• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

つ、ついにGマガデビュー

相変わらず、放置気味でした~>^_^<

じつは、11月上旬に

ボディーを仕上げて頂いたyoshihisaさんとのご縁で、GT-Rマガジンさんの
ボディー関連記事での取材のお話を頂き、
なんでしたっけ「空にも昇る気持ち」?
「雲にものぼる気持ち」?
あっ>^_^<
「天にも昇る気持ち」
で取材をして頂きました~>^_^<




素晴らしい晴天で、
素晴らしい編集の方とカメラマンの方
そしてyoshihisaさん

当日の朝まで、磨きと洗浄、仕上げを
して頂いた、習志野のボディーショップ
「COBRA」の皆さま
本当にありがとうございました❗




多分、今年の運は全てここに集中した
と思います!

果たして、12月号にどこまで掲載して
頂けるか(笑)

凄い小さい写真だけだったりして爆

宜しければ、ご覧下さいませ

GT-Rを通じて、出会った全ての方に
感謝です!


取材当日の夕景をyoshihisaさんと
眺めました~>^_^<

yoshihisaさん、
本当にありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧
Posted at 2015/11/24 21:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 23:00
hiro@Rさん、おめでとう御座いますm(__)m

Gマガ!?楽しみにしていますね~(^_^)
コメントへの返答
2015年11月25日 20:28
コメントありがとうございます>^_^<

小さい記事かも知れませんので(笑)

笑ってやって下さいませ~>^_^<
2015年11月24日 23:21
しっかり拝見させていただきます

立ち読みで!(爆)
コメントへの返答
2015年11月25日 20:41
いつも、コメントありがとうございます>^_^<

ホントに、小さい記事かも知れないので

立ち読みでまず確認してみて下さいね~>^_^<

以前にWEEKENDさんにコメント頂いた
スポーツカーは趣味性の高いクルマというお話、
今回のインタビューで引用させて頂きました~>^_^<

今回の記事に採用されてれば、、
載るかもです~>^_^<
2015年11月25日 8:48
おめでとうございますo(^▽^)o
発売日が待ち遠しいね!!
コメントへの返答
2015年11月25日 20:47
マスターさん、いつもお世話になっております!

マスターさんの32Rも以前のオートワークス関係で掲載されてましたよね~>^_^<

自分もいつか記念に、掲載されないかなあと
憧れてたんです!

確か、12月1日発売だったとおもいますが、
次号にずれたらスミマセン
2015年11月25日 9:17
おはようございます。
実は創刊から愛読しております。
いやぁ羨ましい!hiroさんのR32は他とは違いますので
間違いなく注目されますよ(^^)
発売日楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年11月26日 8:37
コメントありがとうございます>^_^<

創刊から!素晴らしい

果たしてどんな記事になっているか(笑)

楽しみになっております♪
2015年11月25日 10:29
Gマガ楽しみにしてます😀
コメントへの返答
2015年11月26日 8:39
おひさしぶりです~>^_^<

コメントありがとうございます!

気づかれないような記事だったら
笑ってやって下さい(笑)
2015年11月25日 11:57
おぉぉぉ~、素晴らしい!

超久々に買ってみまーす(笑)
コメントへの返答
2015年11月27日 10:35
tanenasiさん、
コメントありがとうございます!

ちゃんと記事になってたら、
ご購入検討下さいね〜笑

また、お会いしたいです!
2015年11月25日 19:20
お疲れ様です。

雑誌掲載おめでとうございます。

12月発売でしょうか?

久々に本を買ってみようと思います。
コメントへの返答
2015年11月27日 10:42
n33Rさん
コメントありがとうございます!

12月1日発売予定ですが、
掲載がずれる場合もありえますので
載ってるか確認してみて下さいね〜

僕も多分2冊買い、すると思います笑
2015年11月25日 21:07
掲載おめでとうございます。
Gマガ最近買ってなかったけど、
hiroさん載っているなら買います。
やっぱhiroさんのボディーは超絶レストア
だからGマガで取り上げられるって
思ってました。
コメントへの返答
2015年11月27日 10:47
コメントありがとうございます!

本当は僕の肉体の方が、
超絶ボディーなんですが爆

記念になればと思います。

小さい記事だったらすみません笑
2015年11月26日 0:04
hiro@Rさん、おめでとうございます

Gマガを初めて買ってみます♪

本当におめでとうございます。

コメントへの返答
2015年11月27日 11:15
コメントありがとうございます!

小さい記事だったらすみません。

でもいい記念と思い出になると思ってます。

またお会いしましょうね!
2015年11月26日 0:11
いま思い返してみると、hiroさんとの出会いがyoshihisa styleとして確立していく原点になったものなんです。
その後、ぼくは他のオーナーさんのGTRでもってGTRマガジンに掲載されるようになっていったわけですが、原点であるhiroさんのGTRについても取材して欲しかったと、ずっと心残りに思っていたものです。
あれから年数を経て、編集者さんとのご縁もあって、ようやくその夢が叶い、hiroさんのGTRを掲載するチャンスが巡ってきたというわけです。
ぼくは職人を引退した身ですし、こんなに年数が経ってからGTRマガジン掲載のオファーがくるだなんて思ってもいませんでしたから、なんとも奇跡的なほどのつながりの強さのようなものが感じられてきます。
hiroさん、どうもありがとう(^^)
掲載のGマガ、いよいよ来週の発売ですね。
誌面が楽しみですね。
yoshi
コメントへの返答
2015年11月27日 12:18
yoshihisaさん、
もったいないほどのお言葉、
誠にありがとうございます!

自分の32Rを施工頂いた当時、
長い髪を束ねて、鉄と向き合っていたyoshihisa
さん、技術と思考に冴え渡っていて、熱い信念と
こだわりを貫いていらっしゃいました、

今となっても、その偉業、作品について
評価されているのはやはり必然であり、

それだけの素晴らしい、凄いことを当時やっていらっしゃった証だと思います!

yoshihisaさんに出会えた事、Rを仕上げていただいたこと、今回の掲載のお話をいただいた事
全てに心から感謝しています!

発売が本当に楽しみです!

これからも、末永くよろしくお願いします!
2015年11月26日 0:13

とうとう取材されましたね。

こおいう記事載せないとダメだよなヽ(・∀・)ノ

初心者からマニアの方も読むんだからね(o ̄∇ ̄o)♪
コメントへの返答
2015年11月27日 12:40
PAK−MANさん

ありがとうございます!

このRの仕上げ全てにわたって
PAK-MANさんの貴重なノウハウからの
ご意見、アドバイスをしていただいたからこそ
出来上がったと思っています。

皆さんのノウハウが詰まった、こだわりの仕様

どこまで掲載されるか分かりませんが

車好き、R好きの方々に対する
32Rを通してのメッセージになれたら
嬉しいですね!


2015年11月28日 7:53
hiro@Rさん

おはようございます!
32Rのレストア完了時、納車時にお邪魔させていただいた時の光景が蘇りました。。。
新車以上の造り込みに感動したのがついこの間のようです!もう6年も前になりますか。。

hiro@Rさんの32Rは、シャシーもちろん!エンジン関係も拘りの仕様なので、常に憧れの一台です。また、じっくり拝見させてください♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

※Gマガ楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2015年11月28日 12:05
yasさん、
コメントありがとうございます!

レストア完成時に、yasさんに来て頂いて
大黒でお話&撮影したのが思い出されます。
本当にあのときは、嬉しくて、盛り上がりました!

ぜひまた、ゆっくりとクルマ談義したいですね♪

年末年始には少し時間出来そうです。

記事はあまり期待すると、
以外に小さい記事だった場合、がっかりしてしまうので笑

期待し過ぎないようにしてます笑

ずっと身近で見守っていただき、
一緒に歩んできたyasさんには
ぜひ見て頂きたいです!

これからもよろしくおねがいします!
2015年11月28日 18:01
おめでとうございます~ヽ(o´3`o)ノ

いやはや、いつか掲載されると思ってました!

絶対買いにいきますよ!

しかもコブラもいけたなんて。。。

北習志野にすんでるときは、いつかはコブラと憧れたものです!

これて全国区になりましたね(*´∇`)ノ
コメントへの返答
2015年11月28日 22:29
輝Rくん、
コメントありがとうございます!

取材となったら、急いでクルマ磨かないと、
と思った時に、以前に輝君に聞いた
コブラさんおもいだしてね。

思いきって相談してみたら
快く引き受けて頂けました!

思ったよりずっと気さくで、
いい感じのお店でした♪

おかげさまで、助かりましたよ
ありがとうございます!

記事が小さかったら
笑ってやって下さい笑
2015年11月29日 23:23
今日、fsw.で先行販売のGT-R Magazine入手して、見たよ〜

4ページにわたって掲載されてて、スゴイね〜♪

(*^^*)
コメントへの返答
2015年11月29日 23:40
こんばんわ~>^_^<

えっもう見れたの~?

自分はまだ確認すらしてないので、、

早く見たいなあ

4ページもあるの!
楽しみです~>^_^<
2015年12月1日 11:56
hiro@Rさん
早速買いました♪
素晴らしい内容にビックリしました‼
また、お会いした際に
ゆっくり見せて下さい。
本当におめでとうございます。
コメントへの返答
2015年12月3日 14:30
エキスパートさん、

誠にありがとうございます>^_^<

思ったより大きく掲載されてて
感動してます!

年末ぐらいには、時間できそうです。
また、お話させて下さいませ>^_^<

宜しくお願いします🙇⤵
2015年12月2日 12:23
こんにちは Gマガ拝見しました
カッコ良く掲載せれていますね

凄いすね! 「究極の維持り」って感じでしょうか とても綺麗に仕上げてそれをキープされている様子が羨ましく敬服いたします~

自分も次はボディのメンテかなと 漠と考えてます♪ 見えないとこのサビが心配なんです いろいろ教えてくださいね♪
コメントへの返答
2015年12月3日 14:35
おひさしぶりでした~>^_^<

結構、大きく載っていて
嬉しいやら恥ずかしいやらです(笑)

紺色さんの32Rも凄いじゃないですか!

ボディーのことなら、いつでもご相談ください♪
私にできる限りのサポートをさせて頂きます!

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation