• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人747号のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

成田まで走って充電して来ました~!

成田まで走って充電して来ました~!六本木と渋谷の現場打ち合わせを済ませてからエルグランドのバッテリーを交換して、充電ついでに成田のBランまで走って来ました。

何故? (^0^)/成田かと言うと福島県からはむたてさんご夫婦が百里予行、本番&成田撮影遠征に来ていたのでBランまで遊びに行って来ました。

手前のカッコいい白いクルマは偶然成田に撮影に来ていたbbw1150さんの愛車スカイライン君で、真ん中のプリウス君は、はむたてさんの愛車で、奥の白いクルマがバッテリー交換して元気になったエルグランドです。

でも、デジカメって不思議ですね、この画像は午後八時近くになっていて辺りが薄暗いのに撮影出来るから本当に不思議ですよ、三脚にカメラを固定してカメラのシャッターを10秒ぐらい止めただけで撮影出来ました。(?_?)>アレ~!フシギ~? ありゃ~ペットボトルが生えてる~?f(^0^)>
Posted at 2010/07/25 01:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 成田Bラン 16Lエンド | クルマ
2010年07月15日 イイね!

リベンジ~!やはり、低くて迫力が有りますね~!

リベンジ~!やはり、低くて迫力が有りますね~!14日は朝一で千葉県の東金に行く事になりましたのでこれはチャンスと思いカメラと広角レンズをクルマに詰め込んで出発しました。

東金の急用を無事に終えて10:50成田空港Bランに到着して約1時間撮影して帰宅しました。

10日の撮影会の時に広角レンズを忘れて撮影出来なかったので昨日は17-40ミリで撮影してみました、広角レンズなら747ジャンボとパジェミのコラボもご覧の様に撮る事が出来ました。\(^O^)/

しかし、この場所は大型旅客機が低空でアプローチして来るので迫力満点ですよ~~!

飛行機の好きな方は是非一度見学しに行くといいですよ。V(^0^)
2010年07月13日 イイね!

成田Bラン 16L

成田Bラン 16L成田空港Bラン 16Lにアプローチする中国東方航空のA330です。

画像でも分かると思いますがこんなに近くで旅客機を見学出来ます、手前の人物は一緒に撮影していたはむたてさんです。(強制出演ありがとうです~!V(^0^))

不覚にも当日のレンズ選択に失敗してしまい、70-200ミリズームと500ミリ単焦点とX1.4エクステンダーだけ持って行き、広角系レンズを選択しなかったのでアプローチ下で機体全体を入れることが出来ませんでした。f(>_<;)やってしまった~!

また、近いうちに広角系レンズを持って行ってBラン撮影をしたいです。V(^0^*)

この画像は、70-200ミリ F2.8L IS レンズの70ミリワイド側で撮影しました。

2010年07月12日 イイね!

ここは成田の千里川だー!

ここは成田の千里川だー!この画像は、11日の成田空港撮影オフの時に携帯カメラで撮影した物です。

アプローチして来た機体を携帯カメラを素早く起動させて倍率も上げ無い状態で広角側で撮影しました、今まで何度か携帯カメラで飛んでいる機体を撮影した事が有りますがアプローチして来た機体をここまで大きく撮影出来たのは初めてです、携帯カメラで撮影した事がある人ならこの撮影ポイントがもの凄く機体に近いのが理解していただけますね。

ここはまさに成田版千里川の土手の様ですね、Bラン延長工事が終わり周辺道路も何時規制が掛かるか分からないので入れなくなる前に何度か撮影に行って見たいポイントです。

この場所を案内していただいた終身現場監督さんありがとうございました。m(_ _)m

飛行機ファンの方もそうで無い方も一度観たらちびりますよ、あっ、f(^0^)>これは失礼しました迫力有る機体が目に焼き付いて間違いなく興奮しますよ。v(^0^)
2010年07月11日 イイね!

成田遠征 アメリカン→プリウス君→はむたてさ~ん \(^0^*)

成田遠征 アメリカン→プリウス君→はむたてさ~ん \(^0^*)この記事は、20100710 成田空港展開について書いています。
 
福島からはむたてさんが成田遠征に来たのでNaga@RX-8さん終身現場監督さんそして鉄人と四人で撮影会をやって来ました。(^0^)/

この画像は、はむたてさんがアメリカン航空と愛車プリウスをコラボ撮影して居る所を丘の下から鉄人が
撮影しました。(ごめんね~はむたてさん盗撮しました~!f(^0^))

V(^0^)この画像ではむたてさんのブログ画像撮影現場の状況が良く分かると思います。

14:00過ぎから合流してくれた監督さんの案内で撮影後半からはサバイバルな撮影ポイント林の中や急斜面などとても楽しかったです、更に最新のBラン撮影ポイントは、飛行機ファンには、とても刺激的でした、今度から寄り道を成田Bランエンドに変更しなければならない程とても興奮しました。

お天気にも恵まれて四人でとても楽しく撮影会を出来ましたね、そして遠くから一人で遠征してくれたはむたてさんもお疲れ様でした、Nagaさん終身現場監督さんはむたてさん今度は茨城空港の隣の某航空基地祭ですね。

           V(^0^)よろしくです~!

プロフィール

「@はむたて ゆっくり休んだら復活してね~!待ってるよ~!また一緒に飛行機撮影しようねー!(^∇^)/」
何シテル?   11/20 23:52
自由気ままな自営業の職人(何の保証も有りませんが)で~す。f(^0^)> 車は何だかんだ10台ぐらい乗り継いできました。 普段の足代わりはや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マレーシア航空機事故? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 01:14:51

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
新型を発注して納車待ちです。 宜しくお願いします。 (^0^)/
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初ドイツ車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタムターボ 4WD
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁さん用買い物&スイミング送迎用 \(^0^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation