• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moris66のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

クローゼットの肥やし(-_-;)

クローゼットの肥やし(-_-;)モービル1NSX 1998年仕様
RCカー未使用ボディ!
窓のぼかし以外は白単色でデカールも少なくて屋内コースでの視認性が良くお気に入り(-_-;)
20年以上眠っていたが埃焼けも無く綺麗!
トラックはTA02が埃除けでいつも被ってる物

今週末の出来事
お隣さんのセコイアの再起動を繰り返すようになったNAVIにまずはメーカーがリリースした対策プログラムを入れるも・・設定など色々頑張りましたが治らず。
23時過ぎまで対策ミーティングを飲みながら重ねましたが、故障の内容確認できる連絡先候補を検索抽出して閉会(=_=)
メーカー系列店に電話確認したところ
1,ヒューズの一部が飛んでいても同様の症状が出る場合がある。
2,ヒューズが正常であれば本体故障のためメーカー修理が必要になる。
どうなるかなぁ~?
Kさん、Nさんお疲れさまでした。
Posted at 2024/05/19 09:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2024年05月06日 イイね!

我が家の旧車

我が家の旧車我が家の旧車
タミヤTA02 ラジコン全盛1990年代かな?30年物(笑)
屋内サーキットによく通っていました。
薄暗くて出来るだけ明るい色のボディにしていたなぁ
ザウバーF1を本来のブラックメタリックでは見えにくいため、
ライトグリーンで走らせていたら笑われた(-_-;)
笑われようが見えた方が早い!
F1は標準より遅いコース指定37巻モータ、グリップ剤頼りでの走行
TA02以外は過去に各親御さん了解のもとに知り合いのお子様方に譲り、
壊れやすいTA02のみ飾り用に参入したばかりのキーエンスのアンプ、受信機、
他社パーツ多用の重くて遅い仕様にして棚に鎮座
10数年前に電池入れてみたが・・・
ボールデフが滑り走行出来なかった(-_-;)
GTクラスの未使用ボディも1枚はどこかにあるはず。
視認性の良い白ボディを残していたはずです。
Posted at 2024/05/06 19:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「調理済み鯵 http://cvw.jp/b/3614015/47730650/
何シテル?   05/19 18:29
moris66です。 年齢を重ねると共に記憶力低下、ブログで記憶を代用できれば、、いつまで続くかなぁ(-_-;)よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

wanganRさんの三菱ふそう キャンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 13:11:07

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
40年ぶりの新車購入です。 web投稿初めてです。 よろしくお願いいたします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation