2012年10月23日

冷蔵庫を開けようと思ったら・・・。
どうやら娘が気に入って貼ったみたい。
Posted at 2012/10/23 22:36:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年10月07日
今日は同僚の結婚式でした。
今の仕事場に赴任して4年目。その間,今回で4組目・・・。多いか少ないかはわかりませんが,それでも人の幸せに触れられるのは,私にとっても幸せなことなのだなと思います。
ただ,子供(女の子)が生まれてからは,結婚式に出るたびに涙が出そうになるのはなぜだろう・・・。
そして,いつの間にか新婦のお父さんばかりが気になるのは・・・(汗)
果たして,私は耐えられるだろうか。
隣で,「お父さんったら・・・」って奥さんに笑われていそうな気がします(笑)
明日でリアデフの慣らしが終わるかな。この1週間,ほぼ毎日,インプで通勤した成果です。ブレーキパッドもいい感じになったと思います。
明日もとりあえず休み。デフのオイル交換してこようかな。
Posted at 2012/10/07 20:11:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年08月17日
今後,また行くときのために,いくつか覚えておきたいことを残しておきます。
(お盆の時期の場合)
①自宅PM10:30発,TDRAM2:45着
新東名を利用。旧東名のように狭く,曲がりくねっていないので,とても快適です。
②駐車場ゲートは意外とはやく開く?
今回は,途中のSAで仮眠をすることなく,一気にTDRへ向かいました。それは,何時に駐車場ゲートが開くのかを調べるため・・・(笑)
で,結果は,到着AM2:45よりも前に,すでに開いていました(汗)
結局,TDR駐車場内で寝ることができました(私以外・・・(涙))
③入園ゲートにはAM4時過ぎから並び始めている(ランドの場合)
ランドは,入園ゲート(チケット売り場)に並ぶ前に,荷物点検があります。その点検ゲートが開くのが何時かはわかりませんが,そのゲート前には,AM4時頃にはすでに並んでいました。寝袋を持ってきている人,地べたに寝ている人,本を読んでいる人,ゲームをしている人・・・。
さすがに,そこまでの気力はありませんでした。
ちなみに,私は6時過ぎ頃に並び始めました。そのときにはすでに荷物点検ゲートは開いていました。その時間に並ぶと,最終的な列の長さの約1/4~1/3ほどのあたりにいました。
④大人気,トイ・ストーリーマニア
まあ,これは次回行くときにもまだ人気が衰えていなければの話になりますが・・・。
とにかく,このアトラクションの人気は凄すぎます。で,その理由もよくわかります。「これはおもしろい!」と家族の意見が一致。点数を競うアトラクション(バズみたいな)はやはり燃えます。おまけに,3Dなので,迫力も満点。
で,今回ですが・・・,
AM6:30頃,シーに到着。すでにすごい人。ちょっと遅れた感がありました。そして,入場。
凄かったのは,入った途端,みんな,同じ方へ向かうんです。他のアトラクションなんてどうでもよいらしく,とにかくトイ・ストーリーマニアへまっしぐら。入園10分で,このアトラクションのある広場は,FPをとる人,スタンバイの人でものすごい人だかりに・・・。
そして,この時点で,すでにFPの時間が12:00台。これは獲れないかもしれないと思ったくらいです。
結局,獲れたのは,「17:25~18:25」までのFP。
ちなみに,並んでいるときですが,「とにかく前へ前へ」といった気持ちがありすぎて,ギュウギュウです。かわいそうだったのは,FPをとるのに付き合わされたのであろう子どもたち。大人に挟まれ,おまけにこの暑さ。倒れるんじゃないかと心配したほどです。ああいうときに並ぶのは,グループの内の1人でいいと思うんですけどね。
⑤閉園時間を過ぎてから出ると,駐車場がすごいことに・・・。
はっきり言って,駐車場から出られません(汗) まあ,仕方がありませんね。
⑥TDRのアプリは使える
今回は,このアプリがものすごく役に立ちました。100%の充電が,1日でなくなりました(汗)
と,これくらいでしょうか。
昨日の夜,PM10:00に閉園,PM10:15に駐車場へ。すぐに移動させようとするも,渋滞で動かず,結局,PM11:00頃に駐車場を出ることができました。それからまた高速を走り,今日のAM3:00に無事帰宅。
今日は,AM9:30に起床。昼ご飯を食べた後,PM1:00~PM5:00まで昼寝。
う~ん,お父さんはやはり疲れます(笑)
Posted at 2012/08/17 19:08:07 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年07月28日

暑かった・・・(汗)
とりあえずこれで夏が乗り切れそうそう。
Posted at 2012/07/28 10:42:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年07月16日
家を建ててあと半年で10年が経ちます。今日は,工務店の10年点検があり,約1時間ばかりその点検に付き合いました。
特に見られるのが,外壁。
いつもここで暮らしているとあまり気にならないのですが,改めて壁を見てみるとやはり色あせやシミなどが見られます。雨どいなどは明らかな色あせが見られ,10年の重みを実感しました。
あとは屋根裏と床下の点検,そして白アリ被害検査(簡単な・・・)。
さてさて,家の保証というのは建てるときにいろいろ聞いていたはずなのですが,そんなことはいつの間にか忘れてしまい,今日,その保証のことを言われて,「そうだったの?」と気付きました。
で,外壁にしても白アリにしても,「10年保証」ということで,あと半年で切れるとのこと。
まあ保証が切れても何の問題もないのですが,色あせはやはり気になるので,とりあえず見積もりをお願いしました。
1週間後には,まずは外壁塗装の見積もりが届きます。
今日の話では,ざっと100万円超(汗)
これから何十年とお世話になる家。
お金はかかりますが,やれるときにやっておこうかと思います。
Posted at 2012/07/16 19:52:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記