• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

さようならVOXY

さようならVOXYここでブログを書くのは約1年半ぶり。

最近はパーツや整備手帳のみの記録として使っていましたが、タイトルのとおり一つの節目を迎えたので、それも一つの記録として残しておこうかなと。

以下、ちょっと長くなります・・・。



約9年、11万kmと、子どもたちがちょうど小学生から高校生の時期に家族車として大活躍した車でした。

子どもたちも大きくなり、家族で出かけることはほとんどなくなり、今は妻が片道5kmの通勤や買い物で使うことがほとんど。




それでも8月には、購入してからずっと放置していたエンジンルームをきれいにして、これからもまだまだ乗るつもりで、来年6月の9年車検も通すつもりでいました。


そんな時に起きたのがこちら。

飛び石によるフロントガラスのひび割れです。
初めは少しの傷だけだったので、まあいつか補修すればいいかぐらいでいたのですが、ある日気づいたら、左右に10cm以上に渡ってひび割れていることが発覚。

業者に交換の見積もりを依頼したところ、軽く10万オーバー(汗)
たまったもんじゃありません。

加えて、今のタイヤの残り溝では次の車検には通らなさそうということで、こちらでも数万円。
さらに9年となれば、それなりに修理や交換も必要になってくる。

そんな状況で本当に乗り続けることが良いのかとなったわけです。



そしてここからの妻の行動が早かった。

フロントガラスの見積りをした次の日、ネットで車の下取り査定を依頼。数社から電話があり、早速査定してもらっていました(笑)

妻は「まあ、5万くらいかなあ」と言っていましたが、私はもう少しくらい、2桁は行くんじゃないかと予想。

そして、妻から送られてきたLINEには、なんと3桁の数字が!

初めは打ち間違いかと思いましたが、妻も金額を聞いて耳を疑ったようです。

今の中古車市場は一体どうなっているんでしょうか。



というわけで、これで乗り換え決定です(汗)


ちなみに次の車はこちらです。


4月にマイナーチェンジをしたばかりのホンダVEZELです。

詳細は納車してから愛車情報にまとめます。


ちなみに、車選びの条件は、

・燃費がいい
・大きくない
・でも室内は広い

でした。

はじめはアクアやノート、オーラなどのコンパクトカーが候補だったのですが、実際乗ってみるとちょっと狭い。
まあこれまでがVOXYだったので余計そう感じたのかもしれませんが、一応たまには子どもや親を乗せることがあるので候補から外れました。

ということで、次の選択肢がコンパクトSUVになったわけです。

そして、いろいろと検討した結果、VEZELに辿り着いたといったところです。

契約時にはちょうどすぐに納車できる車があるということで、今月末には手元に届く予定となっています。

ちなみに、燃費は現在私が通勤で使っている娘のスペーシアギアよりはるかにいいので、多分私の通勤車になると思われます。



VOXYからVEZELへ。

S2000でのドライブはもちろん楽しいですが、VEZELは快適にのんびりと走ることができる、そんな楽しみ方ができる車だと思います。

これからVEZELに乗って出かけることが増えそうです。
Posted at 2024/10/11 22:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:07
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 05:24:52
エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 18:39:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増えて人生初めてのワゴンへ。 ワゴンでもMTでターボ。十分楽しい車でしたが、やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation