• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあく~るのブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

ライドオーン!

ライドオーン!今日は朝からそわそわしていた。

午前中の東コースのライドオンクラブを走りたかった、が、色々準備が間に合わず午後最遅のフルコース15時15分枠を目掛けて準備する事にした。

・初エアバッグ装着なので、コードの取り付けと調整。

・タイヤの空気圧調整

・リアショックの少しでもマシになって欲しい調整

を終わらせて13時頃自宅を出発。対向のカワサキ乗りさんに『ヤエー』をされてしまったが、エンジンを気にしながらだったしそれこそ何十年ぶりの事だったので反応できず通り過ぎちゃった。

中勢バイパスに入る頃には、油温も上がり片肺状態も解消して快適に走れた。

現場に着いて見回すと、ピットの上から下までずぅっと1~2台づつ入ってる。

たまたま目の前に空のピットが有ったので隅っこにお邪魔した。



落ち着いたところでネット予約して、シールを貰いに行く。
シール貰いに行くにも、ブリーフィング受けるにも遠くて・・・装備着用だと歩き疲れる。
トランポで来て普段着で歩けるのは、正直羨ましいなぁ。

さてさて、走行は久々だったがとても気持ち良く走れた。
・初エアバッグ・・・ぼっちの事が多いやろうと思って、コードを前で繋ぐタイプにしたのだが、なんか、タンクと腹の間に挟まって邪魔な事が判明した。
ま…我慢するしかないか・・・
・リアショック・・・は、やはり見事な改善は見られない。また、オーバーホールに出さなくては。
サスペンションは前後共にオーバーホール後ずっと抜き抜きで使っていた。
今もそうだが・・・そのせいか車体の動きにシャープさが感じられなかった。
でもでも、久々の国際コースは楽しかった。
どれ位久々かと言うと、ラップタイマーの記録によると2022年5月3日に西コースでベシ君のNSR250に乗せていただいたぶり。2年ぶりっすね。
Posted at 2024/06/10 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「今日は南コース http://cvw.jp/b/3614087/48045697/
何シテル?   10/24 19:24
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミッションOHとオマケ作業?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 21:57:36
サクラム エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 12:37:43
麒麟 by Ktecさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:29:16

愛車一覧

その他 OV10A オブ子さん (その他 OV10A)
オーバーレーシングのOV10Aです。 1996年製です。 DUCATI900SSのエンジ ...
ロータス エリーゼ エリ太郎君 (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼスポーツに乗っています。
ヤマハ TZ250 ヤマハ TZ250
1987年式です。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
外車デビュー車輌 中古車情報誌を見て岐阜県まで見に行った。 当時はそれぐらい情報が無かっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation