• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

車検終わり

昨日、車検が終了したと連絡をもらい、今日の仕事帰りに引き取りに行ってきました。やっぱり自分の車がないというのは寂しいもので、通勤の行き帰りは特に退屈で仕方がありませんでした。ある意味、唯一の趣味である「車」は、単なる足ではなく、運転が楽しく感じるものでないとダメだなと改めて思いました。

さてさて、今回は法定点検に加え、ブレーキフルード、クーラント、バッテリーを交換。あわせて、最近ブレーキペダルから聞こえていたかすかな音も解消。これであと2年はO.Kです。


で、ついで(?)にある物も発注。奥さんにナイショで(汗)
Dラーなのですが、社外品でも結構いろいろやってくれます。

カミングアウトは奥さんの機嫌のいいときに・・・。
Posted at 2015/12/11 19:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月06日 イイね!

しばしのお別れ

メガーヌに乗って3年が過ぎようとしています。ということで、本日車検のためにDラーへ入庫。しばしのお別れです。

とりあえずエンジンオイル、ミッションオイルは先日交換したばかりなので、今回はブレーキフルード、クーラントのみ交換。ブレーキフルードについてはDOT5も少し考えましたが、現状でそこまで必要がない(汗) クーラントも同様・・・。

あとはブレーキペダルから離す時に聞こえるかすかな「キーッ」という音も見てもらいます。(油させば直りそうですが)


ちなみに代車はist。みんカラで見ていると、代車はカングーとかルーテシアとかルノー車であることが多いような気がしますが、前回のセレナに引き続き、またもや国産。残念・・・。

さて、1週間、メガーヌに乗れないストレスと戦います。
Posted at 2015/12/06 23:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月23日 イイね!

ここが点灯

ここが点灯オイル交換時期を知らせてくれる「交換まであと何km」の表示。来月末(登録は12月末)には車検を控えており、パックの中にオイル交換も含まれているので、交換を見合わせていたのですが、残念ながら、車検前に交換時期のメッセージが(汗)

さらにスピードメーター下の「スパナ」も点灯。

まあ、何とかオイルの方は大丈夫(?)だと思いますが、とにかくこの表示が鬱陶しい・・・。

車検さらに1か月前倒しできないかなあ〜。

Posted at 2015/10/23 20:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月22日 イイね!

MeganeRSで行く一人ドライブ(安房峠編)

一応、カレンダー通りの休みを過ごしています。

昨日までの3日間、息子の野球チームのお手伝いやら試合観戦、庭の草取りなどなど、とりあえずは家庭のために尽くしました。ということで、1日だけ自分だけの時間をいただき、またドライブをしてきました。

行き先は直前まで悩みましたが、この連休の渋滞や季節を考え、早朝出発で上高地付近まで行ってきました。

朝5時出発、伊勢湾岸道〜東海環状〜中央自動車道で伊那までノンストップ。初めて通る権兵衛峠道路で北上し、国道19号へ。

すぐに野麦峠方面へさらに北上。野麦街道で梓湖へ向かいました。

木祖村を抜ける途中にて


野麦街道を走るのは十数年ぶり。伊那を下りてからずっとそうでしたが、秋の匂いというか、なんとも言えない心地良い空気を感じつつ、山間のくねくね道を楽しみました。

梓湖にて



梓湖からは人生初となる安房峠へと向かいました。途中、上高地への玄関口である沢渡バスターミナル付近はすごい車と観光客でごったがえしていましたが、それをよそ目にさらに進み、ようやく安房トンネル到着。ちなみに有料であることを出口まで知りませんでした(汗)

抜けてすぐのドライブイン「赤かぶの里」にて


ここで一応家族へのお土産「くるみ餅」を購入。


そのあとは一気に高山市街へ下り、せせらぎ街道経由で郡上から東海北陸道で帰ってきました。


帰りに寄った清見の道の駅?にて


こんな写真を撮るのは、イオックス以来だ・・・。あそこのソフトクリームはホント大きかったなあ。

というわけで、
総走行距離約500km
旅行時間8時間(5時〜13時)


つくづく感じたこと・・・。
私は一人ドライブは下手だということ。
この距離でこの時間。ずっと運転しっぱなしなんです。
本当はいろいろな所に立ち寄りたいのですが、一人だとどうしても(汗) 小心者なんですね、きっと。

これから慣れていきます。

Posted at 2015/09/22 14:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月28日 イイね!

延長保証に悩む

新車購入からあと数ヶ月で3年が経とうとしています。ということは、間もなく車検を迎えるわけですが、同時に「3年間長期保証」も切れます。

実は最近2つの不具合があり、今日Dラーまで行ってきました。

不具合というのは、一つは、運転席側のドアを開け閉めする際に出る「カタッ」という異音。何かが引っかかっているような金属音が乗ったり降りたりするたびに聞こえ、ちょっとストレスになっていました。

もう一つは、左側のドアミラーからの異音です。エンジンをかけたり切ったりすると自動で開いたり折りたたまれたりしますが、その度に「カタカタカタカタ」と音が出ます。ここ数日は聞かれませんでしたが、再発もあり得るので一緒に診てもらうことにしました。

結果は、ドアは劣化によってヒンジ?がすり減っている可能性があるということで、部品取り寄せ、後日交換。ミラーは診てもらう段階では異音が聞かれませんでしたが、在庫がちょうどあり丸ごと交換となりました。

で、最初の話に戻るのですが、今回の修理は保証期間内ということで無償。ありがたいです。ただ、これが保証が切れたあとなら・・・。

そう考えると「延長」の二文字が頭をよぎるのですが、1年延長で80000円、2年ならその倍の加入料金がかかります(汗)

奥さんに相談すると、レスポンス良すぎる「入らなくていい」という返事・・・。

今後どれほどの不具合が出るかは当然わかりませんし、出たとしてもこの料金に見合うだけの修理費が必要かも不明。まあ保険みたいなものですからね。

この約3年間、今回を除けば大きな問題もなく楽しく乗ってきました。これからももちろん何もないことを願うばかりですが、年数が経てば経つほど不具合は付きもの。

うーん、悩むところです。
Posted at 2015/08/28 19:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:00:11
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:57:04
アライメント調整(クルージング用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:49:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知識もないのに無駄によく弄った車 いい勉強をさせてもらいました😅

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation