• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5may songの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

スライドフロア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
元々三列目はDXシートでしたが、使い勝手が悪いのでフラットにも出来るシートに交換。そして下のスペースを有効活用出来るようにするであります。
2
三列目背もたれを起こした状態
リクライニングを起こせば人も乗れる。
3
スライドレールを置いてみて、イメージします。
ベットフレームを使って、フレームを作って行くであります。
4
フレームに木材を使ってたり、色んな作り方がある中で、強度と加工し易さからLアングルの溶接で決めました。
5
仮合わせ。
6
スライドレールは三列目の足元下までなので1,000の物を使用。
7
フロアの全長は1,250
8
ベースフレームを鉄骨で一体でつくるので、直角が出しやすい反面、重くなる。
9
スライドフロア幅1,020×長さ1,250
丁度500×2540の板が倉庫に有ったので、縦分割でセット。こうする事で左の板のみ外して、スペアタイヤのボルトにアクセスする事が出来るのでアーリマス。
ただ、厚みが30ミリあるので、重たい。
10
今まで使っていたこのボックスは高さの関係で使えなくなりました。
11
これで奥の荷物も楽に取り出せる様になったでアーリマス。
作業時間的には仕事の合間でやったので、けっこう掛かりました。3時間では終わらない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安全のために

難易度:

給排気ファン取付

難易度:

天井ウッド化

難易度:

内装張り替え

難易度:

内装木組

難易度:

パワースライドドア内に配線引き込み

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5may songです。2人の元気すぎる娘のオヤヂです。 高校生で人生初の車、●トヨタスターレットkp61を手に入れ峠にハマる。 19の時、福岡でスゴイ人と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寒冷地用モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:00:11
またまた燃費向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 13:25:08
不明 富士acce ハイエース 200系 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:47:12

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2013年から所有するr1200gsアドベンチャー。 年2回春と秋、温泉ツーリングや、キ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース 200系 スーパーGL 4WD ディーゼル 寒冷地仕様 8ナンバー1 ...
ホンダ CT125 ハンター (ホンダ CT125)
クロスカブを見に行ったら、ハンターが置いてあったので流行りにのって買ってしまった。 カ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
その辺に溶け込み、そして汚れの目立たないシルバーのプリウスα 飽きない様に、色々いじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation