• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいのスケの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

とりあえず現状把握

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時記録
まず、
その一
車台番号が車検証と自賠責保険証で違う。

その二
車検満期と自賠責保険の満期が2ヶ月違う。
 
怪しい車この上ない。

車両は
無理に26インチ入れてインナーぶった切り。
エア圧異常のインフォ出っぱ。
エンジンチェックランプ付きっぱ。
ヒッチカバーパネルゆるゆるで落ちそう。 
リアサスのバッグがブリブリ。
ミラー格納しない。
ウイーンと音がするだけ。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月23日 15:43
初めまして。
自賠責はちょっと怖いですね。
リアのエアサスはAliExpressで左右セット2万ちょいで買えますよ😊
コメントへの返答
2024年1月23日 20:21
初めまして!自賠責怪しすぎますよね(汗)
自分何台もアメ車乗り継いでますが、初めての事で、とうしていいか分かりません(汗)
アリエク自分も見てました!
買ってみます♪
情報ありがとうございます!
2024年1月23日 21:11
ホントに違う車の自賠責って事は無いですよね?^^;
検切れで臨ナン借りるのに1ヶ月自賠責かけてズレるなら分かるんですけどね💦
僕のはアリエクのショックに変えたのですが、今の所漏れもなく普通に使えてます!ヤフオクに出てる物も結果仕入れ先はアリエクとかなのかなと…😅
コメントへの返答
2024年1月24日 14:27
たぶん違うやつかもですね(汗)
アリエクも高いのから安いのまで結構色々出てて、自分も2万くらいの狙ってみようと思います笑
ありがとうございます✨

プロフィール

「カムシャフトポジションセンサ交換
ついでにウォーターポンプ交換
チェックランプリセット

一回り走ったら〜
またチェックランプ点灯!
これはもしやカムシャフト交換いっちゃうんじゃないかとドキドキしてます。」
何シテル?   01/31 23:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
なんとなくファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation