• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TonyCoのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

下回り塩害防止塗料施工

これから道に塩カルがたっぷり散布される季節。 錆に弱いスズキ車を少しでも塩カルから守るため、 ワコーズの塩害防止塗料を施工して貰いました。 アンダーフロア 施工前 施工後 フロントホイールハウス周辺 施工前 施工後 リアホイールハウス周辺 施工前 施工後 これで真っ白にな ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 15:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2018年05月27日 イイね!

久しぶりのオフ会

久しぶりのオフ会
新しい足車のアルトで、ビーナスを走ろうグループのオフ会に久しぶりに参加。 みんカラの更新も超久しぶりだが(笑) で、今年初の美ヶ原高原美術館駐車場。 いろんな車が集まって、以前と変わらず楽しく興味深いオフ会でした。 4代前のアルト君と並べてみましたが、うちのデカイなぁ(笑)
続きを読む
Posted at 2018/05/27 14:04:21 | コメント(1) | 日記
2014年07月27日 イイね!

埼玉遠征。

R34スカイラインセダンのミーティングが 埼玉県日高市サイボクハムで開催されたので 信州から遠征してきました。 今週も沢山のR34スカイラインを拝見できて大満足でした! 昼食はサイボクハムのレストランでトンカツ御膳。 やはり肉食べないと。 そしてお土産はこれ! 家に着いてから ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 20:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2014年07月20日 イイね!

スカイラインミュージアムでオフ会!

スカイラインミュージアムでオフ会!
遠方に住んでいる34乗りのお友達mago634さんが 「20日はスカミューオフ!」とつぶやいていたのを見逃さず、 地元スカイラインミュージアムにて開催された FUKU隊長さん主催のR34スカイラインオフ会に参加してきました。 スカイラインの◎テールはやはりイイッ! 色別に見事に整列しました ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 22:34:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

奥多摩 不良中高年ワークス!

日曜日、梅雨の合間の晴れ! 奥多摩湖畔の駐車場で開催された 「不良中高年ワークス!」のオフ会に参加。 朝一番に妻を甲府で暮らす息子の所に下ろした後、 甲州市から大菩薩ラインを上って目的地へ9時半頃に到着。 そこは既に大人の素敵な遊び場に。 ビーナスのグループでもお友達のそらまめRさんと ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 20:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2014年05月31日 イイね!

初詣!

今頃初詣に行ってきました! もちろん神社やお寺ではありません。 行った先はスカイラインの聖地と呼ばれている 岡谷市鳥居平やまびこ公園にある プリンス&スカイラインミュージアムです。 今年のパンフレットの表紙と入場券はケンメリ!大好きです。 ミュージアムは我が家から車で30分ほどの距離にある ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 20:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2014年05月06日 イイね!

ヒストリックカーミーティングin松本

5・6日と松本&安曇野をステージに 貴重な車達が全国から集まる ヒストリックカーミーティングin松本が開催されたので カメラを持って見学に。 昨日参戦車両が集合したあがたの森公園。 小雨模様の中、XZ-1で撮ってみました。 設定は絞り優先モード、f/2.2です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 19:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月05日 イイね!

富士GTレース観戦!

GWの3・4日は富士スピードウェイへレース観戦に行って来ました。 3日は信州から長野道~中央道にて山梨へ向い、 甲府昭和で降りて今年から山梨県の大学生になった長男を拾って 下道でサーキットへ向いました。 今回の私の観戦テーマは 「観戦に徹底する!」 ことに決めていたので、撮影はほとんどせず。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 19:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2014年04月27日 イイね!

圧巻。

圧巻。
GW恒例の ながのノスタルジックカーショーを見学。 今回の目玉はカウンタックが20台以上!! 小学生の頃からスーパーカーといえばカウンタックの世代ですから。 近所の空き地でスーパーカーショーとかあったら、自転車で駆けつけた 子供の頃を思い出しました。 さて、自転車から馬(? ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 19:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月13日 イイね!

東京オートサロン2014へ行ってきました。スーパーカー編?

今回は昨年末に購入した新しいコンデジ OLYMPUS STYLUS 1ですべての画像を撮影しました。 このカメラは300mm相当の望遠側でも、開放f値が2.8というレンズが特徴。 そんなスペックのレンズが付いていながら、コンパクトで軽い筐体に 一眼並みのEVF付き。 この混雑するイベントでも、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 15:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした(^^)/」
何シテル?   12/05 11:26
家族のためのミニバンを卒業し34スカイライン→36アルトワークスから、2022年1月よりコペンセロに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歴代タイヤ&ホイール重量番付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:37:57
部品注文と6ヶ月点検&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 20:49:45
♪箱の中身はなんじゃろな~?♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 07:30:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
裏山(ビーナスライン)をオープンで走りたくて、アルトワークスから乗換えました。
スズキ アルトワークス 真珠玉Ⅱ号 (スズキ アルトワークス)
AZ ワゴンを息子に譲ったので、新しい買い物車として我が家にやって来ました。2022年1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34セダンに乗っていました。諸事情で残念ながら手放しました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
軽バンに乗っていましたが、後席を結構利用するので子供の成長に従って不便になり、新しくAZ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation