• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ABA-DZF4R

本日,無事納車。



タイトルがその車の型式。


この聞き慣れない型式の正体は・・・,


これ↓
























「ルノー メガーヌRS」 です。

http://www.renault.jp/car_lineup/megane_rs/




朝一で,家族そろって電車に乗り,1時間半かけてDラーへ到着。

いろいろと説明を聞き,帰りは家族4人がこの車に乗り込んで帰ってきました。



それにしても装備が充実しすぎていて,はっきり言って使いこなす自信がありません(汗) 
まあおいおい慣れていくことにします。


というわけで,我が家の新しい仲間です。



あらためて,皆さま,よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/28 17:45:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月23日 イイね!

別れ

すでにうちの駐車場にはインプレッサはありません。本日,無事?売却手続き完了。

売りに行くまでの道中,本当に何ヶ月ぶり(1年以上かも)かに子どもたちがインプに乗りました(奥さんはセレナで後をついてきました)。オーディオもないインプの中で,2人の子どもたちはクリスマスソングを熱唱(笑) 何だか不思議な気分でした。ファミリーカーとはほど遠くなってしまったこのインプレッサが,最後の日にそのファミリーカーとして走っている・・・。最後の最後に見せてくれたインプの4ドアセダンらしい姿でした(笑)



手続きが終わった後,7年間お世話になったインプレッサを残し,去りました。振り返るのも辛く,そのまま家族の待つセレナへ。


ホントに「ありがとう」の言葉しかありません。

あとはよい方に買ってもらって,願わくはまたジムカーナの世界で元気よく走り回ってほしい。



というわけで,こちらの愛車紹介も,「過去所有の車」へと変更しました。



その後は,木曽山川公園のイルミネーションを見に行ってきました。



いやあ,すごい人でした(汗)  ただ,渋滞にはまってでも行く価値はあるかと思います。行くなら,愛西市方面から橋を渡ると,意外とスムーズにいけると思われます。

久しぶりに家族で出かけた1日となりました。


さあ,別れがあれば,出会いがあります。今週末の出会いまでしばしの間,実家のウイッシュで通勤です(笑)






※倉庫を片付けていたら,何と


ZEROS GR2 (リア) 未使用

itzz R4(リア) 未使用


が出てきました(汗)


どなたかいりません?

お値打ちにお譲りします・・・(汗)
Posted at 2012/12/23 21:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月22日 イイね!

ラストドライブ

ラストドライブ西フェスでの走行(思い出の1枚)
まあ,特に関係ないですが・・・(汗)






いよいよ明日インプレッサを売却します。
すでに次期車両の契約は済んでおり,納車は来週末。それはそれでとても楽しみなのですが,やはり7年付き合ったインプレッサと別れるのはさみしいものです。

というわけで,今日の夜,ラストドライブへと出かけてきました。まあ,40分程度なんですけどね。



明日は家族全員でインプを売りに行きます。子どもたちがどうしても最後に乗りたいというので・・・(笑)


手続きが済んだ後は,そのままセレナで木曽山川公園にでも行くつもりです。


たまには家族サービスもしないと・・・(汗)
Posted at 2012/12/22 21:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

決断

なんて大袈裟なタイトルを付けましたが・・・。


この度,約7年乗り続けたインプレッサSTIからおりることにしました。


実はこれ,もう2か月ほど前からずっと考えていたことでした。したがって,ジムカーナについても当分休止です。というか,ジムカーナから離れるから,インプからおりると言った方が正しいかもしれません。


まあ,理由はいろいろあります。




これまで乗り継いできた車の中で,最も弄った車。まさかオーディオレスにフロア剥きだしなんていう,世間では到底あり得ない車になってしまうなんて,購入当初は思いもしませんでした。ただ,当然それだけ愛着もあります。さらには,ジムカーナという競技の楽しさを教えてくれたのもこの車でした。お金は本当に本当にかかりましたし,奥さんにどれだけ愚痴られたことか・・・(笑) それでも何とか5年続けてきました。


またいずれジムカーナの思い出に浸るために,自己満足でここに書くつもりです。



まずは,お世話になりました皆様方に,ご報告まで。








時期車両は・・・,




















ジムカーナはやれないこともないかな。
(やってみたら意外に速かったりして)


ただ,もう弄らないぞ(多分・・・(汗))
Posted at 2012/12/15 22:49:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月30日 イイね!

2週間後に備え

ようやく台風が過ぎ去ろうとしています。まだ風は強いですが,雨は止んだ模様。


と,そんな中,今日はリアデフのOHとブレーキパッドの交換をしました。


デフはいいとして,パッドは当初の予定から若干変更して,フロントにitzzR03,リアにitzzR07を装着。ちなみにリア用としてR04もついでに購入。R07との組み合わせもありのようです。


明日はNEWタイヤをホイールにはめます。


何とかこの1週間(正確には次の三連休までに)で,デフの慣らしを終えられればと思っています。あとはパッドの当たり付け。タイヤは幸田練習会で皮むき。


とまあ,こんな予定ですが,果たして間に合うんだろうか(汗)
Posted at 2012/09/30 22:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

J's Racing 3D GT ウイング(ローマウント)取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:06:36
エンジンオイル&エレメント、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:00:11
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:57:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知識もないのに無駄によく弄った車 いい勉強をさせてもらいました😅

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation