• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ニシ☆のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

昨日は...

昨日は...昨日は、前もって修英さんがこちらに来る事を聞いていたので予定を空けて首を長くして待っていると昼前に電話が...
とりあえず道の駅白馬で待ち合わせするという事で洗車して向かったのですが、青木湖過ぎたら雪降ってて洗車したのに意味がなかったです(涙)

到着すると修英さんが待っていたので謝りつつ少し話して大町温泉郷の薬師の湯へ

ここで皆さんへお得情報!!
薬師の湯は、普通に入ると600円ですが、
大町温泉郷入口の観光案内所で割引券があるので100円引きで入れますので是非利用して見て下さい。
1枚で5名まで使えます。
お得情報でした。


温泉入浴後食事をする為に私の近所へ移動してラーメン屋行きましたが、
時間帯がちょうど準備中だったのでファミレスで開店まで時間調整していざラーメン屋へ。
きまはちへ行って来ました。

修英さんも味に満足して頂けたので良かったです。

食事後、お互い帰宅の途へ着きました。
Posted at 2008/12/23 23:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月14日 イイね!

久々の日記更新

昨日は、御殿場プローバのガレージセールへ行って来ました。

金曜日のよるにDayさんへ連絡して行く事に決定!
更にたかじんさんへ電話して誘う事に成功!!

金曜日の夜に山梨のDayさん宅へ
突然でしたが、停めて頂きありがとうございました。

朝起きてDayさんのタイヤ交換をして御殿場へ

毎年恒例の行事ですが、
今年は例年に比べてかなり混雑していました。
朝から行ったのに駐車場止められないなんて事もなかったのに...

いろいろ部品等物色していると欲しい物が沢山ありました。
まず最初にHPI製のミニカー2台購入しちゃいました。

時間が経つにつれて知っている人がぞくぞくとそんな中みんカラ友達の方も来てました。

国道を見ていると見たことあるGRBが通過とDayさんが、
カズさんが現れました。
その後3時過ぎより私の車の作業開始。
ハプニングもありましたが、
ハンマーで叩いて当たらないように加工していました。
無事装着完了。
かなりいい物を格安で買えたので満足度高いです。

待って下さってありがうございました。

その後山中湖畔へ移動後夕食を食べて帰宅の途へ。
山沿いの天気が怪しかったので都留周りで帰りました。
都留までカズさんを先導しつつ下道で帰りました。

皆様お疲れ様でした。
また宜しく願いします。




もう白い戦闘機は季節的に厳しいので冬眠準備か...




Posted at 2008/12/14 19:41:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月06日 イイね!

コソミ パート2

コソミ パート2みやびさんとのコソミ終了後
一路諏訪へ向けて高速で移動して超高速戦闘機の実力を発揮して...あっという間に到着(爆)

東京のブチさん(非みんカラ)が、遊びに来ていただいたので諏訪で合流して更に飛脚さんも到着して三人でビーナスラインをひた走り白樺湖へ
バトルを繰り広げ大門街道の途中で3台の車の音質聞き比べテストを行い、無事白樺湖へ到着。
白樺湖到着後、雑談&撮影会を行い夕食を食べる為に利休庵へ
地味天丼を食べて解散して帰宅の途に着きました。

帰りは、飛脚さんとビーナスラインをかなりのハイペースで走行してました。途中私のスイッチが入り飛脚さんも見えなくなってしまいましたが、
私の車のブレーキが悲鳴を上げて一気にクールダウン、
正直ブレーキペダルスカスカで更に煙出て止まる事出来ないくらいの状態は久々でしたよ(爆)

ブレーキフルード交換しないとなぁ...
Posted at 2008/05/06 23:40:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月06日 イイね!

コソミ パート1

コソミ パート1今日は、非常に天気が良かったので午前中洗車して暇だったので、お友達のみやびさんにご連絡したところ近所でこそ見をする事に...

いい写真を撮ることが出来てお互い満足して私の都合により解散しました。
Posted at 2008/05/06 23:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月04日 イイね!

一日お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

一日お疲れ様でした今日は、非常に充実した一日を過ごす事が出来て皆様に感謝しております。
初めて会った方とも仲良く出来て良かったですウィンク

午前中は、諏訪でのオフ会に参加して午後からツーリングへグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

一路ビーナスラインへ☆
景色もよく涼しくて最高でしたexclamation×2

その後東信組の方々とわかれて中信組は、ビーナスラインをひた走り松本から地元の安曇野へ帰りました。
帰宅したら夕方のいい時間だったので地元のみんカラ仲間と温泉に行って疲れを癒して帰宅の途につきました。
Posted at 2008/05/04 23:13:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「二日連続でサーキットへ♪ http://cvw.jp/b/361395/42613139/
何シテル?   03/16 22:55
初めまして GVBからVABになりました。 使える部品移植して楽しく走りたいと思います。 今回のコンセプトは、新しいうちに車を作って長く楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VANの各ドアにある謎の横長の穴を封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:46:20
ドア ドレンホール グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:45:06
カコン!異音完全解決!!!超簡単!ワンコイン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:06:06

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB C型からVAB E型 RA-Rへ乗り換えました。 全車からのパーツ引き継ぎで速 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成29年9月15日に納車しました。 プリウスαも良かったですが、スライドドアのミニバ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年8月6日に無事に納車になりました。 納車と同時にクラッチ交換、吸排気HKSで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月5日納車になりましま。 5年半ぶりにやっとMTに戻りました♪ GVFで使っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation