• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moris66のブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

XBEEで清内路峠ドライブ

XBEEで清内路峠ドライブXBEEの試走で国道19号~中山道経由し国道256号の清内路峠を超えて殿岡温泉に到着。風呂上がりの夕食はお刺身定食\1,200-
清内路峠で十数台の大型バイクの私と同じようなリタイヤした爺軍団と遭遇(笑)
上り下りともつづら折り区間はすべて追い越し禁止のため
交通量は少ないので前に追いつくと退避できるところで調整が必須
攻める車でもないので緩く緩く・・・
温泉とセットでの試走だからこんな感じ(-_-;)
コーナー後半のリアの動きから微調整のため
ステアリング径がもう少し大きいといいなと感じました。
シートポジションは約2時間連続運転して腰痛が出る前の違和感程度だった。
フットブレーキにまだ違和感がありエンジンブレーキと併用
フットブレーキは今後の課題(笑)

オフ会なるものに生まれてから今日まで参加したことが無い・・
myXBEE弄りに参考にしたいため「5/12のXBEEオフ会参加したいなぁ」と
妻に言ったところ「距離が遠いから、日帰りは危ないから泊りならいいよ」との事
連荘になるが行ってしまうおうかな(-_-;)
明日はお土産を買ってかえろう!
Posted at 2024/05/08 19:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月06日 イイね!

我が家の旧車

我が家の旧車我が家の旧車
タミヤTA02 ラジコン全盛1990年代かな?30年物(笑)
屋内サーキットによく通っていました。
薄暗くて出来るだけ明るい色のボディにしていたなぁ
ザウバーF1を本来のブラックメタリックでは見えにくいため、
ライトグリーンで走らせていたら笑われた(-_-;)
笑われようが見えた方が早い!
F1は標準より遅いコース指定37巻モータ、グリップ剤頼りでの走行
TA02以外は過去に各親御さん了解のもとに知り合いのお子様方に譲り、
壊れやすいTA02のみ飾り用に参入したばかりのキーエンスのアンプ、受信機、
他社パーツ多用の重くて遅い仕様にして棚に鎮座
10数年前に電池入れてみたが・・・
ボールデフが滑り走行出来なかった(-_-;)
GTクラスの未使用ボディも1枚はどこかにあるはず。
視認性の良い白ボディを残していたはずです。
Posted at 2024/05/06 19:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2024年05月04日 イイね!

G.W.のドライブ計画

G.W.のドライブ計画*G.W.明けのドライブ計画*
次の気になる点に馴染む、慣れるためのドライブ(笑)
1,ステアリング~直進安定性と右左折時の戻りが遅いような・・・
2,シートポジション~なんか決まらない
3,カーブの挙動~例:大きな交差点などで青信号で右折の通過時、
アンダーステアからカーブ角からオーバーステアに感じる。
コーナー角でボディが追い付くような感じ・・・
4,ブレーキング~充電の影響?同じ踏み加減で強まるときの有無など
久しぶりの一泊二日一人旅!ケチケチ旅で宿泊は温泉ホテルで朝食付き\6,500-/泊
ナビで片道一般道路経由で約4.5h食事など寄り道して6hぐらいか(高速利用で2h弱)
往路は一般道路で復路の一部は高速道試走するかも、楽しみです。

*HDMI*グローブボックス内で中継してセンターロアポケットにあるHDMI・・・
SDカードとUSBソケットあるので要らなかったかも(-_-;)
有効利用法が見つかるかな?
Posted at 2024/05/04 21:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | HDMI | クルマ
2024年05月03日 イイね!

ノベルティ(CABIN)

ノベルティ(CABIN)腕時計・・・2000年頃のノベルティウォッチ
過去になんとなくレーシングカー関係のノベルティーウォッチ(主にクロノグラフ)収集していました。マイルドセブン、トヨタ、LARKその他を持っています。現在価値は低く2,000~5,000円/本程度(ヤフオクの落札価格)
耐用年数超えてることもあり現在まで稼働させた電池代より低い(-_-;)
若いころ鈴鹿サーキットへ頻繁に観戦に行っていたこともあり思い出です。
全て稼働しています。自宅近くに電池交換550円/本で行っていただけるショップがあるため、腐らせることなくすべて稼働させています。(^^♪
*自分で交換して数本をお釈迦にしたので以来ショップ任せ
CABINウォッチ・・・F3000、CカーなどスポンサーしていたJTの一つのブランドのノベルティ3本ともSEIKO製です。
時間は腕時計で確認する世代、近年はなんとなく赤文字盤のCABINウォッチを使っています。本来のベルトはメタルだけど重くって(-_-;)ラバーベルトに交換して使っています。齢から文字盤は明るい色物、文字盤と針のコントラストが際立つものが見やすくなり、赤文字盤のCABINウォッチを最近は好んで使っています。

GW・・・試運転も躊躇する道路の込み具合なので、GW明けに泊まりで慣らし運転一人旅のOKが出たのでXBEEで片道150km程度(一般道路5h前後)の旅に出る予定です(^O^)
Posted at 2024/05/03 16:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2024年05月01日 イイね!

妻のXBEE初ドライブ

妻のXBEE初ドライブ今日は雨模様でしたが妻がクロスビーを初運転
妻(愛車はトヨタ スペイド)の感想
1,「車が重く感じる」
スペイドより加速が悪いためかな?
2,「ワイパーがジムニーと一緒」と面白がる。
妻の結婚前の愛車はジムニー
3,「突き上げが多い」・・・強く同感!!
*これ絶対おかしいと思い、まずは空気圧の確認をしました。

ガソリン給油の際に点検
フロント左右280 リア右280 リア左250(-_-;)
納車前に点検されていなかった思われる。
規定圧(F250 R220)にしたところ突き上げはほとんど収まった。
サスペンションの所感も硬さも解れました(-_-;)
空気圧点検無く納車されたか・・・


Posted at 2024/05/01 21:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ソリオバンディット納車 http://cvw.jp/b/3614015/48525149/
何シテル?   07/05 13:56
moris66です。 初めてオフ会に参加しました。楽しかった(^^♪ よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 67 891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

wanganRさんの三菱ふそう キャンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 13:11:07

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
腰にやさしい楽な着座姿勢、視界の良さ、1Lエンジンとは思えない動力性能、アクセルのほんの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation