• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ニシ☆のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

ワンオフパーツ♪

ワンオフパーツ♪6月30日から車を預けてようやく部品が完成に近づいている様子を見ていたら完成したようです...

市販品が嫌いな変わり者なのでワンオフでパーツ製作を御殿場のプローバエンジニアリングさんにお願いしたのが始まりです(笑)

GVFとGRFのエキマニが、非等長なのは有名な話ですが、
社外品も粗悪品から高級品まで様々ですが、
熱対策が、最終的にはネックになります。

それを打開するのと純正のクオリティの高さは天下一品なので、GVB/GRBの等長エキマニを付ければ純正のアンダーカバーも使えて熱対策もばっちりと考えた私は、市販品のサポートパイプを探しましたがツインスクロールのタービンのサポートパイプは沢山ありますが、
ツインスクロールからシングルスクロールに変換するキットなんか売ってないのでワンオンで製作して頂きました♪

プローバエンジニアリングさんで製作したタービンサポートパイプは、芸術品のような作りとクオリティです☆

私は、音がどうなるかも楽しみです!

今週末帰ってくるので楽しみです♪
関連情報URL : http://ameblo.jp/provaeng/
Posted at 2013/07/10 21:02:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月26日 イイね!

本屋に寄ったら♪

本屋に寄ったら♪雨が降ってて仕事のやる気が起きないので本屋に寄ったら欲しい本が沢山(笑)

気になったので全部買っちゃいました♪

クラブレガシィにレブスピードにホットバージョンと全部車関連雑誌...
嫁さんの理解がないとこんな買い物も出来ません。

理解ある嫁に感謝です☆

クラブレガシィに今回レガシィとして最後に載せてもらいました。
ありがたいコメントもあったので嬉しいですね!

今度は、GVFで頑張ります☆

Posted at 2013/06/26 21:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

ご報告♪

ご報告♪久しぶりにブログアップします(笑)

愛車紹介でもう気がついている方も多いと思いますが、
15日にGVFに乗り換えました☆

BR9も楽しくいい車でしたが、今回嫁さんも納得した上でGVFになったのでこれから楽しみです♪

BR9は、実家にあるので乗りたくなったらすぐ乗れるので寂しさはありません。

新しい相棒のGVFも納車と同時にいろいろ手を入れたので、見た目はGVBに見えるかも...

まず、納車と同時にSTIリップ装着とアドバンRZへ変更 プローバ横浜に寄り部品調達
その後、御殿場プローバへ行きバックプレート切断
次の日にダウンサス装着とブレーキを移植しました。

2日間車弄るなんて久しぶりだったので疲れました。

とりあえず第一弾は終了。

今後は、吸排気と冷却系を行いサーキット走行に向けて準備して行きます。

これから皆様宜しくお願いします。
Posted at 2013/06/19 10:29:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

ハイパーミーティング写真が集まって来ました☆

ハイパーミーティング写真が集まって来ました☆ハイパーミーティングの走行写真がお友達よりぞくぞくと集まってきています♪

非常に嬉しいです☆

ありがとうございます。

フォトギャラリーアップしました!

ところで、昨年も走っている私ですが、
昨年と今年では、ぱっと見て変更点があります。

それは何でしょう?

暇つぶしに探して見て下さい(笑)



昨年の写真



昨年に続き今年もクラレガさんに取材して頂きましたのでまた掲載されるかな...
Posted at 2013/04/08 21:59:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ハイパーミーティング2013

ハイパーミーティング2013年に一度の筑波でのイベントハイパーミーティング2013に今年も参加して来ました。

前日は、大雨と強風で開催が危ぶまれていましたが、
朝起きたら雨も上がってました。

しかし、筑波に到着するとコースは、ウエットでした。

私は、BクラスなのでAクラスの方が走る事によってコースはウエットからドライへ変化

そして、8:30より一本目が始まりました。

久々の筑波でしたが、気持ちよく走る事が出来ました。
場所によっては、滑りやすいところもありましたが、クリアラップを見つけてアタック

タイムは、1分10秒430
まずまずのタイムでしたが、10秒切れなかったので残念

しかし、2本目もあるので気を取り直してアタックを考えようと思っていると、
マルシェの桑原氏と斉藤師匠を発見走り方についてのアドバイスとライン取りを教えてもらい。

2本目アタック開始
何週か周回すると外気温度も高く水温・油温上昇
クーリングも兼ねて何週かしましたが、温度が下がらず
様子見でアタックしているとATに変速不調と燃料偏り症状発生

一度ピットロードを走行してからまたアタックに出たら余計症状悪化
大事取って途中で走行中止しました。

2本目は、まともにアタック出来ずに終了しました。
応援して頂いた方には申し訳なかったです。


昨年に引き続きグラムライツ走行会に参加しましたが、

結論から言ってタイムは、昨年とほとんど変わらなかったです...

やっぱりこの時期の筑波は、気温が高くてATのレガシィには厳しいです。

9秒代出し時は、3月の初めだったので気温が低い時にまた本気アタックしたいと思います。


本日参加された方々お疲れ様でした。

土砂降りになる前に筑波を後にしましたが、帰りの道中は強風と豪雨でした(笑)

東京から山梨に入ると晴れてました。

帰りにブレーキダストを流して帰宅しました。

また、来年も参加するかも...
Posted at 2013/04/07 20:40:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「二日連続でサーキットへ♪ http://cvw.jp/b/361395/42613139/
何シテル?   03/16 22:55
初めまして GVBからVABになりました。 使える部品移植して楽しく走りたいと思います。 今回のコンセプトは、新しいうちに車を作って長く楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VANの各ドアにある謎の横長の穴を封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:46:20
ドア ドレンホール グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:45:06
カコン!異音完全解決!!!超簡単!ワンコイン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:06:06

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB C型からVAB E型 RA-Rへ乗り換えました。 全車からのパーツ引き継ぎで速 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成29年9月15日に納車しました。 プリウスαも良かったですが、スライドドアのミニバ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年8月6日に無事に納車になりました。 納車と同時にクラッチ交換、吸排気HKSで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月5日納車になりましま。 5年半ぶりにやっとMTに戻りました♪ GVFで使っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation