• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@Rのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

GW最終日 福島への旅

GW最終日 福島への旅みなさん、こんばんは!

震災後初ブログとなります。
この度の大震災で被災された方々には、謹んでお見舞い申し上げます。

ちょー久しぶりのブログアップです。
最近、プライベートでいろいろありまして、、
人生の転機を迎えているといってもいいhiro@Rです。

しかし、R中毒はあいかわらずで(笑)
GW最終日の本日、福島の『J』にいって参りました!

朝早くから、東北道をゆっくり北上、
災害援助隊の車が数多く走っておりました。

白河を過ぎたあたりからは、路面がうねっていて、
ところどころ激しい段差が!
やっぱり、すごい震災だったんだと再認識させられます。

いつもの様に福島西インターをおりて昼食!
今日は一人で、『カツ丼定食』を!
 


あれれ、すでにたいらげていました(笑)
そう、写真を撮るのも忘れて、ガツガツいってました〜

おなかも満足したところで、さっそく『J』に伺いました。

今回は、ある方からいろいろとパーツを譲っていただいて、
そのパーツを取りに来たんです。

さっそく自分と仲間の分のパーツを積み込みます。

そしてそして、今回の目玉!
 


 Zimax ワンオフチタンマフラー!
 
 つ、ついにチタンマフラーが我が手元に(^o^)
ブルーに焼けたテールがたまりません!

興奮も冷めないまま、◯田さんにいそいそと挨拶を済まし、

高速突入!

『ううっ結構爆音!』
『でも、、踏み込むとクフォーンとチタン独特のカン高い音が!』

いやーずっと窓全開で走ってたら、耳鳴りが止まらなくなりました(爆)

帰りのコンビニでも、若い男の子二人組に声をかけられ、
『Rですか〜、かっこいいですね!』
『駐車場に入ってきたら、音ですぐわかりましたよ』
とコメントをいただきました〜。

さっそくマフラー効果がでているようです(喜)

しかし、、家の駐車場まで帰ってくると、やっぱり音でかいな〜
夜中に帰ってきたら、苦情が出そうです。
なにか消音対策をかんがえないと、、

なにはともあれ、
 これで7日のmidnightオフの準備はOKです!

               楽しみだな〜

あっ、今回放出品パーツを希望された皆さん、
               7日にもっていきますからね〜!
 
Posted at 2011/05/05 23:29:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation