• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

京都・滋賀へ今年最後?のオープンドライブ

京都・滋賀へ今年最後?のオープンドライブ「今週末は11月中旬の暖かさでしょう」と数日前の天気予報。

行き先は、京都の嵐山・高雄パークウェイ。紅葉のピークを過ぎたこの時期になぜ選んだのかというと、最近、峠プロジェクト(https://www.tohge-project.jp)というサイトを見たのがきっかけでした。詳細は省略しますが、紹介されている峠道を走りご当地グッズを手に入れようといったものでしょうか。今回の嵐山・高雄パークウェイもその一つだった訳です。

名神京都南ICで降り、パークウェイ方面へ。渋滞回避のため何度かナビがルート変更をして案内した道は、確かに交通量は少ないが人混みが激し過ぎる、まさかの渡月橋(汗) 歩行者と人力車に細心の注意をはらいながらゆっくり走らざるを得ない状況で、おまけに車はオープン状態。残念ながらカーナビはそこまで気が回りません。

ようやく抜けて目的地の嵐山・高雄パークウェイの嵐山・清滝口ゲートに到着。入口にいた係員さんに混み具合を聞くと、閑散状態だとか。シーズンは過ぎているので当然かもしれないですね。

少し登った先にあるのが、峠ステッカーが売られている小倉山cafe。


食事をするつもりはなく、目当てのステッカーだけ購入しようとお店に入りましたが、あたりを見渡すも見当たりません。お店の方に尋ねて納得。券売機の食事のメニューの中にありました(笑) 初の峠ステッカーゲットです。



しばし、展望台から京都の街を眺めながら、さてこの後どうしようか悩みます。目的地はここしか決めていなかったので。

峠プロジェクトHPを見ると、京都には他に「普甲峠」があります。聞いたことはないですが、近いならと検索すると、京都でも日本海側にある天橋立の方面。さすがにそこまで足を伸ばす気力はなく、じゃあ帰路の途中はと見つけたのが滋賀の「比叡山ドライブウェイ」。さらにここは「奥比叡ドライブウェイ」と連結しているので一気に2つも手に入れることができます。

ということで、ほぼ貸し切り状態の嵐山・高雄パークウェイをゆっくり流しながら堪能して、高雄料金所へ。そこから京都市内を西から東へ横断。一気に比叡山ドライブウェイ入口へ。



道沿いには多くの展望台があり、曇り空ではありますが、西には京都市街、東には琵琶湖ときれいな景色を楽しむことができました。







さて、登ってみて気付きましたが、比叡山ドライブウェイのステッカーを販売している夢見が丘さんがまさかの冬季休業・・・(ただ、ひょんなことで無事にゲットできました)。

もう一つの奥比叡ドライブウェイのステッカーはもう少し先にある比叡寺バスセンター前売店にあるので、そこでさらに1枚ゲット。

もう満足したので、あとは安全運転で帰るだけなのですが、新名神を快適に走りながら、ふと思い出したことが。そう言えば、「鈴鹿スカイライン」もあったような・・・。

土山SAで休憩しがてら、鈴鹿スカイラインのステッカーがどこで売られているのかを調べると、スカイライン入口付近にあるアクアイグニスに置いてあるとのこと。

菰野ICを降りてちょっと走ると鈴鹿スカイラインはあるのですが、時間的に走ることはできません。本当は走った証として購入したいのですが、これまでに数回は走ったことがあるから・・・と自分勝手な都合でステッカーだけ購入。ついでに、もうすぐ奥さんの誕生日ということで、湯の山ロールも購入しました(この辺り、まったく写真撮ってない)。


で、昨日の成果です。



さて、今回のステッカー集め、結構ハマります。今後は近場にもいくつかあるので機会があったら走りに行きたいと思いますが、さすがに関東や東北方面はよほどのことがなければ行く機会はありません。検索するとコンプリートされている方もいらっしゃいますが本当にすごいな思います。

でも、走りに行く一つの目的ができました。これからもS2000とのドライブを楽しみたいと思います。
Posted at 2021/12/12 14:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:07
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 05:24:52
エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 18:39:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増えて人生初めてのワゴンへ。 ワゴンでもMTでターボ。十分楽しい車でしたが、やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation