• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあく~るのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

今日のオブ子さん

今日は朝からキャブの問題点を解決するため、仕事をお休みして朝イチからお店を広げる。

今回のクエストは
・加速ポンプのダイアフラム交換
・ホリゾンタル側のお漏らし確認、対策
ダイアフラムはサクッと交換完了。ジェットからガス噴いてるのも無事確認。
お漏らし確認は、ワザワザこの為にアストロで買ってきた補助タンクを使った。チョークポンプでも良いかな?と思っていたが、両手使えるのでこれはこれで良かった。さて、お漏らしはしっかりしてました。さてさて、どうやって検証対策すべきか・・・フロート室外してフロートむき出しで、フロートペコペコしてみるとガソリンの流れは止まる。。。そうね、0Gと角度変われば変わるよね~?と思いながら・・・ふと・・・『フロートバルブ外して見てみよかな?』・・・ってフロートバルブ引っ張り出したら・・・先っちょにナニやら繊維っぽいモノ1本発見。『え~?ナンで~?これで~?』と思ったものの仕事でチョイチョイお客様に説明する【毛細管現象】。繊維っぽいモノをキレイにして、受け側もパークリで吹いて再組み立てしたら・・・お漏らし止まった!
ラッキー!
キャブを取り付けて・・・

【笑うオートバイ屋さん】から、アンタは自分でヤりなさい。
と指導されてから、数ヶ月。
注意された場所は注意しながら組み立て。

リアショックは『抜き抜き過ぎてインナーフェンダーとバッテリーボックスが干渉した対策』でプリロード増し増し。
補助タンクで仮始動したら、2気筒火が入ってるえ~感じの音がする。
エキマニも両方ちゃんとアツアツ
今年ずっと問題だった片肺問題が解決したかも?

って事で、新調したエアクリを取り付け、その他走行できる仕様まで復旧して給油がてら市内パトロールへ出発。

いつもの【いなばポートライン】でパシャリ


水面では、カイトサーフィンを楽しむ人が多数。

市内パトロールでの問題点
・加速時、スロットル全開で8~9000辺りでボコってなる
・排気音に、パンパンが混ざる
・クラッチが遠い
・後脚のプリロード足したから前脚のプリロードが足りんかな?

ボコとパンパンの件は、燃欠チックかな?と組み付け時に懸念していた燃料ホースの折れをチェック。リターン側で1ヵ所折れ発見。リターン側だけど?と思うが次回までに取り回し改善要チェック。

クラッチが遠い件は、帰宅後レバーのアジャストを・・・ってアジャスターが回らんやん。樹脂で固められてる。これ、そういえば29年、全く触ってないんや。ブレーキレバーやクラッチレバーなんて一番最初に触りそうなのに・・・

クラッチラインをステンメッシュに替えたからミートポイント変わったのかなぁ。って事でバラして樹脂を外して、アジャストできるようにして、あちこちカスカスだったのでグリスアップして再組み立て。

プリの件は次回までに対応。

作業終了時走行距離 32165Km


Posted at 2025/08/31 23:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ今日は、朝イチアポの仕事をちゃちゃっと終わらせて苦行の旅に(笑)

『梨購入』
梨園街道南から進入、三軒売り切れ。四軒目でようやくゲット

『いなべでランチ』
先日ネットニュースで見かけた阿下喜の【Fugetsu】さんでランチ

しょうが焼き  と

ミソカツ
たいへん美味しゅうございました。

『にぎわいの森でパン購入』
いつものパン屋さんは予想通り行列。
しかし、焼き上がり予定時刻まであと5分だったのでガマンして並ぶ。【魔法の食パン】1本とその他とお気にの【クローネ】クローネは帰りの車内で消費

『フジハブ見学』

前々から気になっていた【フジハブ】へ寄ってみた。
今日はフリマが開催されてたようでした。
っぽい人達がいっぱい出店してまさした。

『アイプロお菓子購入』
神さんの友達が、代表?してるアイプロのお菓子を購入するため生桑のマクバに寄り道。
しかし、マクバでは食材がピンと来なかったらしくてロピア四日市北店へ移動。

その後もちろん『ブックオフ』に寄ってガソリン入れて帰宅。

Posted at 2025/08/24 19:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

今日のお出掛け

今日は、バイパスを通って松阪市中町の山作さんまでランチドライブ
道中滞り気味な場所ではやはりエアコンの効きが悪くて暑かった。
ま、硝子も熱線素通しみたいだし仕方はないのだが・・・暑い。

松阪は、以前教えてもらったんだが、なんやったか?のために?『お弁当の文化』があるらしくて『外食』=『お弁当』ってなってるらしい。
なので山作さんもメニューはみんなお弁当。
ランチを注文したら


お重のお弁当

デザート、ドリンク付き。1100円。

食べてから腹ごなしに『よいほモール』と『ベルタウン』を散策して帰路に・・・
来る途中に『ブックオフセンサー』によって検知された『BOOKOFF 42号松阪久米店』に寄り道して帰りは23号線にて帰宅。

Posted at 2025/08/16 01:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

チャレンジクラブ

今日は、お盆恒例チャレンジクラブにお出掛け。



待ち時間に新しく導入された、スゴい扇風機を使ってみた。
なかなかえ~感じで涼しい。

同じ枠に、黄色エリS2さんと赤色エクS2さんがいらっしゃった。
うちのと合わせて信号機やな。
コース上では、アッサリブッチ切られました。

フィットさんに煽られ・・・
ヤリスさんに煽られ・・・
ロドスタさんに煽られ・・・
暑いからか、4速までしか入らず・・・『なんや遅いなぁ』って思っていたが、メーターはまぁまぁな数字を示してる。
帰宅してGPSのデータ見てみたら、去年のお盆と変わりない速度だった。
そして、エリーゼ歴代最遅タイムだった。
まあ、どこのコーナーでも全く危なげなく楽しく走れたんで、ヨシとしよう。

ダンピング
F最弱
R最弱

空気圧
F180kps
R200kps
あれ、去年と空気圧違うぞ?

Posted at 2025/08/14 20:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

Ippuku

今日はお暑い中、鈴鹿サーキットでは8時間耐久レースが行われていました。
私は、町内のお墓掃除と作業車のATF交換してもらっただけで暑さのためぐったりしてしまいました。ライダーの皆さん頑張って~

昼寝後ナンとか気力を振り絞り、エリ太郎のAピラーの糊除去をしました。先日貼り付けたボルテックスジェネレーターが思ってたような効果を発揮せず、奥たまの『夏休みの工作みたいでみっともない』とのご意見をいただきましたのでボルテックスジェネレーターの撤去です。
撤去後、本日のクエストは完了と見なして、昨日グーグルマップで見付けたお店へレッツラゴーしてきました。

駐車場は、マンパンでどうやら人気店のようです。
海(伊勢湾)を眺めながら、ストロベリーシェイクをいただきました。

なぜだか、『新時代』の『めんどくさいポテトサラダ』が思い出されましたが・・・美味しかったです。

夜は、隣町の街中華で、ビールを中心に色々いただき


たいへん美味しゅうございました。

Posted at 2025/08/03 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は南コース http://cvw.jp/b/3614087/48045697/
何シテル?   10/24 19:24
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミッションOHとオマケ作業?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 21:57:36
サクラム エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 12:37:43
麒麟 by Ktecさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:29:16

愛車一覧

その他 OV10A オブ子さん (その他 OV10A)
オーバーレーシングのOV10Aです。 1996年製です。 DUCATI900SSのエンジ ...
ロータス エリーゼ エリ太郎君 (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼスポーツに乗っています。
ヤマハ TZ250 ヤマハ TZ250
1987年式です。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
外車デビュー車輌 中古車情報誌を見て岐阜県まで見に行った。 当時はそれぐらい情報が無かっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation