• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

今日は箱根遠征

今日は箱根遠征早朝4時に出発。チームそろってマイクロバスで移動。家族は乗れないので、後ろをついていくこと約4時間、渋滞もなく、何とか8時前には箱根に到着しました。
午前中に2試合を終えて1勝1敗。次の試合は15時から・・・。

それまで箱根の遊歩道でも・・・と思いましたが、私だけ昼寝します。奥さんと息子だけ、どこかへ行きました(汗)

帰りの大渋滞が怖すぎます(涙)
Posted at 2013/05/05 13:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月30日 イイね!

GWなのだと実感するとき・・・

いつも通勤で走っている道が空いているとき・・・(涙)

と、世間へのねたみは置いといて、今密かにブレーキパッド交換を企んでます。

結果を考えなければ、純正のままでも十分楽しめる車ですが、ジムカーナならターンのしやすさや一気に止められる効きの良さがあると思いっきり走れます。

奥さんには普段の安全面を考えて交換が必要と言い切ろうかな(汗)

Posted at 2013/04/30 23:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月31日 イイね!

いよいよ新年度

この土日も仕事に追われていたせいか,明日から新年度スタートだというのに,実感ゼロです(汗) ただ,ずっと仕事をしていたのかというとそうではなく,ここは割り切って(勇気を振り絞って)休みをとらなければと思い,一昨日,奥さんと2人で久しぶりにドライブへ出かけてきました。

奥さんと出かけるのは,う~ん,3年ぶり? 

神戸ドライブ以来。



今回でかけた先は,春の京都。

メガーヌで初の遠出です。高速も快適で,流しているだけでもとても気持ちがいい。


ある程度の渋滞は覚悟していたのですが,やはり平日とあって,京都市内は意外なほど空いていました。


まず向かったのが,龍安寺。石庭が有名な所です。あとは,プロフ画像にも使っている「吾唯足知」とかかれたつくばいや,日本最古と言われるの侘助椿などなど,有名なお寺です。


せっかくなので,駐車場で一枚。

奥さんからは「私たちのは撮らないの?」と突っ込まれたので,「と,とるにきまってるじゃん!」と仕方なくもう一枚(それはここには載せませんが・・・)。




本当ならもう一つか二つお寺めぐりをしたいなと思っていたのですが,急遽思いついたプランに変更。

とりあえず向かった先は嵐山。そこに車を置いて,徒歩でJR嵯峨嵐山駅へ。

そして,いざ亀岡まで。


目的は,これ。


(前のお客さんも景色に見とれています)


保津川下りです。時期は若干早かったのか,桜はまだまだ。まあもともと桜の木が少ないというのもあります(汗) ここは紅葉の方が有名ですね,きっと。

それでも景色は最高。とても癒された時間でした。

13:00に乗船して約1時間40分の川下り。嵐山の渡月橋付近まで下ってきました。


その後,ちょっと遅い昼食。

写真撮るの忘れましたが,ちょっと豪華なお蕎麦を食べました。

(隣に座っていた外国人の男性が,ざるそばをつゆにつけずにそのまま食べていました。奥さんがしきりに「教えてあげたら」と言うのですが,そんな勇気もなく(汗) 結局,私がとなりで見本を見せました(笑) 気付きませんでしたけどね・・・)


この時点で15:30。

もうそろそろ帰らなければなりません。ということで,最後に嵐山近辺を散策。

その先で入ったのが,一見のちりめん細工のお店。

奥さんは興味津々。で,どうしてもほしくて買ったのが,これ。




旅の記念にはちょうどよいお土産になりました。



帰宅は19:30頃。おじいちゃんの家に遊びに行っていた子どもたち2人を連れて,家に帰りました。



さてさて,次はいつ出かけられることやら。
Posted at 2013/03/31 21:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月17日 イイね!

今日は豊橋へ

娘のミニバス。いよいよ新チーム。
今日は豊橋まで交流戦です。

娘の動きもようやくバスケらしくなってきましたが、やはりまだまだ。

バスケットゴールでも買って、強制的に練習させようかな。

と、一応車ネタも

高速走ったら12.5km







ネタはこれだけ(汗)
Posted at 2013/03/17 14:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月03日 イイね!

今日は一日・・・

娘のミニバス遠征の付き添いをしてきました。
朝7時に出発し、向かった先は尾西。もうすぐそこは岐阜県。同じ愛知県と言えども、やはり気温差はあり、とっても寒かったです。
で、まる1日体育館で観戦&ビデオ撮影。結局自宅に帰ったのは夕方6時。

でも娘の頑張っている姿を見るとやはり親としては嬉しくなります。まだまだ上手くはなくついて行くのがやっとですが、できる限りついて行こうと思います。ちなみに3月までに遠征が3回(汗)

大丈夫かなあ、仕事。昨日も今日も仕事してないし。ここ最近土日も仕事していたから、明日からが心配。また仕事に追われる日々が続きそうです(汗)
Posted at 2013/02/03 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アライメント調整(クルージング用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:49:58
パワーウィンドウレギュレータ(運転席)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:17:10
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増えて人生初めてのワゴンへ。 ワゴンでもMTでターボ。十分楽しい車でしたが、やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation