• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seimaのブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

とりあえず第一段階終了

とりあえず第一段階終了午前中は汗だくで洗車。さて午後から何をしようかと思っていたところで、届いたのがSPOONのシフトノブ。これについては本当にいろいろ悩みましたが、軽さを優先させてジュラコンの物を選択しました。サクッと取り付け、試乗も兼ねてふらっとドライブ。

立ち寄ったSABで、こんな物を購入したり、



ホームセンターでは、車内用の滑り止めマットを買ったりして帰宅。

ちなみに滑り止めマットは、ここで使用。



先日後付けのドリンクホルダーをつけたので、ここは基本小物入れにする予定。中でガチャガチャしても嫌なので。
ちなみに今後はトランク内にも敷こうかなと思っています。


さてさて、納車から3か月が過ぎ、今日シフトノブを交換したことで、当初の予定がすべて終わりました。予定というのは、シート・ステアリング・シフトノブの常時体に触れる部分の交換。中古車ということもあり、やはり気分的に「自分の車」に近づかせる第一歩かなと考えています。

では次の段階はとなるわけですが、このS2000は距離は走っていないとはいえ、16年も前の車ですので維持するための対策も考える必要があります。
ここからはじっくりゆっくり考えながら進めていこうと思います。
Posted at 2021/08/26 19:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

娘、初洗車(自分の車だけ)

娘、初洗車(自分の車だけ)先日、豪雨の中オイル交換に出かけたこともあり、早めに洗車をしたいと思い、とんでもない暑さになることを覚悟の上で、朝から取り掛かりました。

今回はS2000ともう一台、名目は娘の車であるスペーシア・ギアも洗うことに。ギアは普段は私が通勤で使うことがほとんどだったので、これまでは気が向いた時に私が洗っていました。しかし、最近ちょくちょく娘が乗ることが増えてきたこともあり、今日は勉強のために娘にも手伝ってもらうことに。

やはり2人でやるとあっという間です。外装以外にも、室内を掃除機で清掃するなど、結構念入りに仕上げることができました。

で、次はS2000なのですが、娘はギアの方で力尽き、早々に家に涼みに戻ることに。

ということで、いつもの通り一人で残りの力を振り絞り洗車を始めたのですが、集中力も続かず、どんどん雑に(汗) 今回はサクッと終わらせてしまいました。

ただ、ずっと洗えていなかったハーフカバーも洗えたのはよかったです。


今日は久しぶりの平日休み。
さて、午後はどうしようかな。
Posted at 2021/08/26 12:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

ステアリング交換の次は

ステアリング交換の次は昨日のステアリング交換の続きです。
懲りずに今日も17時過ぎから作業を始め、何とか1時間程度で終了。無事取り付けできました。

3、4cm手前に、上に2cmほど位置が変わり、いい感じのポジションに収まりました。また34φということで、純正よりも一回り小さくなりましたが、そこまで気にはなりません。

見た目は、BKスポーク・BKスエードということもあり、派手さはないですが、個人的にはスパルタンな感じが気に入っています。

前々車のGDBは、頂き物であったこのMOMO DEEP35φでした。



スエード部分がやれて滑り始めたので、テニスラケット用のグリップテープを巻いて、ジムカーナをしていました。

ステアリングを初めて交換したのは、R31スカイラインに乗っていた時。この時につけていたステアリングは、ナルディクラシックでした。以降、乗り継いできた車にもずっと付け替えて乗っていました。

今回の交換は、また元に戻った感じで、懐かしさを感じます。

さて、これでシートとステアリングの交換が終わりました。以前のブログにも書きましたが、常時体に触れる部分は交換するつもりです。ということで、あとはシフトノブです。

これは本当に悩みます。
球形の物は、昔に一度買って、自分には合っていないことが分かっているので、今の純正の形が理想です。
候補としては、

・ARVOUヘビーウェイトシフトノブ
・SPOONシフトノブ
・CSOショートハイトシフトノブ

こんなところでしょうか。

じっくり考えることにします。
Posted at 2021/08/23 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

やっと届いた・・・が

やっと届いた・・・が6月上旬に注文した、

①ステアリング
ナルディクラシック34φ
(ブラックスエード・ブラックスポーク)
②ステアリングボス
ワークスベル ショートボス
③ラフィックスⅡ(ブラック)




②はすぐに届いたのですが、①、③が今日ようやく届きました。

届いたのが、今日の16時ごろだったのですが、まあ今日中に交換できるだろうと思い早速開始。

で、途中で断念(涙)

詳しくは整備手帳に載せましたが、何とも情けないミスのために予想以上に手間取り、車両への装着まで辿り着きませんでした。

説明書はやっぱり読まないとダメですね。
Posted at 2021/08/22 22:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月19日 イイね!

Egオイル交換

納車されてから3か月。6、7月は週末に乗る程度で月800kmほどの走行でしたが、ここ数週間は夏休みということもあって遠出ドライブが増え、3,000kmに到達しました。

ということで、車両の購入でもお世話になったエム・テック・サージョンさんでS2000では初めてとなるEgオイル交換をしてきました。



しかし、交換をお願いした今日は生憎の雨。それも豪雨。ただでさえ、雨の日は乗らないのに、まさかこんな土砂降りの中で乗ることになるとは・・・と、自分の運の悪さを感じつつ、とにかく安全運転で向かいました。

到着後、すぐに交換開始。
ジャッキで上げて、オイル抜いて、オイル入れてと、この一連の作業を15分ほどであっという間に終了。滞在時間も20分程度でお店を後にしました。

帰宅後、いつものようにハーフカバーをかけようと思ったのですが、これだけ幌が濡れているとカビが発生しそうだったので、しっかり吹き上げ、少しだけ乾燥させてからにしました。



20thAnniversaryハーフカバーですが、これは本当に重宝します。慣れてしまえばあっという間にかけられます。

まだ当分雨模様ですが、近いうちにまた洗車しないといけませんね。
Posted at 2021/08/19 21:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

念願のS2000を手にすることができました。 少しずつ手を加えていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:00:11
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:57:04
アライメント調整(クルージング用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:49:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 AP1-200 ロイヤルネイビーブルー・パール 本当は販売されていた当時 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
最近の車はいろいろと便利な機能が満載で、使いこなすというか慣れるのが大変。 ただ、慣れす ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
名目は近々免許をとる予定の娘のために購入しましたが、メガーヌの過走行防止(と言っても10 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知識もないのに無駄によく弄った車 いい勉強をさせてもらいました😅

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation