• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ニシ☆のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

新しい仲間が我が家にもうすぐやってくる...♪

新しい仲間が我が家にもうすぐやってくる...♪原油価格高騰でお出掛け好きな我が家もハイオクでターボが付いた車二台では家計が回らないので今回は思い切って嫁の車をプリウスαにする事にしました。

なぜハイブリットにしたかというと、営業者がアクアに変わって乗ってみると思った以上にいい車でハイブリットの魅力にとりつかれちゃいました☆

愛車紹介にも納車待ちで投稿しましたが、今後家族が増えたり親を乗せてお出掛けする機会も増えるので7人乗りをチョイス♪

普段は、家族3人で使用するのでチャイルドシートやベビーカーを乗せてゆったり使えます。

ドレスアップについても今後コツコツやって行こうと考えています☆

ノーマルで乗れない病気なので納車と同時にエアロとダウンサスを入れてホイール換えておとなしく乗る予定です(笑)

お盆前には納車になりそうなので今から楽しみです。
Posted at 2014/07/25 22:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月25日 イイね!

スポーツランドやまなし走行10回、11回

スポーツランドやまなし走行10回、11回梅雨明けもして毎日暑くて仕事も含めてやる気が出ない日が続いていてブログアップも気が進まないですが、7月のスポーツランドやまなし走行について書きます。

今月は、スポーツランドやまなしへ2回走りに行きました。

1回目は7月5日の土曜日
雨の日クーポンを使用してお得に走って来ましたが、
気温も高く湿度も高くタイムアタックには全く不向きなコンディションでしたが、

41秒533が本日のベストとなりました。

走行前半は、ウエットで後半からドライになったので普段通りに走行出来ました。

2回目は、7月20日の日曜日

この日は、朝から天気もよく30度以上気温があり車とドライバーには非常に厳しいコンディションでしたが、せっかくのフレックス走行会だったので走って来ました。

タイムは、前回とあまり変わらず41秒568でした♪

しかし、このコンディションでこのタイムなら満足です。

また、この日は新調したブレーキを試しましたが、文句無しの性能でした(笑)



3時過ぎにゲリラ豪雨がありウエットでのコントロール性も試す事が出来ましたが、

全く問題なく今後ブレーキに関してはどこのサーキットに行っても不満は無さそうです☆

今後は、冷却系に更に力を入れて車を仕上げていこうと思います。


以前まで使用していたプローバのフロントブレーキもし気になる方がいらっしゃれば格安でお譲りします。

Posted at 2014/07/25 22:27:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツランドやまなし | クルマ
2014年06月28日 イイね!

スポーツランドやまなし走行8回、9回

スポーツランドやまなし走行8回、9回最近、週末は天気が悪く梅雨がまだ明けていないことを感じています。

しかし、貴重な週末に走りに行きたいので行って来ました。

まず、先週の22日にフレックス走行に行って来ましたが、雨が走行中ずっと降り続きヘビーウエットでしたが、やっぱり雨はいいですね♪

車をコントロールする楽しさや運転の正確性が求められたり、車に優しく水温や油温・タイヤも通常より減らないので71ラップも走ってしまいました(笑)

タイムは、ウエットなのでドライの5秒落ち位でした。

ベストは、45秒4でしたが、ドライ路面の時とは違い多くの事を学ぶ事が出来ました。


本日、午後から雨の日キャンペーンを利用してまた走りに行っちゃいました☆

今日は、雨も弱くウエットからドライへと変化するコンディションでしたが、

2本目の走行ではほぼ路面はドライになり雨も霧雨のような感じだったので、少し様子をみながらアタックしてみました。

ベストタイムは、

41秒446が本日のベストとなりました。

タイヤ AD08R
タイムは、41秒446
区間1 3秒524 区間2 12秒310 区間3 13秒555 区間4 4秒474 最終 7秒583
  
理論値
41秒269
区間1 3秒427 区間2 12秒272 区間3 13秒555 区間4 4秒474 最終 7秒541

最近、41秒4~5でコンスタントに走れるようになって来たので冬場になればベストタイム更新に向けて努力したいと思います。

目標は、ATで40秒5辺りですかね...

雨の日キャンペーンは、7月19日まで延長されたのでまた雨降ったら行こうかな♪

キャンペーン内容は、スポーツランドやまなしのHPをご覧下さい。




最近、新型の情報もいろいろ出てきてMTに乗り換えたいと...(笑)

Posted at 2014/06/28 22:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツランドやまなし | クルマ
2014年05月23日 イイね!

スポーツランドやまなし走行7回目

スポーツランドやまなし走行7回目先週の日曜日18日にスポーツランドやまなしフレックス走行会に参加して来ました。

午後1時からの走行という事で気温も24度と高くタイムアタックには厳しい状況ですが、
楽しく走って来ました♪

前回の走行ではドライブシャフトブーツからのグリス漏れであまり走れませんでしたが、今回は50周走りました。

フロントロアーアームブッシュを逆転させての初めてのサーキットという事でいろいろ試してみましたが、コーナリング中の姿勢に変化がありステアリングのレスポンスも今までとは違った雰囲気です。

一緒に行ったヤスさんも私の車に乗って違いを体感されていました。

タイムは...
41秒436が本日のベストとなりました。

タイヤ AD08R
タイムは、41秒436
区間1 3秒441 区間2 12秒180 区間3 13秒708 区間4 4秒493 最終 7秒614
  
理論値
41秒139
区間1 3秒421 区間2 12秒180 区間3 13秒518 区間4 4秒481 最終 7秒539


最近は、41秒台前半がコンスタントに出るようになってきましたが、走行毎に区間タイムのバラつきがあるのでなるべくそろえて走れるように日々努力していきたいと思います。

冬場に40秒代がコンスタントに出せるように夏場でも車を壊さないように走りたいと思います。

次回は、6月22日 (日) 9時から12時です。

Posted at 2014/05/23 22:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツランドやまなし | クルマ
2014年05月10日 イイね!

先週に引き続き御殿場へ♪

先週に引き続き御殿場へ♪最近、車の事で毎週末御殿場に来ています(笑)

嫁さんに怒られそうですが、理解があるので助かってます♪

今日の作業は、先週の遮熱板制作時に発覚したドライブシャフトブーツ右内側の交換と純正の部品の取り付け方法を変えて格安体感チューンを実施しました☆

まずドライブシャフトブーツですが、丁寧な作業で無事修理完了です!
単純な部品交換作業でもDラー作業とは比べ物になりません。
私も以前Dラー勤務してましたので、違いは一目瞭然です。



その後、フロントロアーアームのブッシュ上下入れ替え作業を実施


装着するとこうなります☆


効果の程ですが、これはかなりオススメです!
取付位置が変わるということで、車の構造を理解している人ならばピンと来ると思います。

社外品でも同じ用な事を考えている部品は沢山ありますが、本当に効果があるものは少ないです。

効果の無い物を上手に宣伝して車の構造を理解していない人に高額で販売する。
これもある意味商売なので仕方がないですが、
本当に構造を理解している人は手を出したりしません。

今回私が行った作業は純正を使用するだけでこんなに変わるのって位変わります。
しかし、体感は街中では人それぞれ感じ方の違いがあるので難しいですが、サーキットやワインディングでは違いを体感できる方は多いと思います。

18日のスポーツランドやまなしが楽しみです!

この作業の内容や効果について気になる方は御殿場プローバエンジニアリングさんへ!



プロフィール

「二日連続でサーキットへ♪ http://cvw.jp/b/361395/42613139/
何シテル?   03/16 22:55
初めまして GVBからVABになりました。 使える部品移植して楽しく走りたいと思います。 今回のコンセプトは、新しいうちに車を作って長く楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VANの各ドアにある謎の横長の穴を封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:46:20
ドア ドレンホール グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:45:06
カコン!異音完全解決!!!超簡単!ワンコイン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:06:06

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB C型からVAB E型 RA-Rへ乗り換えました。 全車からのパーツ引き継ぎで速 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成29年9月15日に納車しました。 プリウスαも良かったですが、スライドドアのミニバ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年8月6日に無事に納車になりました。 納車と同時にクラッチ交換、吸排気HKSで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月5日納車になりましま。 5年半ぶりにやっとMTに戻りました♪ GVFで使っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation