• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TonyCoのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

ここは伊か独?

ここは伊か独?
八ヶ岳の麓、富士見パノラマリゾートでアルファロメオデイ。 約300台の新旧アルファが大集合していました。 日本に約70台の8Cコンペティツィオーネ、初めて見ました。 会場では数年ぶりにブログお友達のcharさんとお会いすることができました。 charさんの叔父さんの超レアなスーパーア ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 18:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-ワゴン | クルマ
2012年05月06日 イイね!

スーパーGT第二戦FSWを観戦。

スーパーGT第二戦FSWを観戦。
5月3日4日とFSWで開催されたスーパーGT第二戦を観戦してきました。 応援している日産勢の優勝が無かったのは残念ですが、刻々と変化する天候に対するチームの駆け引きが面白いレースでした。
続きを読む
Posted at 2012/05/06 16:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2012年05月01日 イイね!

ノスタルジックというかワクワク。

ノスタルジックというかワクワク。
4月30日、ながのノスタルジックカーフェスティバルを見学に行ってきました。 ノスタルジックというか、ワクワクなクルマ達が展示されていました。
続きを読む
Posted at 2012/05/01 23:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2012年04月30日 イイね!

スカイラインな1日。

スカイラインな1日。
4月29日は1日中スカイラインを満喫。最高な1日。
続きを読む
Posted at 2012/04/30 06:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2012年04月28日 イイね!

信州のGW。

信州のGW。
信州のGW初日は最高のお天気でしたね!
続きを読む
Posted at 2012/04/28 19:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34スカイライン | 日記
2012年04月21日 イイね!

赤いほっぺが。

赤いほっぺが。
ちょっと昭和風の赤いほっぺのウチのR34。 これでも平成生まれです(^^ しかし最近はちょっと色気付いてきて、赤いほっぺが気になるという(笑 そこでこんなブツを取り寄せました。 Crystal FRONT Winker FOR R34 SKYLINE 高級そうな文字だが、箱を開 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 18:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2012年04月15日 イイね!

そろそろいいシーズン。

そろそろいいシーズン。
昨日は雨でウダウダでしたが、今日は晴れたのでちょいと走ってきました。 目的地は北杜市萌木の村 オルゴール博物館。 今日はここで、こんな素敵なお尻を沢山眺めてウットリしてきました。 そして見学者の駐車場には見た事ある車が2台。 ビーナスを走ろう^^グループでお会い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 18:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

スカイラインの謎。

スカイラインの謎。
スカイラインは昨年で発売55周年。 記念限定車55th Limitedも555台限定で発売中。 歴史と伝統のある車名に満足感を感じられるのもスカイラインの良いところですね。 ところでスカイラインの歴史を雑誌やネットで調べていてひとつ気になることがありました。 それはスカイライン ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 09:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2012年01月03日 イイね!

初走り(^^

初走り(^^
あけましておめでとうございます。 本日1月3日、朝起きたら良い天気! 道路も乾いているし。 お友達のびり~さんと初走りに行って来ました。 晴れていても気温は氷点下。 そんな中、オープンで走り自らを鍛える修行中のびり~さん(^^; 安曇野の景色を楽しみながらサラダ街道を走り最初の目 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 16:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ
2011年12月30日 イイね!

スカイラインで結んだ絆。

スカイラインで結んだ絆。
今年の漢字は「 絆 」だそうですね。 確かに3.11大震災で、普段の何気ない家族の絆が一番大事だし、 それがあることが幸せなんだなあと感じさせられた一年でした。 そして絆といえば、私にとって沢山の新しい絆を結ばせてくれるきっかけになったものがありました。 スカイラインR34。 私は子 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 18:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | R34スカイライン | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした(^^)/」
何シテル?   12/05 11:26
家族のためのミニバンを卒業し34スカイライン→36アルトワークスから、2022年1月よりコペンセロに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歴代タイヤ&ホイール重量番付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:37:57
部品注文と6ヶ月点検&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 20:49:45
♪箱の中身はなんじゃろな~?♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 07:30:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
裏山(ビーナスライン)をオープンで走りたくて、アルトワークスから乗換えました。
スズキ アルトワークス 真珠玉Ⅱ号 (スズキ アルトワークス)
AZ ワゴンを息子に譲ったので、新しい買い物車として我が家にやって来ました。2022年1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34セダンに乗っていました。諸事情で残念ながら手放しました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
軽バンに乗っていましたが、後席を結構利用するので子供の成長に従って不便になり、新しくAZ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation