• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあく~るのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

シャケーン

エリ太郎君、もうはい車検
7日に入庫して今日引き取り

・エンジンオイル
・エンジンオイルフィルター
・ブレーキ、クラッチフルード
 交換。

他にもお勧めメニューで
・ミッションオイル
・ヘッドライト
の交換が案内されたが、今回は保留~

ブレーキフルードって車検の時に替えるもんだと思ってたから『交換します?』って聞かれてちょっと『あら?』っと思った。

15時頃車検アガリの入電があり。16時頃コールバックして『今からお伺いします』で17時頃自宅を出発して18時過ぎに清州駅到着。割かし早よ行けるな。

到着時にエキシジさんがなんか作業してた。

今回油脂類交換は要らへんのかなと思ってたが・・・帰り道にエンジンの回りのスムーズさを感じると替えて良かったなと思う。

引き取り後は、いつものコストコ羽島に寄って夕飯の仕入れ。

帰宅途中、時計合わせをしようとして、偶然インパネ照明照度調整の呪文を発見。

でも、暗くする必要はないかな?って事で全開

走行距離 34179km

Posted at 2024/05/18 23:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

母の日のお使い

今日は、オブ子さんでお出掛けするぞ!
と心に誓ったモノの、そもそもアチコチ当ても無くぶらぶらするのは苦手・・・
『どうしよっかなぁ?』って思っていたら神さんから

https://maps.app.goo.gl/1qXSVagz61egizWV6

『ココへ行ってみたらし団子を2パック買って来なさい』と『母の日』のお使いを仰せつかった。

3月頃から起こっている片肺問題の確認がてら出発。
先ずは酒蔵フェスのチケット支払いするのにファミマを目指すが、片肺問題の検証のため遠回り。南進してバイパス通って、某d社の前を通ってからの鈴鹿インター付近のファミマで支払い。
支払い終わって出てきたら雨がパラパラしてる。
ちょっと焦りながら『花のや製菓』さんへGO
すぐ到着

ちょっと思ってたんとちゃうかったが・・・

ラインナップは『みたらし団子』のみ?
オーダー後バックヤードでこしらえるタイプ?
あとから来たお客さんも四日市から遥々やってくる人気のお店?
因みに写真には写って無い手前側に、ケッタマシンを引っ掛けるアレが有ったので、そういうお客さんも多いんでしょうね~

雨に降られる前に急いで帰宅。今日の走行距離は40キロ位。

早速、神さんが徒歩2分の母にお届けに・・・
帰って来たらその手にお手製プリンが・・・
わらしべ長者か!
まあ、たいへん美味しい『みたらし団子』と『お手製プリン』でした。


・片肺問題・・・やはり暖まると緩和する。大将に教えてもらったピックアップセンサーの仕業と思われる。

・リアショック問題・・・オーバーホール後馴染ませるつもりで圧・伸び共に全抜きで乗ってたんだけど、今日はどうにも落ち着かないのでちょっと堅めに…あれ?伸び側のダイヤルがカチカチ言わないぞ? って事でリアショック問題が勃発。一応減衰の加減はできているようだ・・・

Posted at 2024/05/12 13:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

半回転が二回で一回転

自称モタスポおじさん。近年のGWは一回はココに来てる。

今日も朝から天気予報確認してから、予約入れた。
大盛況で残りわずかだった。

エリ太郎で来るようになってから、『まいスピ』さん(合ってる?)にお声がけいただく様になったので色々お話できてボッチじゃなくて良い。
30分の枠の中で半回転が二回、ナンで合計一回転した。
コース内に留まれたから良かった~。
今日は、自己ベスト更新、と課題ができた。
Posted at 2024/05/06 13:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走るのは良い(笑) http://cvw.jp/b/3614087/47515351/
何シテル?   02/05 23:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

麒麟 by Ktecさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:29:16

愛車一覧

その他 OV10A オブ子さん (その他 OV10A)
オーバーレーシングのOV10Aです。 1996年製です。 DUCATI900SSのエンジ ...
ロータス エリーゼ エリ太郎君 (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼに乗っています。
ヤマハ TZ250 ヤマハ TZ250
1987年式です。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
外車デビュー車輌 中古車情報誌を見て岐阜県まで見に行った。 当時はそれぐらい情報が無かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation