• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@Rのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

AutoSalon2011

AutoSalon2011こんばんは!

今年も行って参りました。
      AutoSalon 2011!


今回は、朝早くから千葉北会メンバーと待ち合わせて
会場入りしました。

会場はかなりの盛況ぐあいでしたが、
自分としては、RB26関連のチューニングがみたかった。。
どのショップもすっかりR35にシフトしてますね。


それでもD1のデモ走行を見たり、
キャンギャルのお姉さんをみたり、それなりに楽しかったですね。









あとは、フェラーリやポルシェ、ランボルギーニなど、
個人的にはもう国産車より外車の方が魅力を感じるクルマがあるなと。







みんカラの「まり嬢」さんも大人気!!



にのたん、マスターRさん!
お姉ちゃんの写真はこのくらいでご勘弁を、、
これでも人垣を掻き分け、頑張って撮りました(笑)


そして!!

メインイベントは、AutoSalonのあとにまっていました!

会場で合流したみんカラ仲間と一緒に、
横浜に行っていたKazu34さんも合流して、幕張PAに移動。
ここからプチオフ状態に突入!

そこでゲート王の凄いマシン(34R)
           の同乗体験会になりました!


PAにこだまするゲート音!
もの凄い加速!、暴れるマシンをコントロールするテクニック!
すべてがもの凄い刺激でした!
(Kazu34さんのブログに動画が載せてあります)

その後、興奮冷めやらぬうちに、
残ったメンバーで大井PAまで、湾岸ランデブー!

いやー、楽しかったです!

すっかりAutoSalonの記憶は、ふっ飛んでいました(笑)
Posted at 2011/01/17 00:09:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

新潟グルメOFF!

新潟グルメOFF!皆さん、こんにちは!


今回は、kazu34さんとともにお出かけ!

新潟のカピパラ34さんにお会いしてきましたー(^^)/




以前から、kazuさんと
             『J仲間のカピパラさんに会いに行こう!』
                                                                              とお話してましたが、
カピパラさんに聞いたところ
            『冬の寒ブリは美味しいですよー』
                                                                                      との情報あり!
さっそく行って参りましたー!

kazuさんと上野駅で待ち合わせ、

早くも『R話』全開(笑)で盛り上がり、そのまま新幹線へ。

新潟駅では、カピパラさんにお出迎えいただき、
ホテルにチェックイン!

さっそくここでもカピパラさんのお部屋で、
『チ◯ンマフラー話』全開(笑)
あやうくそのまま部屋から出ずに話し込む所でした(爆)

そこからは、カピパラさんにご案内いただき、
(なんとお店を2軒ご予約して下さってました!)

さっそく一軒目のお寿司屋さんへ!!

とってもいい雰囲気のお店です。

さっそく『寒ブリ』登場ー!!
すばらしい鮮度と歯ごたえで、脂ものってます♪

その他にも、お刺身や白子の天婦羅、甘エビの唐揚げ、のどぐろの味噌漬け
などなど、どれも最高に美味しかったです(ジュル)

おいしい冷酒もいただき、テンション上がりまくりで
またも『R話』は全開でした!!


ちょうどいい頃合いで、カピパラさんより

『それでは、そろそろ次のお店へ、タクシーを呼んでますんで』

とまるで、高級な接待を受けているかのようなお言葉が!

カピパラさん『ありがとうございます!最高です!』(涙)
と叫びたくなりました!

つづいて二軒目は、これまた最高の
         『炭火焼の焼き肉!』
食いしん坊の自分は、この素晴しい組み合わせに感動しました!

このお店もまた、いい雰囲気でした!


そして出ました!『レバ刺し』最高に新鮮です!!
ここでも、ハラミやタン塩、キムチにユッケなど
                堪能しましたー!(お腹いっぱい)

その後も、今年の構想など話は尽きませんでしたね。



翌日は、、降りしきる雪の中、あったかい『ラーメン』で締めました。

こちらも、最高でしたね!体が暖まります!


 
という事で、最高のグルメツアーでした!!

カピパラさんkazuさんと一緒に過ごせたことで、
また、一層交流が深まり絆が生まれたと思います!

カピパラさん、ありがとうございました!

kazuさん、また行きましょうね!
 
Posted at 2011/01/10 18:25:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

2010年を終えて、

2010年を終えて、早いもので、2010年の大晦日を迎えています。

皆さん、いかがおすごしでしょうか?

hiro@Rです。




今年を振り返ってみると、、

今までで、もっとも多くの方々との出会いがあった実り多き年でした!

1月には、オートサロンへ
『RB26 tuning world』を見に行きました。
その後体調を崩し、仕事を一時休職なんてことも実はありました。

そのあと4月には板金職人の◯シヒサさんと
Nostalgic2daysを見に行きました。
6月にはRの車検を自分で通したり、
8月には、灼熱の『カレスト幕張OFF!』本当に暑かった。
この時には40台ものRが集まって興奮しましたねー。

このあたりから、
一気にお友達が増えていきました。

そして、カレストOFFの打ち上げで千葉北会発足!
さらに、イベントやオフ会が増えて、お友達の輪が広がっていきました。

千葉北会の仲間は本当に、楽しく、いい人ばかりで、
地元でこんなに楽しめる会ができるなんて思っていませんでした。

10月には、伊豆ツーリング 、その後ホームパーティー
11月には、ほぼ毎週なんらかの集まりがありました。
そして12月には『ニスモフェスティバル 』、『D:A君復活祭』

にのたんさん、fujisukeさん、D:Aくん、kazu34さんをはじめ
          千葉北会のみなさん、ありがとう!

最近すっかりア◯アや、湾◯に出撃する機会が増えて、
どんどんチューニング欲も出てきてしまいましたね(笑)

ショップ関係も
◯レスト幕張をはじめ、タイヤ職人の店、足回り職人の店、
地元のショップなど、だいぶ広がりました。

『J』関係では、新潟のカピパラ34さんや茨城のkazu34さん
に出会えて本当によかったです。
あと、はるPさんややさぐれぷーまさんにも実際お会いできたし。
 
大先輩で憧れだった、nao.sさんやOGA@ブルーさんにも
お会いできて感激しました!

☆yasさんや、コウヂさん、ひらりんさんには以前から仲良くして
いただいていますね。

その他にも、ここには書ききれないくらいに、
     たくさんの方々との出会いがありました!

Rを通してのかけがえのない多くの出会い。
本当に皆さんに会えて良かったと思います。
 
 今年、お会いさせていただいた皆さん
         本当に、有難うございました。


そして、来年もよろしくおねがいいたします!

2010年の終わりに、hiro@R
 
Posted at 2010/12/31 18:19:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

やってしまいました。。

やってしまいました。。みなさん、こんばんは!

この題名、決して『ツリ』ではありませんので、、

写真をみたら分かると思いますが、、

やってしまいました(涙)!



土曜日、とある高速を走っていたんですが、

クルマの調子もよく、ご機嫌♪でした。

周りも気をつけて、よく見ていたハズなのにー

気がついたら赤灯が廻ってましたー(涙)

おまけしてもらったんですが

『罰金&2点』


ダブルでショック、、

しばらくは、自粛になりそう。。


 

 
Posted at 2010/12/12 21:20:00 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

夢のあと(nismo festival)

夢のあと(nismo festival)みなさん、こんばんは!

12/5日曜日は、ニスモフェスティバル

に行って参りました。

で、昨日は寝不足と疲れで爆睡してしまい(笑)
ブログUPが今日になってしまいました。



今回は千葉北会のメンバーと一緒に参加しました!
自分はkazu34さんを柏で拾って、現地へ

最高にいい天気で、くっきりと富士山が見えてましたねー。

現地に着くと、いつもの仲間達がすでに到着してました。

その後は、みんなでイベントを見たり、ピット覗いたり、出店みたり。
みんカラ繋がりの方にお会いしたりでした。

自分は3回目の参加だったんですが、
目の前を歴代のレーシングカーが走る姿を見るのは
やっぱりいいですねー。すごい迫力です。

ただ、今回はR380,R381,R382が見れなかったのが残念でしたね。

たのしい時間はあっという間にすぎるモノで、
昼食をみんなで食べて、GT-R&Zオールスターバトルを見たら
もうそろそろ帰る時間になりました。

あらためて、
いままでは一人で参加してきたんですが、
やっぱり仲間と一緒に参加するのは、楽しいですね!

感動を伝えあったり、喜びあったり、笑いあったり。
いい思い出がまたひとつできました。

写真は、最後に撮った集合写真です。

ご挨拶、お話が出来た方々、有難うございました。
そして、またお会いしましょう!


Posted at 2010/12/07 21:22:25 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation