• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

ホイールに悩む(ただの妄想)

メガーヌの純正ホイールは、8.25J×18 +63なんていうヘンテコサイズ。社外品に交換しようにも、当然限られます。おまけに情報も少ない。そんな状況の中でいろいろ調べてみると、こんな物が候補に挙がってきます。

1 メガーヌRS専用軽量鍛造アロイホイール

間違いなくベストマッチするのですが、サイズ変わらず。おまけに高い・・・。



2 MIDORI メガーヌRS専用レイズTE37SL

サイズ:9J×18+56
推奨タイヤ:255-35-18

うーん、カッコいい・・・。タイヤも太くできるのことも魅力的。でも255はちょっと太すぎるか。で、やっぱり高い。



3 MIDORI メガーヌRS専用BBS鍛造ホイール

サイズ:8.5J×18+63
タイヤは245か?

かっこいいというよりは、おしゃれ。さすがに最も高価(汗)


ここまでの3つは専用ということあり、量販店やらネット通販では購入は難しい。ということは、ほぼ定価購入は必至。



で、最後がこちら。


4 レイズCE28SL

サイズ:9J×18+60
タイヤは245だよね。きっと。

対応車種例に「メガーヌRS」と記載。これはいいかも。ヤ◯オクで見ても、新品1本5万弱。ただ、あくまで汎用。確かな詳しい情報が必要。


まだ他にも探せば出てくるかな。

というわけで、いつもの妄想でした(涙)
Posted at 2016/09/07 22:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年09月06日 イイね!

G6申込み

本日、G6第5戦トラップRdへの申込みを済ませました。
4月のカーアイランドRd以来、5か月ぶりのジムカーナです(汗)
練習も行けなかった・・・。

トラップRdが開催されるイオックス。
GDBの時はよく行きました。前泊しての前夜祭、走り終わった後の温泉などなど、イオックスはとても楽しい思い出がたくさんあります。

最後のイオックスは、2012年の9月北陸Sr(東海Srパワーステージポイントを稼ぎに)でした。実に4年ぶりです。ちなみにその前月にも北陸Srに出ています。

G6で走ったのは、同じ2012年の7月
その時のブログがこちら

ん!?


7月G6、8月北陸Sr、9月北陸Sr・・・。

昔は狂っていた(汗)


さてさて、メガーヌでは初めてのイオックス。前日練習会もありますが、それはあきらめ当日入りする予定です。


開催は来週の日曜日。

久しぶりにワクワクしています。結果どうのこうのよりも楽しんで無事に帰ってこられるようにしたいと思います。


Posted at 2016/09/06 22:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年09月03日 イイね!

久しぶりのプチ整備

久しぶりのプチ整備今日は朝から曇り空・・・。だったのに、昼頃には暑い日差しが(汗)

でも昨日から決めていたんです。久しぶりに車を触ろうって。

汗だくになりながらやったのは、車高調の整備。購入から半年ちょっと。初めて掃除します。サボりすぎてしまいました。

本当なら、タイヤを外したついでに、ホイールを洗ったり、キャリパーやパッドを掃除したりしたかったのですが、さすがにこの暑さでは気が滅入ります。

今日のところは汚れを落として、挟まっている砂利を除去しただけ。まあこれだけでもやれてよかったです。


月1ペースでジムカーナをしていた時は、なんだかんだと毎週末車を上げていましたが、ここ数年はめっきり減りました。

でも、たまにでもこうやって車を触るとやっぱり楽しいです。

知識も技術も大してありませんが、壊さない程度に触っていこうかなと思います。

Posted at 2016/09/03 19:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月01日 イイね!

免許更新での出来事

先日、免許の更新をしてきました。おかげさまで、再び金色の免許。というわけで、手続き中にあるちょっとした講習を受けて終了。

講習と言っても、ビデオの視聴のみ・・・と思いきや、なぜか見終わった後に年配の女性の警察官がやってきて、


警「では、次は私から・・・」

(前はこんなのなかったぞ)

警「ちょっと聞いてみましょうか?」


その場にいるのは、年配の女性2人と私。警察官は更新されたばかりの3人の免許を、トランプでも切るかのように選んでいる。

で、1枚引いて、


警「じゃあ、〇〇さん」

(!!! わ、わたしですか)


警「あなたの免許の種類は?」

(種類?)


seima「はい、ゴールドです」

警「いえいえ、種類です」

(え!?違うの?)

(・・・)

seima「あ、普通免許?」

警「そうです。皆さんの免許は普通免許です」

警「では、〇〇さん」

(また、私?)

警「〇〇さんは、8tトラックを運転できますか?」

(はい?)

seima「できません」

警「それは何故ですか?」

seima「自信がないからです」

警「そうじゃなくて、なぜ普通免許ではできないのですか? 先ほどのビデオにも出てきましたが・・・」


もうここから、この警察官の話は覚えていません(汗)

恥ずかしいったらありゃしません(笑)



確かに、講習ビデオを真剣に観ていたかと言われると、自信をもって「はい」とは言えません。

確かに、私もおバカかもしれません。

でもね、
それを認めた上で、言わせていただくと、


ちょっと質問の仕方が雑じゃないですか?



まあ、こんなゴールド免許所有者がいるから、きっとビデオ視聴だけではなく、問答なんてやることになったんでしょうかね。


ちなみに奥さんにこの話をしたら、大笑いされました・・・(汗)














Posted at 2016/09/01 21:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 6 78910
11121314 1516 17
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

アライメント調整(クルージング用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:49:58
パワーウィンドウレギュレータ(運転席)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:17:10
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知識もないのに無駄によく弄った車 いい勉強をさせてもらいました😅

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation