• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@Rのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

『千葉北愛好会』と『CHIBA NORTH☆R(千葉北会)』について

みなさん、こんにちは!

今回は、どちらかというと内輪ネタなんですが、、

先日5/7の『いなっちRさん迎撃OFF』に参加いただいた皆さんなど、
いままで『千葉北会』と交流していただいた皆さんからも
誤解を招いてしまうかも知れないので、お知らせいたします!


みなさんご存知の通り、
現在みんカラ内で、『千葉北愛好会』と『CHIBA NORTH☆R(千葉北会)』の2つのグループが立ち上がっています。

なぜこうなっているかというと、
スタッフで話し合いの上、以下の通りとなりました。

※「千葉北愛好会」・・・基本的には、車種を限定せずに、オフ会やダベリ等楽しんで行く会として、継続いたします。

※「CHIBA NORTH☆R(千葉北会)」・・・こちらは、スカイラインGT-Rをメインとして深夜ツーリングや、他のGT-R関係のグループと交流したり、
スカイライン関係のイベント等に参加したりといった会にいたします。



そして、6/11に予定されている総会ですが、
こちらは『千葉北愛好会』のイベントとして開催いたします。

以上、分かりにくかったと思いますので、ご説明いたしました。

以上、よろしくおねがいいたします。

スタッフ一同より

☆このブログの内容と直接関係ない方には、
無駄な情報となってしまったかも知れません。申し訳ありませんでした。
Posted at 2011/05/28 16:28:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

5.7midnight いなっちRさん迎撃OFF

5.7midnight   いなっちRさん迎撃OFFみなさん、こんばんは!

本日は5/7深夜、
愛知からいなっちRさんをお迎えして開催された


『5.7midnight いなっちRさん迎撃OFF』

について書きたいと思います!

今回は総勢47台!
ということで、かつて経験した事の無い大規模なOFF会となりました!
 (参加者の詳細はこのリンクからどうぞ→ 

当日は、昼間からカ◯スト幕張に10台前後があつまり、
夜の祭典にむけて、早くも盛上がりをみせていました。

いなっちRさん(愛知)
ストリートさん(山形)
Kスト@BNR34さん(三重)
ミッドナイトRさん(静岡)

と遠方から来ていただき、感謝、感激でした!
みなさんに存分に楽しんで頂こうと身の引き締まる思いでした。

それからは、幕◯PAに移動して食事会。
楽しくお話しながら、食いしん坊な自分はまたも、
ラーメン&ぎょうざ&ライスの『黄金のトライアングル食い』
をしてしまいました(爆)

そして!食事のあとは、
出ましたゲート王ことRhマイナスさんのR体験会!

今回もゲート音を炸裂していただき、
強烈なGとテクニックを堪能させていただきました!
Rhマイナスさん、いつも有難うございますm(_ _)m
今回もまた、ゲート中毒者が生まれたことでしょう(笑)

そしてそこから、集合ポイントの◯井PAへ、、
到着すると、いるいる!
すでに30台くらいのRなどが集結しています!

そのあとも、もう少しで◯井PAを占領してしまいそうな勢いで
轟音をひびかせ、次々にマシンが到着します!

この時点で自分の興奮はMAX状態に!
こんな光景見た事がありませんでした!

しかし、このままでは周りに迷惑がかかってしまうため
早々に海◯◯◯までの移動を開始!

このあとは細かい描写は自粛しますが、、

凄い数のRが湾◯からア◯アを走る姿は
きっとトンデモナイ事になっていたと思います。


自分は、海◯の駐車場確保のため(ホントか?笑)
先頭集団とともに筒の中で、ワープ状態に入っていましたので(笑)
みんなの大移動が見れませんでした。。
いまかんがえれば、ゆっくりと眺めて楽しめばよかった、、なと。

そして、海◯到着!
あらためて、スゴい台数のクルマが集まりました!





海◯では、
マシン整列、自己紹介タイム、おしゃべりタイムと、
それぞれの愛車を眺めながら、思い思いに楽しんでいました!

みんなの楽しそうな笑顔があちこちで見られました。

途中、交通◯動隊のみなさんもお迎えし(笑)
談笑?しながら、会は楽しくすすみました(爆)

そしてこのあと、さらに大◯PAまで
移動する予定でしたが、今回は残念!
いつまでたっても閉鎖が解除にならずに断念となりました。。

その後は、
閉会の挨拶、輝Rくんへの色紙進呈会、集合写真タイム
となり、居残り組を残し、自由解散となりました。



本当に、すごい一日でした。
このまま時が止まればいいのにと何度も思いました。

R軍団の迫力!
みんなの笑顔!
楽しいおしゃべり!
最高の仲間達!

二度と無い、素晴しい思い出が出来たと思います。
また、たくさんの方々との新たな出会いに感謝いたします。

これからもまた、クルマを通しての楽しい会を
いつまでも続けていきたいと思います。

参加された皆さん、ひとりひとりに伝えたいです。
『みんな、ありがとう!
      そして、また逢いましょう!』
Posted at 2011/05/09 23:17:14 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW最終日 福島への旅

GW最終日 福島への旅みなさん、こんばんは!

震災後初ブログとなります。
この度の大震災で被災された方々には、謹んでお見舞い申し上げます。

ちょー久しぶりのブログアップです。
最近、プライベートでいろいろありまして、、
人生の転機を迎えているといってもいいhiro@Rです。

しかし、R中毒はあいかわらずで(笑)
GW最終日の本日、福島の『J』にいって参りました!

朝早くから、東北道をゆっくり北上、
災害援助隊の車が数多く走っておりました。

白河を過ぎたあたりからは、路面がうねっていて、
ところどころ激しい段差が!
やっぱり、すごい震災だったんだと再認識させられます。

いつもの様に福島西インターをおりて昼食!
今日は一人で、『カツ丼定食』を!
 


あれれ、すでにたいらげていました(笑)
そう、写真を撮るのも忘れて、ガツガツいってました〜

おなかも満足したところで、さっそく『J』に伺いました。

今回は、ある方からいろいろとパーツを譲っていただいて、
そのパーツを取りに来たんです。

さっそく自分と仲間の分のパーツを積み込みます。

そしてそして、今回の目玉!
 


 Zimax ワンオフチタンマフラー!
 
 つ、ついにチタンマフラーが我が手元に(^o^)
ブルーに焼けたテールがたまりません!

興奮も冷めないまま、◯田さんにいそいそと挨拶を済まし、

高速突入!

『ううっ結構爆音!』
『でも、、踏み込むとクフォーンとチタン独特のカン高い音が!』

いやーずっと窓全開で走ってたら、耳鳴りが止まらなくなりました(爆)

帰りのコンビニでも、若い男の子二人組に声をかけられ、
『Rですか〜、かっこいいですね!』
『駐車場に入ってきたら、音ですぐわかりましたよ』
とコメントをいただきました〜。

さっそくマフラー効果がでているようです(喜)

しかし、、家の駐車場まで帰ってくると、やっぱり音でかいな〜
夜中に帰ってきたら、苦情が出そうです。
なにか消音対策をかんがえないと、、

なにはともあれ、
 これで7日のmidnightオフの準備はOKです!

               楽しみだな〜

あっ、今回放出品パーツを希望された皆さん、
               7日にもっていきますからね〜!
 
Posted at 2011/05/05 23:29:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

シリーズ!週末の出来事②

シリーズ①のつづきです!

土曜日は、海○から帰ってきて、寝たのが3時でした(笑)!

日曜日は、眠いけど、、
無理やり起きて用事を済まし、準備完了!




そうです、今日は、、

「Nostalgic 2days @パシフィコ横浜」の日です!


実は
、旧車大好きなんです。
特に、S30Zやハコスカ、ケンメリなど日産車が好き!



毎年、このイベントは楽しみなんですよねー。


昨年はヨコ○ンのyoshihisaさんと一緒に行ったんですが、
今年も午後から待ち合わせ~。

さらに、fujisukeさんも、会場に着いているとのこと。
(あれ、何時間前までか一緒だったよね笑)

さっそく、また湾岸を飛ばして、会場にIN!

あるある、好きなクルマがずらーり並んでます!

ハコスカ~


S30Z~


そして今年目玉の童夢ゼロです!
 

会場では、yoshihisaさんも大人気!
いろいろな方々と話している姿をみると、すっかり有名人だなあと思いました。

会場を見て回っているときにも
「ヨコ○ンのyoshihisaさんが、、」という声が耳に入ってきて
すっかり雑誌なんかにも載って、知名度があがっているなと感じました。

あっという間に17時の終了時刻になり、近くのオシャレなCAFEに移動~

yoshihisaさん、hanatareGTさん、fujisukeさん、fujisukeさんの奥様と自分で
「お茶タイム」になりましたー。

そこでも、またクルマ談義が白熱!楽しい時間をすごしましたー。

実は今回、どうしてもyoshihisaさんに相談したい事がありました。

それは、、、自分のRの、、、「エアロ補強構想!」


じつは最近ある「J」関係の大先輩から、
HKS関西フロントカーボンディフューザーを譲っていただいていました。

32Rの場合、超高速域になると、
どうしてもボディフロント側が浮いてきて、直進性があまり良くないんですね。
特に○50Km以上は、ハンドルをしっかり持ってないと危険です。

リアの純正スポイラーが効きすぎて、フロントが浮いてしまうという話も
「スカイラインGT‐Rレース仕様車の技術開発」という本に書かれています。

そこで、以前から
「ボディ補強+空力対策で究極の32Rボディ」
を狙ってみたかったんです。

今回は、それをyoshihisaさんに相談してみました!!

すると、、
「じつは、ディフューザーに加えて、車体下部にエアガイドを設けると、さらに効果が期待できるかも知れない」
というお話しが、、

これはー!「J」関係の大先輩の意見と見事に一致!
もう、やるしかないですね!!

ということで決定しました。「32Rエアロ構想始動します!」

というお話しになりました。

(今後、作業進捗やインプレなど、またブログにUPさせていただきますので
よろしければ、ご覧くださいね。)



「お茶会」のあとは、、
yoshihisaさんと二人で横浜に残り、みなとみらい21で、「写真撮影会」。

オーナーと職人が共同で創った作品である「R」を、
いつまでも撮りつづけていました・・





ということで、今回の 「シリーズ!週末の出来事」 は以上になります。

週末お会いした皆さん、お疲れ様でした!

そして楽しい時間をありがとうございました。

さらに、最後までお読みいただいたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

また、お会いしましょう!

hiro@R

Posted at 2011/03/01 13:38:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

シリーズ!週末の出来事①

シリーズ!週末の出来事①久しぶりのブログUPです!

最近週末遊びすぎて、平日グロッキー気味です(笑)



ご無沙汰しておりました、hiro@Rです


さて今回は、週末の出来事を
ありのままに綴って行きたいと思います。


まずは、土曜日〜♪

fujisukeさん主催!
千葉北会の『シャーシーダイバトルOFF』がありました。

自分は早めに到着、みんなを待ちつつ、SABの駐車場で
◯フオクでポチっとした『Sabelt Top FomuraB』(4点式)を装着作業、、
いやー、リヤシート外れにくかった。もう筋肉痛になりました(笑)

いつの間にか、みんなも集まっていたのでー、バトル開始!
9台連続でシャーシーダイ計測してもらいました(笑)



みんな結果には納得いってなかったみたいだけど、、
まあー、あくまでも参考数値ですから、、あてにならないですよ。
馬力だけで競ってもね、意味ないし、、と思います。

計測会の後、出ました!『ゲート王』の試乗会!
今回はなんとSABの駐車場で(笑)
ゲート音と悲鳴が木霊したとか、しなかったとか(爆)



その後、お食事会をはさみ、
『なんだか、走り足りないねー』を合い言葉に、
外環道に出撃ー!とあるPAまで、ゆっくりドライブ(笑)
いやー、ゲート王の料金所からの加速が、、目に焼き付きました!


PAでダベッてると、
なんだかムササビ君達が、海◯に集まっているらしい、、
えーいまからですかー、いまから、、

『行っちゃいますかー!』(爆)

いったい、どんだけ走るんですか(笑)

都内の夜景を見つつ、レインボーブリッジを渡り、
いつもの湾岸〜ア◯アでは、ゲート音炸裂!

以外とスグ海◯に到着〜!

土曜の夜のドライブはいいですね〜。
なんだか20代の頃に戻ったみたい。
仲間と連なって、夜景を眺めながら走っているだけで最高でした!




シリーズ②につづく
Posted at 2011/02/28 21:19:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょ~ひさしぶりのつぶやき

ランエボ7白を手放す知人がいます。
お探しの方はご連絡下さい。」
何シテル?   09/23 11:54
『いつまでもRと供に』 走り続けたいと思います。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GCG TURBOS GTX3582R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 13:09:44
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 13:17:35
【参考】ツイン/シングル各種タービン比較表(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 11:23:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32-EVO. (日産 スカイラインGT‐R)
【エンジン関係】tuned by T.R Power:718PS Trq:80kgm ...
トヨタ ハリアー 通勤・営業車 (トヨタ ハリアー)
2015.07に購入 ブラキッシュレッド・オプショングリル付きが特徴 新しい通勤・営 ...
日産 スカイライン 人生初の愛車 (日産 スカイライン)
人生ではじめて、自分でバイトして買ったクルマです! アルバムを整理してたらこの写真を発見 ...
スズキ ワゴンR (旧)通勤・営業・快速R (スズキ ワゴンR)
メインの32Rエンジン製作とナラシ期間中の相棒として 手に入れましたが、今はR仲間の元で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation