしたので、これらのテストとNEWタイヤのサイズ選定が目的です。
タイヤは4年落ちのネオヴァなので目標タイムは50病切りですがw

昨年の11月でライセンスが切れてしまっているので、お昼のライセンス講習を受講して13:20からの走行となりました。
走行台数も6台と少なめでいい感じです。
久しぶりなので無理せず行くつもりでしたが、スタートして行き成り2週目の最終コーナー手前でブレーキロックさせてしまい縁石を避けてピットロードへ侵入していまいました(汗)
流石は4年落ちのネオヴァ!ブレーキングでロックしまくり・・・。
走行開始8分くらいでシケイン立ち上がりでコースアウトした車輌がいた為に5分くらい赤旗中断となりました。
再スタートしてファイナルギヤ変更のLSDの感触を確かめながら走行するものの本日のベストは50病36止まり・・・。
走行後の4年落ちネオヴァはタイヤ表面の溶けも無く硬いままでした・・・。

このあとは子供の塾の送り迎えがあるので早々に退散して来ました。

装着パーツのテスト結果はこんな感じ。

・LSD:タイヤがヘボかったので前へ押し出す感じは少なかったがリアが流れてからのコントロールはし易い。

・ファイナル変更:シケイン手前から3速に入れてもモタ付かずメインストレートエンドの最高速も2キロくらい伸びた。

・穴開きボンネット:油温108℃、水温95℃で安定していて効果大。

取りあえず走行テストが出来たのでTEAM病SLY走行会用のNewタイヤを注文しようと思います。
タイヤの用意が間に合えばSLY走行会前にもう一度本庄Sを走りたいですね。




Posted at 2009/11/20 23:52:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月18日 イイね!

中古品なのにね

某オクにて中古のカプチーノ用のTTW製のフェンダーインナーブレース出品されていたのですが定価21,000円(税込)の品が22,000円で落札されていました!!
私も購入予定品だったので途中まで参加しましたが定価以上の値を付けた方が2名いましたね。
まだ絶版品では無いのに。。。
カプチパーツでは良くある事ですけど事前の確認は大切ですね。
Posted at 2009/11/18 12:48:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

デフ慣らしおわたw

早速ですがデフの慣らしが昨晩中に終わりましたw
本当は今日から街乗りで200kmくらい走る予定だったのですけどね。
昨晩24時過ぎ寝る前に外の様子を見ると雨が止んでたのですよ。
速攻で自宅近くの公園駐車場に行っちゃいました。

この公園駐車場は民家からも離れていてある程度の広さがあります。
駐車場に着くと大型トラックが1台停まっていたけど多分無人とみて8の字走行開始。
直線で加速して旋回は惰性でと言うことですが、内輪差を起させる為にハンドル目一杯に切ると惰性だけで回るのは意外と難しいです。。。LSDが内輪差を打ち消さないので失速している感じかな?普段の走行では旋回中にこんなにハンドルは切らないのでフロントタイヤがフェンダーインナーに擦れまくっているし(汗)
「大型トラック邪魔だなぁ!」と思いながら続けていると12分ほどしたところでトラックのエンジンが掛かりました。どうやらトラックの運転手さんが寝ていた様です(汗)
仕方ないので場所を変える事に。運転手さんゴメンナサイ。。。

今度は少し離れた新幹線の高架が架かっている公園の駐車場です。
前の駐車場よりは広くて民家は更に離れていて良いのすが端の方に何台か普通車が停まっています。。。
中心部分は広く空いていたので残りの18分を黙々と8字走行して合計30分間の慣らし終了!
最後に360°ターンを試してみました。慣らししたとは言え行き成りやってイイのかなぁ・・・と思いながらも綺麗に回れましたよ♪♪
今日も街乗りで少し走って20日の本庄フリー走行で試します。


余談ですが、デフを換装して整備記録(下書き非公開)を書いたのですが6ヶ月で498kmしか走ってませんでした。。。通勤無いしサーキット行かないと距離伸びないなぁ(汗)

Posted at 2009/11/18 10:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@tomeo さん、何処へ!?」
何シテル?   11/22 07:24
結婚を機にAT車に乗換えたものの、物足りずにMTで維持費が安い車として中古でカプチーノを購入。 その後職場の仲間に誘われて行き始めた本庄サーキットに嵌っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
891011121314
15 16 17 1819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スライドドアロックレリーズ修理 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 19:11:13
[トヨタ カローラツーリング]不明 360度 サラウンドビュー カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 17:11:39
リーフ110000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 07:47:02

愛車一覧

イギリスその他 その他 スコーぴょん(グリナール スコーピオン3) (イギリスその他 その他)
家の建て替えと子供の学校や塾の送迎などで、暫く趣味のカーライフは封印してきました。 来年 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ステップワゴンの6回目の車検を前に急遽乗り換えることとなりました。 初めての電気自動車な ...
スズキ カプチーノ ケロカプ号2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗り始めて10年経ちました。 まだ1号機への愛着もありますが、サーキットで上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年1月に売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation