• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

エンジン制作編③(エンジン載りました!)

エンジン制作編③(エンジン載りました!) つ、ついに

エンジンが載りました~♪





本日、休みが取れましたので現場へ、

またも、言葉が出ず息をのみました。



【Spec】
2.7 HKS 87Φ step2 ピストン
Brian crower +ARP コンロッド(I-beam)
N1ブロック
F112メタル
燃焼室加工(Hi-boostタイプ)
バルブガイド入れ替え
ハイカム(非公開)
Tomei バルブリフター
バルタイ
ポート研磨
Reimax オイルポンプ
N1ウオーターポンプ
Tomei  バッフルプレート
GCG ステンエキマニ

今後の追加作業、仕様は徐々に公開します!


ヘッドカバー艶ありブラック、34オーナメント、サージタンク(ブラスト、仕上げ)
がお気に入りです!(どうしてもこの組み合わせにしたかったので)


【駆動系】
ATSカーボントリプルクラッチ
BNR34 ゲトラグミッション
ファイナル変更
LSD OH(nismo)

HICASも撤去しました!
ソレノイドやユニットを手に持ってみましたが、相当な重量ですね。
配管も含めて全て撤去。これでさらに軽くなったと思います。



BCNR33 のパワステポンプ、GCGのステンエキマニいい感じです。



いよいよ、あとはタービン搭載待ち!

配管・電装関係が出来上がれば、いよいよ慣らしの旅ができそうです。
楽しみです♪


ゲトラグ搭載は次回に持ち越しかと思っていましたが、
ある方が、お知り合い関係をあたってくださり
なんと状態のよさそうなミッションがみつかりました!

提供していただいたのも、スゴイ方で、、大変恐縮です!

心からありがとうございます!


これで、一気に完成体にもっていけると思います。




今夜も妄想が止まりそうにありません!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 23:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 4:33
どうもです Yです
やったあ hiro@Rさんに一番でコメントさせていただきます

妄想じゃないですよ リアルですって!ゲトラグは凄すぎですよ

しかも知人からこんなにいいタイミングで出るなんて幸運ですし
人柄もあるでしょうね
いろいろ書きたいんですが写真が良すぎてなかなか打ち込めません
凄すぎるステップアップおめでとうございます

失礼いたします 
コメントへの返答
2013年11月28日 15:04
神奈川のYさん
コメント一番のり、ありがとうございます!

そうですね~
いままでの妄想がリアル(現実)に
なってきて頭がパニックになってます!

ゲトラグに関しては
探してくれた方、提供してくれた方に
本当に感謝です!

昨日から何回もエンジンの写真
眺めては二ヤついてます(笑)

端から見たら相当怪しい人になってますね(笑)

今度こそ、完成したらお会いしましょう!
2013年11月28日 7:59
おはよーございます!_(._.)_凄いです!
費用も凄そうです((((*゜▽゜*))))(笑)

羨ましい!自分も夢ですよ(;゚д゚)スゲ!!
コメントへの返答
2013年11月28日 15:19
とるとるとるさん
コメントありがとうございます!

じつは、製作者さま
ユーザーよりの目線というか、
本当の職人というか、

トータルで考えるとこの金額でできるの?
っていうぐらい費用対効果が素晴らしいと
思います。

「無駄な部分には
お金かける必要ありませんよ」
と言い切っています。

実際に効果が大きいところ、
ここは必要だというところだけポイントを
絞って、最高の技術と情熱を傾けてくれます。

結果はこれからですが、
その考え、ポリシーに日々勉強させていただいておりマッスル。

自分もずっとブーストアップで
走りながら夢見てました。

本当にここまでくるのに、
GT-Rの先輩にいろいろ教えていただいたり、自分で調べまくったり、

一時は収入に困るくらいまで
落ち込みましたが、なんとか転職を
成功させて、人にも会わず貯めて、借りて、、

とるとるとるさんの
考え方や走り方、求める方向性に
合った仕様とそれをまっとうに実現させて
くれるチューナーさんに出会えると
いいですね!

こんな自分のノウハウでよろしければ、
いつでもご協力させていただきます!
2013年11月28日 11:38
こんにちは。

RB 良いですね!

しかもシングル!絶対に後悔しない組合せです!

SHOP替えて正解ですよ (^-^)/

銀のお兄さん。計算は出来ないのに車部品調達は上手いのよ (*_*)

私もお世話になりました。

完成したら走りたいですね。(^^)d
コメントへの返答
2013年11月28日 15:33
you-TR35さん
コメント誠にありがとうございます!

もう3年ぐらい前になるでしょうか、
海○タルでお会いしたときに、
シングルかツインか、どんなタービンが
おすすめかなど、

ご体験談を含めて、
嫌な顔ひとつせず、むしろ熱心に
教えていただいたこと。

そのあとも、メッセージなどで
いろいろとアドバイスいただいたこと。

youさんには、本当に感謝しております!

最終的には、
RB27+シングルの仕様と心に決めて

youさんのおっしゃっていた
「ゲート音を響かせて走る!」
に向かっています。

SHOPも、
youさんの35Rの時のブログを見て
かなり影響されました。

今になって、その本当の意味を
噛みしめはじめていると思います。

ロエ銀さんにも
お世話になりっぱなしで。

たしかに天性の営業力がすごいな!
と思いました(笑)

皆さんと走るにはまだまだ
修業が必要かと思いますが、
早く自分を慣らして、
ぜひ楽しい最高の時間を過ごせたら
と思います。

これからも、よろしくお願いいたします!
2013年11月28日 17:29
セ、セフレ、いやセレブカーですね!

やりたいこと全部盛り込んである感じで羨ましいです…

私もボチボチ進めていますが、もう相手にされなそうですね~(笑)
コメントへの返答
2013年11月28日 22:03
プロスパさん
コメントありがとうございます!

セフレカーで正解ですよ(笑)

プロスパさんの番長っぷりも
waveさんのブログで拝見しております!

真面目に
自分はプロスパさんの存在があったから、
そこに追いつきたくて、ここまでこれた。
と思ってます。

プロスパさん
ニューボディで格段に安定感や空力が
良くなるでしょうし、何しろドライバーが
スゴイですから。

いつまでもお互いに楽しく切磋琢磨
していけたらと思ってます。

これからもヨロシクお願いします!
2013年11月28日 18:16
ありがとうごさいます!(;゚д゚)自分は正に今、収入が激減しまして(泣)必至に踏ん張っている所です(T.T)いつの日か出来る身分になりましたら、アドバイス宜しくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2013年11月28日 22:28
そうでしたか、、

心が落ち着かなかったり、
気持ちが晴れない時があったり、
本当に大変ですよね。
ご心中お察しします。

自分は42歳で職を失うところでした。

転職活動を必死にしても、、
震災直後で半年間は求人もない状態で、、
本当に苦しかったです。

こんな私ですが
ぜひお伝えしたいのは、

「希望に近い仕事が見つかるまで、
絶対にあきらめないで活動をつづけること」

「いろいろな経験を積みながら、
自分の得意分野、強みになることを
増やしておくこと」

「強味や得意分野は自分の中でも整理して、それを生かせる仕事を考える。」

「強味や得意分野は、相手によく伝わるように、経験談を交えてうまく話せるようにする」

こんなことをやっていたと
いまだからこそ冷静に分析できます。

うまくいくまであきらめなければ、失敗はありません。
あきらめた時が、失敗した時かもしれません。

苦しい時にそこであきらめず、
一歩ずつ踏み出していけば
かならずいずれ解決する時がくると、
キセキは起きるものだと
信じています。

クルマ以外のことでも
こんな私でよければ、いつでもメッセージ
ください。

微力ながら、何かのお力になれるかもしれません。

自分も苦しい時に、
みんカラ仲間に本当に救われました。

次はなにか自分ができることが
あれば、人の力になる番だと思っています。
2013年11月28日 20:59
こんなに一気に進化されるとは・・・(汗)

ナラシはぜひ九州は福岡へ~
コメントへの返答
2013年11月28日 22:36
経験者の方々いわく、

「一気に最終系までいっちゃったほうが
結局、かかるお金は少なくて済むよ」

そのまま実践しちゃいました!

自分ももう四捨五入で50歳(笑)

残された青春時代?は
わずかと考え、、無謀な賭けに出ました!

ナラシで福岡!
クウ~、ぜひ行きたいです~

そうしたら、
中洲&夜の倶楽部活動に
連れてっていただけますか(笑)

いずれ、ぜひお会いしたいと思っています!
2013年11月28日 23:55
くぅ~!(T.T)思わず涙がでました!
本当にありがたい言葉です!

ありがとうごさいます!_(._.)_

諦めずに頑張ります(泣)

これからもお友達宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年11月29日 0:14
一緒に頑張っていきましょう!
(*^o^)/\(^-^*)
2013年11月29日 6:08
カッコいい~
特にヘッドカバーやエキマニあたりがいいですね!

完成したら実車を見ながら、いろいろ教えてください。
エンジンやミッションの搭載は遠い将来ですけど。
コメントへの返答
2013年11月30日 21:34
☆ひろさん
コメントありがとうございます!

結晶塗装もいいけど、
艶あり黒もいいでしょ♪

新しいうちのツヤツヤ、キラキラで
何だかドキドキしました。

ぜひぜひ~、実車見ながら情報交換しましょう!&いつものとおりラーメンしたいですね♪

この間、Jのフェイスブックで
ひろさんのらしいボディの写真を拝見しましたよ!

☆ひろさんのこだわりの極上ボディも完成したら、ぜひとも、見せて下さいね♪
2013年11月29日 7:33
ご無沙汰してます
なんか凄いことになってますねえ~

妄想から実現に昇華させる技
hiroサンならではすね

実車はぜひ拝させてくくださいね!
コメントへの返答
2013年11月30日 22:54
紺色さん、
コメントありがとうございます!

お久しぶりでした♪

色々と周りの方々の助けを頂き、
やっとここまで来れたと思ってます。

ゲトラグだけでも、大変助けて頂きました。

妄想を実現させるポイントは、、
妄想を半端なく強く繰り返すことと、
銀行ローンを活用することで実現しています(笑)
(かなり危険ですので、ご注意下さい)

40歳代も中頃を越えるのに、
我ながら病気かも、と思います。。



2013年11月29日 17:50
こんちゃ

ハイキャス無しは、

楽しいですョ

d(^∀^〃)

コメントへの返答
2013年11月30日 22:57
NA-styleさん、
コメントありがとうございます!

そうですか~♪楽しみです!

軽量化とダイレクトな動きに
期待してます~♪
2013年11月29日 20:18
こんばんは!

あまりの進化具合にコメントできません^^
ワタシは後ろからサウンドを聞きながら眺めて走ります(笑)
hiro@Rさんの完璧なRは一生物ですよね!
コメントへの返答
2013年11月30日 23:21
☆yasさん、
コメントありがとうございます!

周りの経験者の方々の進めもあり、
一気にやってしまいました~。

まだ、仕上がりがどんな感じか
分かりませんが、結果はレポートさせていただきますね。

今回を最終系として、あとは維持モードになるかと思います~。

というか、これ以上は注ぎ込めません(汗)

ナラシの状態で、また、お会いしたいと思っています。

情報交換を宜しくお願い致します!

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation