• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

運転そのものがストレス解消

メガーヌに乗り換えてもうすぐ3か月。距離も3500km近くまできました。普段は片道16kmの通勤でしか使いませんが,娘のミニバスの遠征で出かけることが増えたので,距離がかさみます。

燃費は,片道16km程度ではやはり悪いです。特に行きは渋滞にはまるのでなおさら。リッター10kmいくかいかないか。もう少し期待していましたが,この程度なのでしょうか。


さてさて,先日,同僚と話をしていたとき,ストレス解消のためにどんなことをしているかという話になりました。その人は最近何もないそうで,疲れがたまって仕方がないとのこと。

ならば,私はと言うと・・・。


う~ん,ジムカーナもほとんどできなくなったし,サーキットも全然。


でも,自分自身,仕事量は相当増えたのに,ストレスを感じることはなく,何だかんだと心身ともに健康な生活を送っています。(食生活は若干乱れがちですが・・・)


で,いろいろ考えたのですが,ひょっとしたら毎日の通勤が実はストレス解消になっているのではないかと思えてきたわけです。



乗っているだけで楽しい。



そんな感じでしょうか。





まあこれが本当かどうかは謎ですが,もしそうだとしたら,車の運転が好きでよかったと思えてきます。

通勤するだけでストレスが解消できるなんてうれしいことです。



ただ,「走りに行きたい」と常々思うことによるストレスはやはりあります(汗)



う~ん,3/30の美浜スーパージムカーナはどうやってもだめ。

次の週のG6は微妙。後先考えず申し込んでみるのもありかな。ただ,その次の日から相当働かないと追いつかないでしょう。




と,久しぶりに更新したブログがこんな内容なのが情けないです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/03/16 13:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
nori5959さん

愛車と出会って7年!
kuroharri3さん

今日の活動
もへ爺さん

今日の昼メシ🦊
伯父貴さん

モ179_キノ活 / 青活
九壱 里美さん

2年ぶりiPhone更新
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 15:09
きっと運転好きで、メガーヌを運転していることがストレス解消になっているかと!(私も同類)
燃費は私も今のところ10~11km/Lです(片道25kmの通勤で)。
私は今のところ気が向いているのでちょこちょこ更新していますが、いつまで続くかは・・・。
コメントへの返答
2013年3月16日 18:26
やっぱりそうなんですかね。意識はしていなくても,実は心の中で運転を楽しんでいるのかもしれませんね。
10~11ですか。やはりある程度の距離があると伸びるのでしょうか。今日給油しましたが,10.3程度でした(汗)

ブログ更新はどんどん減っていています(汗)
ただ更新しなくても皆さんのブログを拝見しているだけでも楽しいので,ずっと続けたいなと思っています。

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

J's Racing 3D GT ウイング(ローマウント)取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:06:36
エンジンオイル&エレメント、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:00:11
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:57:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知識もないのに無駄によく弄った車 いい勉強をさせてもらいました😅

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation