• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

高速道の速度制限緩和

12月までに60、70、80km区間で中央分離帯のあるものが再検討され、速度が引き上げられるそうですね。
知らなかったのですが、全国の高速道路、100km区間より80km区間の方が多いのですね。
引き上げの理由は設計速度より低く定められており、車の性能が上昇したから。。。
だったら、100km区間も120kmまで引き上げたらどうでしょうかね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/19 17:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

これが本物!
shinD5さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年8月19日 22:56
全く、エコじゃない話ですよねw

80㌔が、経済速度.....そう書いてますけど(^^;

国土交通省は、何を考えているんでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月19日 23:00
あっちこっちから圧力がかかるのでしょうね。

もう、だれも守ってないような気がしますが。
2010年8月19日 23:13
うんうん、まさにそう思います。

車の性能を楽しみたいから(笑)

だめですかね?ひひ
コメントへの返答
2010年8月20日 1:26
直線区間はもっと速くてもいいのでは?ですかね?ひひ
2010年8月23日 22:12
初めましてサーブトウカイと言います。第二東名、第二名神は120kmで設計されているのだから設計通りでいいと思うんですがね。どうでしょう。
コメントへの返答
2010年8月23日 22:35
賛成です!

流れる為に設計されているのですもんね。

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation