
乗り出して4日目
各種設定はmoris66高齢仕様設定(-_-;)を進め設定確認もあり毎日楽しく運転しています。
試乗の時も思いましたが、スピードメーターが見づらい。
スピードメータの0km/hが最下部で、また200km/hまで刻まれているため、
市内市街の注意が必要な30~70km/hなども粗い刻みで見づらいです。
まだまだ運転に不慣れところもあり、速度確認は事前の予想通りにインナーミラーのGPS測定速度表示が視線移動が少なく確認が楽でドラブレコーダーをこれにして良かったです。
ミラーの後側方接近お知らせ機能(表示&アラームは小音設定)の高齢者仕様設定しています。初のケンウッドのスピーカー(営業車含め過去はウレタンコーンが好きでアルパインのスピーカーを使い続けていました)は籠りがなく走行中で50Hz-12kHz(12kHz以上は3~4万km/年、40年間以上営業車に乗り続けた私の劣化した耳では聞き取りできず)までスッキリした音で奏で気に入りました。
ゆっくりとmoris66仕様にしていきます(^^♪
Posted at 2024/04/26 12:06:24 | |
トラックバック(0) | クルマ