• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

AutoSalon2011

AutoSalon2011 こんばんは!

今年も行って参りました。
      AutoSalon 2011!


今回は、朝早くから千葉北会メンバーと待ち合わせて
会場入りしました。

会場はかなりの盛況ぐあいでしたが、
自分としては、RB26関連のチューニングがみたかった。。
どのショップもすっかりR35にシフトしてますね。


それでもD1のデモ走行を見たり、
キャンギャルのお姉さんをみたり、それなりに楽しかったですね。









あとは、フェラーリやポルシェ、ランボルギーニなど、
個人的にはもう国産車より外車の方が魅力を感じるクルマがあるなと。







みんカラの「まり嬢」さんも大人気!!



にのたん、マスターRさん!
お姉ちゃんの写真はこのくらいでご勘弁を、、
これでも人垣を掻き分け、頑張って撮りました(笑)


そして!!

メインイベントは、AutoSalonのあとにまっていました!

会場で合流したみんカラ仲間と一緒に、
横浜に行っていたKazu34さんも合流して、幕張PAに移動。
ここからプチオフ状態に突入!

そこでゲート王の凄いマシン(34R)
           の同乗体験会になりました!


PAにこだまするゲート音!
もの凄い加速!、暴れるマシンをコントロールするテクニック!
すべてがもの凄い刺激でした!
(Kazu34さんのブログに動画が載せてあります)

その後、興奮冷めやらぬうちに、
残ったメンバーで大井PAまで、湾岸ランデブー!

いやー、楽しかったです!

すっかりAutoSalonの記憶は、ふっ飛んでいました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/17 00:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 9:48
写真がいいですね

こんなにギャルの撮影できるなんて

位置決めの争奪戦がたいへんだったのでは?

肝心の車の方は35が主流でさみしさが・・

外車が多かった気がしますね

コメントへの返答
2011年1月18日 9:33
こんにちは!

今年は少しがんばって
ギャル写真も撮ってみました!

女の子の周りはすごい人垣で(笑)
掻き分け掻き分け位置を取りました。

もっとRB26を見たかったですね~。

終わったあとのオフ会が
オートサロンよりも楽しかったです(笑)
2011年1月17日 10:47
ほんと女の子とマシンの感じが、すっごく うまく撮れてますね★ マシン見たかったなぁ(涙)
コメントへの返答
2011年1月18日 9:37
ありがとうございます!

今年は女の子写真がんばりました!
コンデジだとこんなもんです。

終わったあとの
ゲート王凄かったです!
2.8ℓ、Vカム、T04Zの加速は
ちびっちゃいますよ(笑)

次回はぜひ、また遊びましょう!
2011年1月17日 12:04
お疲れ様でした

メインはやっぱりゲート王の同乗体験ですよね~



ところでシースルーのキャンギャルなんかいたんですか?

見ていない(泣)


コメントへの返答
2011年1月18日 9:40
お疲れ様でした~!

多人数で見て廻ると、よくはぐれましたね(笑)

ゲート王凄かったですね!
まだ、頭から音と加速が離れませんっ。

シースルー!いたんですよ~
でも人垣が出来ちゃって、
頭しか見えませんでした(涙)

あれを見ようと思ったら、かなり粘らないとダメですね(笑)
2011年1月17日 12:31
おぉぉぉ! 綺麗に写真が撮れていますね♪

これは今年自分と一緒に60Dを買うしかないかなw

それにしても肝心要のオートサロンの話を聞くのを忘れていました(笑
次回会ったときにお聞きしますね♪
コメントへの返答
2011年1月18日 9:42
ホントですか!
Kazuさんにそう言ってもらえると嬉しいです!

デジイチ逝っちゃいますか~w

オートサロンは、、
大した話はありませんです。。

おねーちゃんの様子なら、ゆっくり話しますよ(笑)

また、ゲート音が聞きたい。。
2011年1月17日 13:08
ヒロさんありがとー☆

アングルがちょっと高いね~来年は更衣室激写しにいきましょう
(*´Д`*)はぁはぁ


今週は、ムヒヒヒ(笑)

久々だから踏みきれるかな~あっ踏まれる方が好きそうですね(謎)
コメントへの返答
2011年1月18日 9:46
にのたんさんに「お土産」と思って、
人垣を掻き分けてがんばりました~(笑)

じつは、Iバックのシースルーを撮れず、、
残念!

来年は、二人で特攻しましょうね(笑)

今週末は、、がんばりますよ!
2011年1月17日 14:04
hiroさんお疲れさまでした~♪

シェルを少し通り過ぎて停車しため「一周回って来ましょうか?」と、ゲート王を裏の道に連れ込むと…
ゲートopen!して下さいました~!
(*≧m≦*)!

強烈なGで記憶がすっ飛んで…
メッセで何を見たんだか?????
(・・?


シースルー私も撮りました!
バックから…
にのたんら仲間のために。
(^^;)

で、あれ、何のメーカーだったんですかねぇ?
(^^;)
コメントへの返答
2011年1月18日 9:50
お疲れ様でした~♪

ゲート体験しちゃったんですねっ!

実はあのあと自分も同乗させていただきましたっ
凄い音と加速、そしてクルマを操るテクニック!
感動しました。

まだ、脳裏に焼きついて、、
またR病が悪化しそうです(笑)

シースルー撮ったんですかっ!
ぜひUPお願いします~。
にのたん鼻血出ちゃいますよ(笑)

メーカーは、、
まったく見てませんでした(笑)
2011年1月17日 18:16
お疲れ様です!


今回は外車が多かったみたいですね。


以前は毎回行ってましたが、車メーカーが入るようになってからは自分が思っている路線から外れてきた様な感じになり、2年前から行かなくなりました(-.-)


とりあえず、皆さんのフォトギャラを観て回ってます(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月18日 9:53
ken@とちぎさん!
おひさしぶりでしたっ。

外車の方が、
魅力を感じるクルマが多かったですね。

RB26は、、少なくほとんど35Rでしたね。

自分も昔のようにもっと
国産チューンドをたくさん見たいと思います!

あとの楽しみは、
おねえちゃん写真を見て廻るぐらいですかね(笑)
2011年1月17日 19:45
土曜日はお疲れさまでした

今回のオートサロンは
第二世代のGT-Rが少なくて寂しかったです

でも、みなさんに会えたし
D1も見ることができたので

短時間でしたが楽しめました

あの後、もっとお楽しみが待っていたんですね
コメントへの返答
2011年1月18日 9:56
お疲れ様でした!

限られた時間で
全部見て廻るのは大変じゃなかったですか?

もっと第二世代を見たかったですね~。

D1も迫力ありましたが、、

そのあとのオフ会が盛り上がりました!
すごい加速と音で興奮しましたよ~。

次回はぜひ、じゃがさんも体験してみてください。
2011年1月17日 21:14
当日お疲れ様でした~

いやぁぁぁ~オートサロンもまぁまぁ、良い物が見れましたが・・・・・・I○ックねっ(-.-;)


その後のオフは・・・・・・・・・・・
過激すぎて、体が未だにあのGを覚えています!!!!!

幕Pから出るときに、自分のRの加速を確認しちゃいましたもん(笑)
でも、朝から楽しかったですね♪♪




そうそう・・・・・・・・・羽田Uターンして直ぐに自分のナビも・・・自車位置機能が
ブッとんで・・・・とんでも無いとこ走ってました・・・・・おくなり????????(爆爆)



コメントへの返答
2011年1月18日 10:05
お疲れ様でした~!

I○ック見れたの~自分は見れず、、(涙)

あの人垣を打ち破るには
そうとうの根性が必要ですね(笑)

いや~
ゲート王凄すぎでしたね!
おの音と加速、テクニック、
まだ頭に焼き付いて離れません!

あのクルマに較べたら、、
自分のクルマはノーマル?(笑)

充実した1日でしたねっ!

最後の湾岸ランデブーも気持ちよかったです!

えっ
fujisukeさんもナビ異常?
次々に逝きますよね~(笑)

また、みんなで盛り上がりましょうね!

2011年1月17日 21:31
お土産シャメありがと~ (o'∀'o)ノ
5枚目のおねいさん!!イイネ~~~~!!!
コメントへの返答
2011年1月18日 10:09
こんにちは~!

金曜日は有難うございました!
寒かったけど、楽しかったです!
また、ぜひ誘ってくださいね。

おねーチャン、もっと撮りたかったんですが、
人垣が凄すぎて、あの中には突撃する根性は
ありませんでした(笑)

5枚目のおねいさん、
色っぽかったですよ~(笑)
2011年1月17日 21:45
お疲れ様でした。

メインイベントなんていう大それた・・・こんな街乗り快適仕様なので恥ずかしい。
でも楽しんでいただけたようで嬉しいです。

意外に面白いコースで寒かったのでパワーが出て楽しいですね♪

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年1月18日 10:14
土曜日は有難うございましたm(_ _)m

すばらしいお車とテクニックを披露いただき
感動しました!

いや~街乗り過激仕様だと思いましたよ!

Rhマイナスさんとお会いできて光栄です。
これからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

試乗にはちょうどいい
無料区間コースでしたね。
寒いとブーストのかかりがよくて楽しいですね!

ぜひ、またお会いしたいです。

今後とも宜しくお願いいたします!
2011年1月17日 22:50
今回は大勢で回っていろいろ大変でしたが楽しかったですよわーい(嬉しい顔)
やっぱりみんなで一緒が一番なんですよね。

俺もRB見たかったんですがVRばっかりで少し残念がく~(落胆した顔)
しかしそれ以上の収穫もありましたので満足ですウッシッシ
最後は西田くんと横羽流しましたがあっちも面白いので今度行きましょう手(チョキ)
コメントへの返答
2011年1月18日 10:19
お疲れ様でした~!

みんなで一緒に回れて楽しかったですね!
やっぱり一人より、一緒が盛り上がります。

ほんと、第二世代Rをもっと展示してほしかった。。

よい収穫があったようで、よかったですね!
ぜひ、しっかりと愛車をメンテしてあげてください。

おおっ
横羽線!新しいですね~。
こんどぜひ行きましょう!

今年も色々と
宜しくおねがいします!
2011年1月18日 8:12
写真最高です!!

ゲート王様の動画も見ましたが…音がすごいw(・O・)w
実車を早く見たいです(≧▼≦)
コメントへの返答
2011年1月18日 10:26
こんにちは!

少しは雰囲気が伝わりますでしょうか。
今年はがんばっておねーチャンも撮りました(笑)

ゲート王凄かったですよ~
凄い音と加速G、あとパワーで
マシンが暴れても、お尻振りながら、姿勢を
調整して、ロケットみたいに加速してました!
コーナーも激早でパワースライドしてました!

ぜひ、次回同乗体験しましょうねっ。

今年はぜひお会いしましょう!

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation