• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

北海道ロングドライブ後のレビュー

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ノア ハイブリッド S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) (2022年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 アクセル制御、ハンドル制御、完璧ではないですが、十分に役立ちます。皆様、説明書読んで使いこなしましょう。
半自動運転には、HUD便利です。慣れてしまうと、コレ無しだと怖いです。ただ、映り込みなので、偏光サングラスを使えないのが難点ですが。
ハンドルヒーター、シートヒーター最高です。電動テールは思ったよりも便利。でもなくても困らない。電子ルームミラーは必要無ければ使わないですね。
不満な点 渋滞制御が欲しくてBSM付けましたが、なくてもよかったかも。いつも渋滞等は逆方向に進むので。
スマホでリモート操作、車内からの自動バックも使わないですね。
リアの窓、半分くらいしか開かないので、子供から不満が出ています。
ロングスライドすると、畳んだサードシートがすぐ横にあり、善し悪しです。
スマホによるリモートキー、たまに使おうとすると、携帯電話で通信する必要があり、圏外ギリギリできわどいことがありました。スペア的な用途ですが、定期的に使ってあげないと必要な時に使えません。
総評 満足、納得しています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
E-fourは生活四駆の部類ですが、冬の坂道発進で困ったことありません。むしろ電動の緻密な制御が発進だけならトップクラスの性能かと。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
積載性
☆☆☆☆☆ 4
二列目のセンター、もう少し広いとよかったです。テーブル外せばよいのですが。シートアレンジはC25セレナのほうが便利でした。キャプテンシート、自分が座ることないし。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
冬場は燃費落ちます。エアコン付けても落ちづらいとどこかで読みましたが、少なくともフロント、リアとエアコン使うとさすがに悪化します。
車体形状もあり60km/hくらいが一番燃費よいのかな?100km/h以上は悪化します。
ハイブリッドなので、細かいアップダウンは燃費よいですが、峠クラスになるとやはり悪化します。
春、秋の街中、郊外下道だと20km/l行くかなーって感じ。冬は15-16km/l。夏の高速+エアコンで17-18km/lくらいの感じです。
おそらく自分で操作するともっと良くなりそうですが、高速は主にアダプティブクルコン動作時です。
価格
☆☆☆☆☆ 4
早く欲しくて、未使用在庫車を買ったので、オプションてんこ盛りだったので、それなりの値段になりましたが、満足しています。
その他
故障経験 常に色々なセンサーが動いているため、補機バッテリーがあがりやすいような。2回ほど経験しました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/19 00:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「糸魚川の防波堤」
何シテル?   10/14 10:02
げこべです。よろしくお願いします。 クルマよりも自転車好きですが、みなさまの情報をいつも参考にさせていただいたので、役に立つかわからない情報を載せてみようかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HI-BRAIN レスポンスリングHYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 12:29:13
ネオチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 14:31:55
トヨタ(純正) 【知っトク 後編】HVバッテリーのSOC表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 10:57:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド シロちゃん (トヨタ ノア ハイブリッド)
トヨタ ノア ハイブリッドに乗っています。 今まで10万km走行からのスタートだったので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation