• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@Rのブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

千葉北会 伊豆ツーリング

千葉北会 伊豆ツーリング皆さん、こんばんは!

今日は、日曜日に開催された、

『千葉北会 伊豆ツーリング』

について、書きます!

レポ遅くなりましたー!

前日は、輝R君と一緒にショップと洗車に行き、
そのあと用事を済ませたのが夜22時30分!
集合時間に間に合わせるため、
起きたのが午前3時!

うーん、眠い、、でもツーリング楽しみー!
集合場所に向かったのでした。

集合場所の湾岸市川PAに着くと、
すでに、千葉北会代表のD:Aさんと
初対面のsuke32さんが待っていました。

 
suke32さんの黒い32Rは購入したばかりとの
ことでしたが、z32から移植したホイールとブレーキが
マッチしていて、カッコ良い仕上がりでした。
その後fujisukeさん到着!
いやーニューマシンの銀32Rはいつ見ても綺麗です!
なぜか最近の千葉北会、32R率が高いんですよねー

いつものように話し込む前に、さっそく出発ー
まずは海老名SAへ
ここに寄ったのはD:A代表が、
ビデオでやっていた『キャノンボール』をただ再現したかったからだそうで、

その後、あっという間に鮎沢PAに到着ー。
 
ここで、にのたんさん、紺色さんじゅうにさん、m-purpleさんと合流しました。

結局、34R2台、32R5台で出発!

この後、沼津から海沿いを走り戸田で休憩!
このブログに掲載してある写真の絶景ポイントで撮影会ー。

そこから土肥を抜けて西伊豆スカイライン、修善寺を越えて伊豆スカイラインと

峠道を快速ツーリング!
いやー気持ちいい&景色いい!で最高でした!

それにしても、峠のD:A代表は速かったです。
あとm-purpleさん!女性としては素晴しいペースで
ドライブしてました。

その後、十国峠までいき、昼食タイム!
昼食後はケーブルカーで山頂へ。みんなで最高の景色を眺めました。


そのあと、なんとD:A代表手作りのスイーツをみんなで堪能!
千葉北会では、恒例ですね。
いつもD:A君ありがとう!

帰りは、箱根新道から小田原厚木道路、東名を経由して
大黒埠頭で最終ゴールとなりました。
いやー寝不足もあって、かなり眠くてヤバかったです。

最後は雨になりましたが、一日を振り返りながら

いい雰囲気でまた再会を誓い合い、帰途につきました。

この千葉北会のメンバーは、本当にみんな仲良しで、
なんだか10年来の友達のようにお互いなんでも話せます。

クルマを通して、こういう仲間に出会えるのは
素晴しいことだと思います。
これからも、楽しい企画をたくさんして
仲間を増やしていきたいですね!

参加された皆さん、今回はお疲れさまでしたー!
Posted at 2010/10/26 03:41:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

緊急告知!伊豆ツーリング

緊急告知!伊豆ツーリング皆さん、こんにちは!

風邪が治ったと思ったら、また風邪気味のhiro@Rです。
皆さんはお元気ですか?

今日は、このタイミングで告知するのも
失礼かと思いますが、、

 
『伊豆ツーリングのお誘いです!』
 
で、開催日はというと、、

 『明日です!』すみません。。


内容は以下になります。

『伊豆ツーリング』
集合:
第1合流ポイントAM4時湾岸市川パーキング
第2合流ポイントAM6:20分東名鮎沢パーキング
(鮎沢パーキングは左ルートからしかこれませんので注意して下さい。)
ルート:
東名沼津まで行きそこから西伊豆海側から西伊豆スカイラインを抜け伊豆スカイラインを通るコースです。

メンバー:
 千葉北会メンバーを中心に関東近辺から10名前後参加予定です。


もし参加できる方がいらっしゃったら、
『ぜひぜひ、ご連絡お待ちしております!』

明日は天気も良さそうですし、
ゆっくり景色でも眺めながら、おいしい食事でもとって
充実した休日を過ごしませんか?
(日曜日ですので、解散時間も早めに考えております)

では、よろしくおねがいいたします。
 
Posted at 2010/10/23 10:14:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

メンテナンス!!

メンテナンス!!久しぶりのブログUPですっ!

皆さんお元気ですか?

最近しつこい風邪がやっと治りましたhiro@Rです。




最近、
湾岸やア◯アに出没する頻度が増えて(笑)

Rの状態が気になっていたので、
今日はメンテナンスにカレスト幕張に
行ってきましたー。

久しぶりに工場長の◯崎さんとも楽しくお話できました。

作業内容は、
・Egオイル、エレメント交換
・トランスファーオイル交換
・E-TSオイル交換
・足回り点検、増し締め
・トーイン調整

でした。

やっぱり飛ばす機会が増えたんで、
チェックは必要ですね。
幸い今回は、各部問題なさそうでした。


帰りに東関道を流してみると、
Egはスムーズに回り、
なによりもトランスファーが生き返ったようで
とてもスムーズにトラクションがかかるようになりました!
フロントトルクメーターがとても敏感に動いています。
走りも安定していて、加速がスムーズです!よかった!

トーイン調整もちょうどよく出来たようで、
スピードを上げていった時に適度にハンドルが重くなり、
まっすぐに直進します!

これで、来週のツーリングも気持ちよく走れそう!

いやーしかし、いじりたい病は治りませんねっ
帰りにブレーキ大径化の見積もりしてもらっちゃいました。

あくまでも見積もりだけですよー(笑)
ついでにパッドも替えようかなー
ストリートから湾岸あたりだとどんなパッドがいいのかなー
だれかおすすめのパッドあったら教えて下さい!

では、またー

Posted at 2010/10/17 23:32:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation