• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超の愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2009年8月18日

ブレーキ・キャリパー塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ナットに合うレンチ(21)も買ったのでホイール外してキャリパー塗装の仕上げです。

しかも昼休みに。
なホイール外しました。
自家用車のホイールを自分で外すの初めてですww
いつもお店任せでしたから。
のでフロントのみです。
3
右側外した状態。
見える所だけだったので奥の方は全然塗れてないのでこんな物です。
4
大胆にマスキングもしないで広い面はスプレーを直に吹き付けました。
細かいところは、筆塗りです。
多少のはみ出しはご愛敬(笑)
5
塗ってホイール付けたらこんな感じ。

前と見た目は変わらないです。
6
左側です。
クリーナー吹き付けたら少しだけ剥げました(泣)
やはり、塗りが甘かった様子…。
7
こっちも大胆かつ繊細(!?)に吹きつけと筆塗りです。
8
こんな感じです。

あんまり中途半端になっていたので、一通り塗れてスッキリしました。
当分はこの仕様で行きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス再登録

難易度:

フロアマット自作

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

エンジンオイル 上抜き

難易度:

ヘッドライトバラスト部パッキン交換

難易度: ★★

フロントストラットのナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、身の回りのものが次々壊れる(泣)」
何シテル?   03/01 18:56
こんにちわ、「しんちょう」と読んでください。 福島の海の近くに住んでいます。 ミラノレッドに心奪われた男です。 色あせてしまったのでオールペンした赤マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation