• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moris66のブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

明日から点滴治療再開(-_-;)

明日から点滴治療再開(-_-;)GW前後含め、高校、大学、職場の各旧友と数回のランチ、飲み会しました。
写真は美大に進んだ旧友の趣味の段ボール細工です。
経年劣化で大きく傾いたものを修復して昨日持ってきてくれました。
修理代は昨夜の飲み代をご馳走しました。
GW中休んだ抗がん剤の点滴薬を明日から再開・・・
5/9から副作用の抜け毛が出始めました(-_-;)

現在の点滴治療のレジメン
Posted at 2025/05/12 19:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癌治療 | 日記
2025年04月09日 イイね!

治療薬の変更

治療薬の変更昨日(3/8)の通院、診断の結果、3月まで使用していた薬は効果低いと判断され、化学療法タキサン系薬剤ナブパクリタキセルと抗体製剤ラムシルマブの2種類の薬に併用する事となりました。血液検査の結果で白血球など免疫力の数値が低いため来週から毎週実施(点滴)となりました。

帰路、妻から美味しいランチに行こう!カニ料理店でランチ(2500円前後のランチと持ち帰り用にカニ太巻きを注文)しました。

薬の影響で特に下半身の筋力低下しているので今日(3/9)は近くの緑道で2kmほどの花見散歩をしました。
Posted at 2025/04/09 21:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癌治療 | 日記
2025年03月19日 イイね!

腰、膝に副作用が出始めた(-_-;)

腰、膝に副作用が出始めた(-_-;)昨日(3/18)の癌の4回目点滴治療
病院に8時に入り血液検査、血液検査の結果を踏まえての診察。
改善は見られず4/1にCT撮影決定
10時前に点滴開始・・・点滴終了16時半過ぎその後は薬を受け取り
帰宅は18時半ごろで疲れた!
今回の点滴治療時、血圧等のチェックで定期に強制的に起こされはしましたが、14時半ごろまで寝ていました。
その後はタブレットでモーツァルトのミュージカル・・寝ぼけまなこで理解できず
途中から明菜のLiveに切り替え鑑賞しました。
帰宅後に2階への階段上りに違和感あり「あれ?腰、膝に力が入らない(-_-;)」
下半身にも副作用が出始めた( ノД`)
本日、近くの友人からモーニングcoffee誘われ気分転換
来週、少し贅沢して木曽路ランチに行こうとの事(^^♪
了承して日程、コースはお任せしました。
友達に感謝です!!
Posted at 2025/03/19 22:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癌治療 | 日記
2025年03月04日 イイね!

銭湯

銭湯抗がん剤の副作用で手足の末しょう神経障害
*ほとんどの抗がん剤で出る副作用
冬は寒さから特にひどく手足が痺れる(痛い!)
で、自宅の風呂には入らず銭湯通いをしています。
家から15分以内で行ける銭湯が4軒の内3軒に通ってます。
回数券を購入しているので\450~650/回になります。
回数券を改めて見ると今日現在30回分以上ある(-_-;)
電気風呂で3分足以内、ジェットバスでは5分前後で痺れが取れます(^^♪
特に痺れで痛みが酷いときは昼頃に行ったりしています。
銭湯最高!!
Posted at 2025/03/04 12:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癌治療 | 日記
2025年02月26日 イイね!

点滴治療3回目

点滴治療3回目昨日(2/25)点滴治療(3回目)*通院8:00退院17:30
点滴薬 分子標的薬「ビロイ」+プラチナ製剤「オキサリプラチン」
+カペシタビン(飲み薬抗がん剤 1クール2週間)
血液検査で癌マーカは改善は見られず、今後3クール実施後にCT検査で確認予定
また、カリウム値が下がっているためカリウム錠(7日間服用となった)
点滴時間
輸液+吐き気止め 0.5h
輸液+ビロイ 4.5h
輸液+オキサリプラチン 2h
計 約7h 長い!!
若干寝不足気味での通院でしたが、診察待ち時間から眠くなり音声付案内表示に気が付かず名前を呼ばれるほどでした(-_-;)
点滴中も15分または30分間隔で様子確認で起こされましたがほとんど寝てましたのでタブレットでミュージカル流していましたが・・・イヤホンもつけてましたが全く記憶なし、今回の点滴針状態が良かったので点滴終了までほとんど針の影響感じれずまた翌日になっても内出血が全くなくその分しびれが少し少ないように思います。
診察では手が少し荒れていることを指摘されへパンリンローションとクリームを各1本を1週間で使い切るように指導されました。
帰宅し夕食後に薬によるしびれ改善で日課になっているスーパー銭湯行き→泡ぶろ、電気風呂、少しサウナ、炭酸風呂(外風呂のため入るまで足のしびれがマジ痛い)、酸素風呂 途中で洗髪など一時的ですがほとんど痺れが数時間なくなります(^▽^)風呂上りは指導された通り5分以内にヘパリンローションとクリームを塗りたくりました。
点滴抗がん剤(現在2種類 最高5種類)の追加無く治療効果が出ることを望む!
Posted at 2025/02/26 11:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癌治療 | 日記

プロフィール

「2回目の抗がん剤薬変更 http://cvw.jp/b/3614015/48729406/
何シテル?   10/25 14:17
moris66です。 初めてオフ会に参加しました。楽しかった(^^♪ よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

wanganRさんの三菱ふそう キャンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 13:11:07

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
腰にやさしい楽な着座姿勢、視界の良さ、1Lエンジンとは思えない動力性能、アクセルのほんの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation